専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
モータースポーツ

大クラッシュと10位入賞…イモラでの角田裕毅に各国専門メディアの評価は?「かなり高くつく“うっかり”」「素晴らしいレース」

THE DIGEST編集部

2025.05.21

ホームレースとなったエミリア・ロマーニャGPで、角田は10位に食い込んだ。(C) Getty Images

ホームレースとなったエミリア・ロマーニャGPで、角田は10位に食い込んだ。(C) Getty Images

 F1第7戦のエミリアロマーニャ・グランプリ、レッドブルの角田裕毅は予選Q1での大クラッシュで決勝はピットレーンスタートを余儀なくされたが、安定したドライビングと的確な戦略などによって順位を上げ、10位入賞で1ポイントをチームにもたらした。

【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
 本人も猛省した横転クラッシュからの、決勝トップ10入りというリカバリーは悪くない結果であり、各方面からはポジティブな評価も下されているが、そもそも上位が期待されるチームに所属しており、さらにチームメイトのマックス・フェルスタッペンが今季2勝目を挙げたことを考えると、当然ながら厳しい見方も少なからず示されている。
 
 各国専門メディアの評価を見ると、英国のF1専門サイトは『PLANETF1.COM』は10点満点の採点で「7」を与えたものの、「予選でのクラッシュは、レースでリカバリーを求められることを意味していたが、ユウキはその課題に立ち向かい、やってのけた。もちろん、戦略やピットストップのタイミングも彼に味方したのは事実だが、このコースでのポジションアップは容易なことではなかった。とはいえ、マックス・フェルスタッペン(優勝)とのペースの差は依然として大きい」と寸評を綴った。

 同国のモータースポーツ専門サイト『CRASH』の採点は及第点に満たない「5.5」と厳しく、
「全体的に、彼にとっては厳しい週末となった。予選では恐ろしい横転クラッシュに見舞われ、決勝はピットレーンスタート。10位フィニッシュと挽回はしたものの、そのペースはチームメイトに遠く及ばなかった」。一方、『RACE FANS』は「3」とさらに低く、「予選でのクラッシュによって週末は台無しに……。レースでも挽回はほとんどできなかった」と、こちらは決勝についても酷評している。

 続いてオランダのF1専門サイト『RN365』は、「ユウキの週末は、まさに波乱含みだった。Q1で恐ろしいクラッシュを喫して横転。『RB21』を大破させたことで、チームスタッフは長い夜を余儀なくされた。驚くべきことに、彼の車は修復され、ピットレーンスタートとなったレースでは非常に見事なパフォーマンスを発揮。10位フィニッシュで挽回に成功した」とポジティブな記述も見られたが、採点は「4」止まりだった。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号