F1レッドブルの角田裕毅は現地6月29日、第11戦オーストリアGP決勝で完走したドライバーのなかで最後尾となる16位でチェッカーフラッグを受けた。レース後には角田の悔しさが伝わってくるような一幕がSNSで拡散され話題となっている。
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 18番手からスタートした角田は、チームメイトのマックス・フェルスタッペンを含む4台がリタイヤする波乱のレースのなかで堅実にポジションを上げていたものの、31周目にフランコ・コラピント(アルピーヌ)と接触。10秒のタイムペナルティが科され、入賞の希望が潰えた。
チームのホームに駆けつけたファンの前で、唯一のレッドブルとして最下位ながらもチェッカーを受けた角田だったが、チーム無線でも「ごめん...」と言葉少なで落胆の色を隠せない様子だった。
さらにパルクフェルメに戻り停車した後もおよそ50秒間にわたってマシンから降りず。呆然と座り時折ステアリングに手を置く様子がオンボード映像に映されていた。このシーンを見たファンからは以下のような声が寄せられた。
「メン強になった角田さんがここまで大凹みするのは珍しい」
「いなくなる前の(ダニエル・)リカルドみたいなことになってて心配」
「ちょっとメンタルが心配、思い詰めてる雰囲気が...」
「この悔しさ悲しみを次に繋げてほしいです」
「踏ん張れ!裕毅!」
「車を飛び降りてチームスタッフと抱き合うシーンが早く観たい!!頑張ってくれ!!」
次戦は1週間後のイギリスGP。フリー走行1回目で新星アービッド・リンドブラッドが角田車で出走することが決まっており、マシンへの理解を深めたい角田にとって決して楽ではない状況だが、角田には気持ちを切り替えてこの逆風を跳ね返してほしい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】角田裕毅、アルボンを抜き去り一時ポイント圏内に浮上したシーン
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 18番手からスタートした角田は、チームメイトのマックス・フェルスタッペンを含む4台がリタイヤする波乱のレースのなかで堅実にポジションを上げていたものの、31周目にフランコ・コラピント(アルピーヌ)と接触。10秒のタイムペナルティが科され、入賞の希望が潰えた。
チームのホームに駆けつけたファンの前で、唯一のレッドブルとして最下位ながらもチェッカーを受けた角田だったが、チーム無線でも「ごめん...」と言葉少なで落胆の色を隠せない様子だった。
さらにパルクフェルメに戻り停車した後もおよそ50秒間にわたってマシンから降りず。呆然と座り時折ステアリングに手を置く様子がオンボード映像に映されていた。このシーンを見たファンからは以下のような声が寄せられた。
「メン強になった角田さんがここまで大凹みするのは珍しい」
「いなくなる前の(ダニエル・)リカルドみたいなことになってて心配」
「ちょっとメンタルが心配、思い詰めてる雰囲気が...」
「この悔しさ悲しみを次に繋げてほしいです」
「踏ん張れ!裕毅!」
「車を飛び降りてチームスタッフと抱き合うシーンが早く観たい!!頑張ってくれ!!」
次戦は1週間後のイギリスGP。フリー走行1回目で新星アービッド・リンドブラッドが角田車で出走することが決まっており、マシンへの理解を深めたい角田にとって決して楽ではない状況だが、角田には気持ちを切り替えてこの逆風を跳ね返してほしい。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】角田裕毅、アルボンを抜き去り一時ポイント圏内に浮上したシーン