専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

「我慢強く、なおかつ攻撃的に」錦織圭が思い描く対ジョコビッチ7年ぶりの勝利のための戦略<SMASH>

内田暁

2021.09.04

2014年全米オープン、錦織はジョコビッチを破り自身ただ一度のグランドスラム決勝進出を果たす。その再現はなるか?(C)Getty Images

2014年全米オープン、錦織はジョコビッチを破り自身ただ一度のグランドスラム決勝進出を果たす。その再現はなるか?(C)Getty Images

 その上でジョコビッチは、来たる錦織戦の展望をも口にする。

「彼は僕が今まで見た中で、最も素早く、最も才能のある選手の一人だ。彼との対戦で大切なのは、良いサーブを打つこと。そして、ボールの速度を、少し落とすこと。なぜなら彼は、速いボールを好物とするからだ。ベースラインから下がらず、早いタイミングで打ち返すのをね」

 そう明瞭に分析した後、彼は、「良い挑戦を楽しみにしているよ」と不敵に笑った。

 対する錦織にとってジョコビッチ戦は、逡巡と落胆、覚悟と希望、そして新たな試行錯誤の軌跡だ。2016年4月のマイアミ・マスターズ決勝で敗れた時は、「リスク覚悟で攻めるべきか、それとも我慢強く行くべきか……彼とやる時は、そのバランスがいつも難しい」と葛藤の胸中をこぼした。

 続く5月のマドリード・マスターズでは、クレーの特性も生かし、高く跳ねるボールを多用して善戦。この試合で得た攻略法を試す機会は、翌週のローマ・マスターズで訪れた。序盤から、スピンを効かせたフォアで迷いなく攻める錦織は、多くの局面でジョコビッチを圧倒する。その痛快なプレーはファンを魅了したが、それでも結果は、ファイナルセットのタイブレークでの惜敗。この一戦こそがこの7年間で、錦織が最も勝利に近づいた瞬間だった。
 
 それからさらに8つの対戦を重ね迎えた、今大会。通算20度目の対戦を控え、錦織が漂わせたジョコビッチ戦に向かう機運は、5年前のクレーコートシーズンと、どこか似たものがある。

 直近の東京オリンピックでの対戦は、スコア的には、2-6、0-6の完敗。ただ、スコアが試合内容を反映していないことは、試合を見た者に共通する思いだろう。何よりその思いを確信として胸に秘めるのが、錦織だ。

「なんとなくやりたいことは、この前の試合で、あのスコアながら頭には入っている。やりたいことがしっかりできて、自分のプレーができればチャンスはあるのかなと」
 
 その「やりたいこと」とは、果たして何か?――

「彼との対戦では、我慢強く、なおかつ攻撃的にプレーしなくてはいけない。攻撃的に行くことが、鍵になる」と語るにとどめ、当然ながら、詳細を明かすことはない。もとより言葉以上に、ラケットでの意思表示を得意とする錦織である。

 彼がプレーで答えを語り尽くした時、7年前の光景がノスタルジーではなく、今のものとしてコート上に描かれるかもしれない。

取材・文●内田暁

【PHOTO】全米オープン2021で躍進する錦織圭!
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号