11月8日、フィギュアスケートのグランプリシリーズ第4戦NHK杯(大阪・東和薬品ラクタブドーム)は女子フリーが行なわれ、前世界女王の坂本花織がフリー150.13点を挙げ、ショートとの合計227.18点で優勝。今季の世界最高得点を叩き出す完璧演技で日本女子では浅田真央さんに並ぶ歴代2位タイとなる4度目の戴冠を果たした。
ショート首位で折り返した坂本は最終滑走で登場。会場の視線を一身に集めた。
冒頭のダブルアクセル、2つ目の3回転フリップを難なく降りた坂本は3つ目の3回転ルッツ+2回転トウループも着氷。勢いはさらに増す。
得点源となる後半のフリップ+トウループの連続3回転もバシっと成功。3つのコンビネーションも次々と降り、観衆の大きな拍子が女王を後押しする。スピン、ステップも取りこぼすことなく、最後のループも着氷。最後はビシッとポーズを決めると、すべての力を氷上に出し尽くしたかのようにカオリ・スマイルが弾けた。
会場は割れんばかりのスタンディングオベーションで多くの日の丸が揺れた。前日のショートに続き完璧な演技を披露した坂本は中井亜美に続き、日本女子2人目となるグランプリファイナル(12月、名古屋)進出が決定した。
なお、青木祐奈は6位(183.31点)、樋口新葉は9位(168.27点)だった。
▼NHK杯女子シングル結果(カッコ内はフリー得点)
優勝 坂本花織 227.18点(150.13)
2位 ソフィア・サモデルキナ(カザフスタン) 200.00点(132.25)
3位 ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 198.97点(136.52)
―――――――――――――――
6位 青木祐奈 183.31点(126.59)
9位 樋口新葉 168.27点(115.12)
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】「あわわわわ…」SP首位発進、坂本花織を“女子フィギュア界超大物”が激励→無数のカメラフラッシュに海外記者は唖然「Wow…」【フィギュアNHK杯】
ショート首位で折り返した坂本は最終滑走で登場。会場の視線を一身に集めた。
冒頭のダブルアクセル、2つ目の3回転フリップを難なく降りた坂本は3つ目の3回転ルッツ+2回転トウループも着氷。勢いはさらに増す。
得点源となる後半のフリップ+トウループの連続3回転もバシっと成功。3つのコンビネーションも次々と降り、観衆の大きな拍子が女王を後押しする。スピン、ステップも取りこぼすことなく、最後のループも着氷。最後はビシッとポーズを決めると、すべての力を氷上に出し尽くしたかのようにカオリ・スマイルが弾けた。
会場は割れんばかりのスタンディングオベーションで多くの日の丸が揺れた。前日のショートに続き完璧な演技を披露した坂本は中井亜美に続き、日本女子2人目となるグランプリファイナル(12月、名古屋)進出が決定した。
なお、青木祐奈は6位(183.31点)、樋口新葉は9位(168.27点)だった。
▼NHK杯女子シングル結果(カッコ内はフリー得点)
優勝 坂本花織 227.18点(150.13)
2位 ソフィア・サモデルキナ(カザフスタン) 200.00点(132.25)
3位 ルナ・ヘンドリックス(ベルギー) 198.97点(136.52)
―――――――――――――――
6位 青木祐奈 183.31点(126.59)
9位 樋口新葉 168.27点(115.12)
取材・文●湯川泰佑輝(THE DIGEST編集部)
【記事】「あわわわわ…」SP首位発進、坂本花織を“女子フィギュア界超大物”が激励→無数のカメラフラッシュに海外記者は唖然「Wow…」【フィギュアNHK杯】
関連記事
- 「あわわわわ…」SP首位発進、坂本花織を“女子フィギュア界超大物”が激励→無数のカメラフラッシュに海外記者は唖然「Wow…」【フィギュアNHK杯】
- 「会場にすぐ来て!」→「何が起きてるの?」フィギュアNHK杯、記者会見ドタバタ劇の当事者スケーターを直撃!異例事態を激白「シャワーを浴びて寝る準備を…」
- 親日家ベルギー人スケーターが告白した坂本花織への敬意「最後になるなんて寂しい」「心から尊敬」 26歳の誕生日は焼肉でお祝い「すごく美味しかった!」【フィギュアNHK杯】
- 「絵になる...」元フィギュア女王キム・ヨナのお洒落な最新ショットにファン注目!「素敵」「モデルさんかと思った」
- 【画像】リンクに咲く美しきなでしこ!本田真凜の可憐な厳選フォトを一挙公開!




