専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

ウインブルドンに挑む地元期待の23歳ドレイパーに大先輩マリーが太鼓判!「彼ならうまく対処できるはずだ」<SMASH>

中村光佑

2025.06.27

上昇気流に乗った状態でウインブルドンに参戦するドレイパー(左)に対して、母国レジェンドのマリー(右)も大きな期待を寄せている。(C)Getty Images

上昇気流に乗った状態でウインブルドンに参戦するドレイパー(左)に対して、母国レジェンドのマリー(右)も大きな期待を寄せている。(C)Getty Images

 現在世界ランキング50位以内に入っている唯一のイギリス人男子選手で、先月初めにキャリア初のトップ5入りを果たしたジャック・ドレイパー(現4位)は、間もなく母国で開幕する四大大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン/6月30日~7月13日)に第4シードで参戦する。地元選手としては、2017年に世界1位だったアンディ・マリー(昨年引退)が第1シードで出場して以来、最高シードでの出場となる。

 23歳のドレイパーがウインブルドン本戦に出場するのは今回が4度目。21年の初出場から昨年までは1度も3回戦以上に進出したことがないが、今シーズンの充実ぶりを考えれば、過去最高成績はおろか、四大大会初優勝への期待も高まるばかりだ。

 ここ数カ月で急速にランキングを上げてきた。今年3月の「BNPパリバ・オープン」(アメリカ・インディアンウェルズ/ハード)で四大大会に次ぐマスターズ1000初優勝を飾ると、5月の「マドリード・オープン」(スペイン・マドリード/クレー/ATP1000)でも決勝に進出。今季はここまで36試合を戦って28勝8敗と素晴らしい戦績を残している。

 ウインブルドンで2度の優勝(13年と16年)を経験している同郷の先輩レジェンド、マリーもドレイパーの目覚ましい活躍に太鼓判を押す。テニスの普及と競技環境の整備を目的としてイギリスのLTA(ローンテニス)協会が遂行した「パーク・テニス・プロジェクト」の完了記念式典に登場したマリーはウインブルドン開幕を目前に控える中、次のように若き後輩への期待の言葉を送った。
 
「彼(ドレイパー)は明らかに急成長していて、素晴らしい勝利をいくつも挙げてきた。高いシードで臨む今回は、これまでとは少し違う状況になるだろうけど、彼ならうまく対処できるはずだ。彼はすでにプレッシャーのかかる難しい状況下でもプレーしてきた経験があるし、今回もうまくやれると思う」

 ただしマリーがテニスの聖地でドレイパーの戦いを見届けるかはわからない。「今のところ観戦に行く予定がない」からだ。「まだテニスが恋しいとは思っていないが、ウインブルドンが始まったら、気持ちは変わるかもしれないね」としつつ、ドレイパーを含め「イギリス人選手が決勝に進んだ」場合は観戦に訪れるかもしれないと述べるにとどめた。

 イギリスが誇るレジェンドが再び聖地に姿を現すには、ドレイパーの活躍が不可欠だ。その展開を期待しながら、大会の行方を見守りたい。

文●中村光佑

【画像】ドレイパーほか、2025全仏オープンを戦った男子トップ選手たち

【関連記事】マリーの存在を支えにさらなる高みへ!英テニス界の未来担うドレイパーが覚悟を語る「頂点に立てる自信がある」<SMASH>

【関連記事】「全てを乗り越えてここまで来られた」ドレイパーがBNPパリバ・オープンでマスターズ初優勝!自身初のトップ10入りも確定<SMASH>

 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    6月10日(火)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    2025年7月3日(木)発売!

    定価:890円 (税込)
  • smash

    6/20(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    6月27日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    5月23日(金)発売!

    定価:1100円 (税込)