専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

全仏オープン予選開幕!望月慎太郎はフルセットで、齋藤咲良はストレートで初戦突破<SMASH>

内田暁

2024.05.21

いよいよ開幕するテニス四大大会「全仏オープン」の予選1回戦で望月慎太郎と齋藤咲良が勝利を手にした。(C)Getty Images

いよいよ開幕するテニス四大大会「全仏オープン」の予選1回戦で望月慎太郎と齋藤咲良が勝利を手にした。(C)Getty Images

 5月26日に開幕するテニス四大大会「全仏オープン」(5月26日~6月9日/フランス・パリ/クレーコート)に先駆け、20日よりシングルスの予選がスタート。男女各126選手が参戦し、3試合を勝ち抜いた各16名が本戦への切符を手にする。

 日本勢では、男子3選手、女子4選手が予選に参戦。初日に登場した男女各2選手のうち、望月慎太郎(世界ランキング163位)と齋藤咲良(同251位)が初戦を突破した(男子の島袋将はストレートで女子の坂詰姫野はフルセットで敗退)。

“これぞ望月慎太郎”とでもいうべき、スリルに満ちた一戦だった。

 立ち上がり早々から、7度のデュースを重ねる超ロングゲーム。いかにもクレー育ちといったニック・ハート(ドミニカ/同195位)の重く跳ねる打球を、望月はコート縦横に駆けて食らいつき、どんな体勢からでもねじ込むように相手コートへと打ち返す。

 相手に二度のブレークを許すも、時に一発必中のリターンエースを叩き込み、時にネットに詰め得意のボレーを沈めてみせる。第1セットは4-6で落とすものの、望月のテニスがジワジワと相手に絡みついた。
 
 第2セットは、互いにブレークを奪う一進一退の攻防。その息詰まる展開から抜け出た望月がセットを6-4で奪取すると、そのままファイナルセットでも流れを掌握した。試合が進むにつれ相手の手札を封じてみせて6-2。策士の本領発揮の勝利だった。

 昨秋から望月のコーチに就く伊藤竜馬は、コートサイドで顔中に安堵の笑みを広げていた。

「ここ2大会は初戦負けが続いていたので、リズムを崩しかけていた。その時は自分で崩れてしまったので、今日は思い切りの良いプレーを最後まで続けようと、試合前にも話していました」と伊藤。
 
 その「思い切り」を発揮する上でも、グランドスラム予選のような大舞台が、望月の性に合っている模様。持ち味を取り戻した勝負師が、上々のスタートを切った。

 かつてのジュニア世界1位の望月に続いたのが、昨年ジュニア世界2位につけた齋藤だ。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号