専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

「結構マンハッタンも楽しんでいます」苦手意識が一転、心に余裕ができた望月慎太郎が“視野の広さ”で全米本戦初勝利!<SMASH>

内田暁

2025.08.27

心の余裕は試合での視野の広さにつながり、望月はクセ者のガストンを試合運びでも精神戦でも上回った。(C)Getty Images

心の余裕は試合での視野の広さにつながり、望月はクセ者のガストンを試合運びでも精神戦でも上回った。(C)Getty Images

「ブレークチャンスはあると思っていたので、自分のサービスゲームをブレークされても、大丈夫だろうなと思っていた。そこは一つ、気楽にプレーできていたところでもあります」と望月。

 果たしてその言葉通り、試合運びでも精神戦でも、常に主導権を握ったのは、望月だ。試合最初の相手サービスを、いきなりブレーク。その後、ブレークされて追いつかれても、数ゲーム後にまたブレークする。

 過去2度の対戦経験から、「ストローク戦になっても、自分が慌てなければ結構やれる自信はあった」とも言った。特に、望月のキラーショットであるバックのダウンザラインは、サウスポーの相手のバックに刺さる。この一撃が、有効だった。
 
 本来は自分がやるべきプレーを、相手にやられるガストンの苛立ちは測り知れない。終わってみれば3セットとも、ブレークの数で上回る望月が奪取。最後がガストンのダブルフォールトという幕切れも、ある意味でこの試合を象徴するようだった。

 本当なら全力で喜びたい全米初勝利の瞬間ではあるが、相手のダブルフォールトのため、そこはやや消化不良。先送りになった歓喜は、果たして2回戦後に、まとめて爆発させることができるだろうか?

 その相手は、第8シードのアレックス・デミノー。小柄ながら驚異のフットワークで上位につける、望月にもインスピレーションを与える存在だ。

現地取材・文●内田暁

【動画】望月慎太郎が全米オープン初勝利を挙げたガストンとの1回戦ハイライト

【画像】望月慎太郎をはじめ、2025全米オープンを戦う男子トップ選手たちの厳選フォト

【関連記事】全米OP本戦初勝利の望月慎太郎を松岡修造氏が「慎撃の巨人」と大絶賛! 飛躍の理由も解説<SMASH>
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月21日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    8月21日(木)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    8月25日(月)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)