F1レッドブルのテクニカルディレクターを務めるピエール・ワシェ氏は、現在のマシン「RB21」がマックス・フェルスタッペンには乗りこなせても、角田裕毅が好パフォーマンスを出すには難しい車である、とのチームの課題を認めた。また一方で、ドライバビリティに優れる姉妹チームのアイデアを取り入れる、という解決案には基本的に否定的な見方を示した。
【画像】世界を舞台に活躍する日本人F1ドライバー、角田裕毅の車から離れたオフの表情を厳選して紹介 蘭専門メディア『Racing News 365』によると、ワシェ氏は「もう1人のドライバーも良いパフォーマンスを発揮できるのは私たちにとって非常に重要。2人のドライバーにとって上手く機能するマシンを作るのも私たちの目標だ」と説きながらも不振にあえぐチームの現状を以下のように語った。
「今のところ2人のドライバーがパフォーマンスを発揮するのは不可能だ。できる限りユウキをサポートしなければならない。過去にもそうしてきたが、(前任者の)チェコ(セルジオ・ペレスの愛称)と(リアム・)ローソンでは成功しなかった。今もユウキと挑戦しているが、(特に)予選は依然として厳しい状況だ」
またワシェ氏は、レッドブルより扱いやすいとされており、今季好調のレーシングブルズのマシンからドライバビリティ向上のアイデアを採用する、という方法については「車を運転しやすくする必要がある」と完全否定こそしないものの、「同時に車のパフォーマンスを犠牲にするべきではない」と慎重な姿勢を見せている。
「もちろん、あのクルマから学ぶべき部分もある」と語り、レースペースやタイヤの摩耗についてはレーシングブルズから得るものがあると見ているワシェ氏。ただ、「レーシングブルズの車をフェルスタッペンに与えても喜ばないと思う」とあくまでもコンセプトの変更までは望んでいないようだ。
エミリア・ロマーニャGPでの大クラッシュでアップデートされたばかりのフロアが使えなくなってしまっていた角田。今後マシンの改良でどこまで成績を上げられるだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】ソフトタイヤ連発の角田裕毅がファステストラップ&オーバーテイクで順位アップに成功!
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【画像】世界を舞台に活躍する日本人F1ドライバー、角田裕毅の車から離れたオフの表情を厳選して紹介 蘭専門メディア『Racing News 365』によると、ワシェ氏は「もう1人のドライバーも良いパフォーマンスを発揮できるのは私たちにとって非常に重要。2人のドライバーにとって上手く機能するマシンを作るのも私たちの目標だ」と説きながらも不振にあえぐチームの現状を以下のように語った。
「今のところ2人のドライバーがパフォーマンスを発揮するのは不可能だ。できる限りユウキをサポートしなければならない。過去にもそうしてきたが、(前任者の)チェコ(セルジオ・ペレスの愛称)と(リアム・)ローソンでは成功しなかった。今もユウキと挑戦しているが、(特に)予選は依然として厳しい状況だ」
またワシェ氏は、レッドブルより扱いやすいとされており、今季好調のレーシングブルズのマシンからドライバビリティ向上のアイデアを採用する、という方法については「車を運転しやすくする必要がある」と完全否定こそしないものの、「同時に車のパフォーマンスを犠牲にするべきではない」と慎重な姿勢を見せている。
「もちろん、あのクルマから学ぶべき部分もある」と語り、レースペースやタイヤの摩耗についてはレーシングブルズから得るものがあると見ているワシェ氏。ただ、「レーシングブルズの車をフェルスタッペンに与えても喜ばないと思う」とあくまでもコンセプトの変更までは望んでいないようだ。
エミリア・ロマーニャGPでの大クラッシュでアップデートされたばかりのフロアが使えなくなってしまっていた角田。今後マシンの改良でどこまで成績を上げられるだろうか。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】ソフトタイヤ連発の角田裕毅がファステストラップ&オーバーテイクで順位アップに成功!
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
関連記事
- F1角田の去就は「答えたくない」 レッドブルのホーナー代表が今後の躍進に期待も、残留の明言避ける「彼は速い。ただ...」
- 囁かれる新星ハジャーの“レッドブル昇格”に米メディア警鐘 現時点では時期尚早と持論「成長を妨げかねない」
- 「大惨事」「迷走」「状況悪化」スペインGPの角田裕毅を各国メディアの多くが最低評価...「来季のF1残留も危うい」の声も
- 「フェルスタッペンでさえ挽回できない」レッドブル重鎮がマクラーレンの独走状態に危機感露わ「この差は徐々に恐ろしいものになってきている」
- 「ユウキはコンマ2~3秒を失っている」レッドブル重鎮が明かしたアップデートによる差。角田裕毅の“欠点”にも言及「自信をつけるのに数周かかる」