専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
その他

ジャスティンミラノに死角あり!? 海外専門メディアが日本ダービーの注目馬に挙げた“快挙”を狙う2頭とは?

THE DIGEST編集部

2024.05.25

無敗の2冠が期待されるジャスティンミラノ(中央)。世代の頂点に立つことができるか。写真:産経新聞社

無敗の2冠が期待されるジャスティンミラノ(中央)。世代の頂点に立つことができるか。写真:産経新聞社

 2021年に誕生したサラブレッド7906頭の頂点が決まる。

 東京競馬場でクラシックの最高峰・日本ダービー(GⅠ、芝2400m)が、いよいよ明日26日に91回目を迎える。3歳馬のみが出走できる生涯で一度の特別な舞台。競馬に携わるすべてのホースマンの憧れであり、目標とされるレースには精鋭17頭が名を連ねた。
【動画】世代の頂点へ。日本ダービーに臨む精鋭17頭の参考レース

 注目は言わずもがな、クラシック第1弾の皐月賞(GⅠ、中山・芝2000m)を無敗の3連勝で制したジャスティンミラノ(牡3歳/栗東・友道康夫厩舎)だ。1分57秒1のコースレコードを叩き出し、最後の直線ではコスモキュランダ(牡3歳/美浦・加藤士津八厩舎)との接戦をクビ差で制した。過去7頭しか達成したことがない、皐月賞とダービーの「無敗での2冠制覇」に大きな期待がかかる。
 
 日本競馬最高峰のレースには、海外メディアも高い関心を示している。米競馬を中心に世界各国のあらゆる競馬情報を扱う専門サイト『Paulick Report』は「今週は日本を代表するレースである東京優駿(日本ダービー)の開催に注目が集まっている。無敗のジャスティンミラノが18頭(※メイショウタバルが24日に出走取消となったため、17頭立て)の頂点に立つ」との特別記事を配信。熱い視線を注いでいる。

 同記事ではジャスティンミラノ以外にも、注目馬を紹介。特に、07年のウオッカ以来となる牝馬のダービー制覇を狙うレガレイラ(美浦・木村哲也厩舎)、凱旋門賞馬の全弟であるシンエンペラー(牡3歳/栗東・矢作芳人厩舎)に高い評価を下している。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号