F1日本GPからレッドブルに昇格し現在3戦を終えた角田裕毅に対して、元F1ドライバーで角田の古巣レーシングブルズ(当時トロ・ロッソ)から当時F1史上最年少デビューを果たしたハイメ・アルグエルスアリ氏はさらなる速さを見せる必要があると叱咤激励した。
【画像】F1を代表する偉大なドライバー、マックス・フェルスタッペン!車から離れたオフの表情を厳選して特集! レッドブルデビュー戦となった日本GP予選ではチームメイトであるマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した一方で、角田はアタックラップ序盤でのミスが響き14番手止まり。翌戦バーレーンGPでは予選Q3に進出したものの、マシンの扱いに苦戦していたフェルスタッペンと約コンマ9秒差での10番グリッド、前戦サウジアラビアGPではポールポジションのフェルスタッペンから0.910秒落ちと予選で相棒に大きく後れをとる場面が続いている。
相手が4連覇中の王者とはいえ、同じマシンを駆るチームメイトがポールポジションを2度獲得しているなかでそこから約1秒も遅れてしまっている角田の現状に元レッドブルドライバーは警鐘を鳴らしている。英メディア『Planet F1』によると、アルグエルスアリ氏は「彼(角田)はずっと遅れていた。チームメイトからコンマ9秒遅れても許されるのかどうか見てみよう」と辛口コメント。さらに以下のように続けた。
「それが、たとえマックス・フェルスタッペンであろうとフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)であろうと、(チームメイトからコンマ9秒落ちが続く状況は)受け入れがたい。『彼(角田)はQ3に進出したんだ』と言っても、ポールポジションを獲得した相棒からコンマ9秒遅れだ。(今のままでは)ダメだよ」
「Q1では全て接戦だったが、Q3では路面状況が大きく変化している。全員がニュータイヤを履いているから、違いを生み出さなければならないんだ。チャンピオンマシンに乗っていて、チームメイトはレースに勝つか表彰台に立つかのどちらかなんだ。だから目を覚ませよ」
チームのアドバイザーを務めるヘルムート・マルコ博士からは今季末までの残留が表明されている角田。しかし決勝レースでも3戦でフェルスタッペンが計51ポイントを獲得している一方で角田はわずか2ポイントに留まっている。上位グリッドからスタートしていればより多くの得点を狙えていただけに、予選でのさらなる好パフォーマンスが求められる。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】「思わず見惚れちゃう」F1公式カメラマンが公開!サーキットに華を添えたアレクサンドラさんとレベッカさん!
【画像】スーパーカーがずらり! F1王者ハミルトンの超豪華カーコレクションを一挙に紹介!
【画像】「最高の日本人F1ドライバー #角田裕毅 を1人でも多くの人に知ってほしい」レッドブル公式の“実際の投稿”!
【画像】F1を代表する偉大なドライバー、マックス・フェルスタッペン!車から離れたオフの表情を厳選して特集! レッドブルデビュー戦となった日本GP予選ではチームメイトであるマックス・フェルスタッペンがポールポジションを獲得した一方で、角田はアタックラップ序盤でのミスが響き14番手止まり。翌戦バーレーンGPでは予選Q3に進出したものの、マシンの扱いに苦戦していたフェルスタッペンと約コンマ9秒差での10番グリッド、前戦サウジアラビアGPではポールポジションのフェルスタッペンから0.910秒落ちと予選で相棒に大きく後れをとる場面が続いている。
相手が4連覇中の王者とはいえ、同じマシンを駆るチームメイトがポールポジションを2度獲得しているなかでそこから約1秒も遅れてしまっている角田の現状に元レッドブルドライバーは警鐘を鳴らしている。英メディア『Planet F1』によると、アルグエルスアリ氏は「彼(角田)はずっと遅れていた。チームメイトからコンマ9秒遅れても許されるのかどうか見てみよう」と辛口コメント。さらに以下のように続けた。
「それが、たとえマックス・フェルスタッペンであろうとフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)であろうと、(チームメイトからコンマ9秒落ちが続く状況は)受け入れがたい。『彼(角田)はQ3に進出したんだ』と言っても、ポールポジションを獲得した相棒からコンマ9秒遅れだ。(今のままでは)ダメだよ」
「Q1では全て接戦だったが、Q3では路面状況が大きく変化している。全員がニュータイヤを履いているから、違いを生み出さなければならないんだ。チャンピオンマシンに乗っていて、チームメイトはレースに勝つか表彰台に立つかのどちらかなんだ。だから目を覚ませよ」
チームのアドバイザーを務めるヘルムート・マルコ博士からは今季末までの残留が表明されている角田。しかし決勝レースでも3戦でフェルスタッペンが計51ポイントを獲得している一方で角田はわずか2ポイントに留まっている。上位グリッドからスタートしていればより多くの得点を狙えていただけに、予選でのさらなる好パフォーマンスが求められる。
構成●THE DIGEST編集部
【画像】「思わず見惚れちゃう」F1公式カメラマンが公開!サーキットに華を添えたアレクサンドラさんとレベッカさん!
【画像】スーパーカーがずらり! F1王者ハミルトンの超豪華カーコレクションを一挙に紹介!
【画像】「最高の日本人F1ドライバー #角田裕毅 を1人でも多くの人に知ってほしい」レッドブル公式の“実際の投稿”!