F1レッドブルの角田裕毅は現地7月4日、第12戦イギリスGPフリー走行2回目(FP2)に臨み、15番手タイムを出した。
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 角田は、同日のフリー走行1回目(FP1)でルーキー起用義務を果たすためにレッドブル育成のアービッド・リンドブラッドを代役に立てたため、フリー走行2回目が今回のグランプリ初の走行セッションとなった。
ミディアムタイヤでスタートした角田は、トップと約1.5秒差とまずは様子見といったペース。残り40分ほどでさらにコンマ7秒ほど縮め、1分27秒730とFP1のリンドブラッドを上回るタイムを記録した。
チームメイトのマックス・フェルスタッペンがソフトタイヤでの最初のアタックで9番手とアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)より遅いタイムを計測しており、角田もそこからさらに0.369秒落ちの15番手だった。
母国GPのランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイム1分25秒816を記録。2番手シャルル・ルクレール、3番手ルイス・ハミルトンとフェラーリ勢が続き、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)が4番手だった。
なお、レッドブルグループとしてはフェルスタッペンが最終的にタイムを伸ばし角田と0.666秒差の5番手。ハジャー9番手、リアム・ローソン10番手とレーシングブルズも順位的にはQ3進出を狙えるベストタイムだった。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】角田裕毅、アルボンを抜き去り一時ポイント圏内に浮上したシーン
【画像】モデルや女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目! 角田は、同日のフリー走行1回目(FP1)でルーキー起用義務を果たすためにレッドブル育成のアービッド・リンドブラッドを代役に立てたため、フリー走行2回目が今回のグランプリ初の走行セッションとなった。
ミディアムタイヤでスタートした角田は、トップと約1.5秒差とまずは様子見といったペース。残り40分ほどでさらにコンマ7秒ほど縮め、1分27秒730とFP1のリンドブラッドを上回るタイムを記録した。
チームメイトのマックス・フェルスタッペンがソフトタイヤでの最初のアタックで9番手とアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)より遅いタイムを計測しており、角田もそこからさらに0.369秒落ちの15番手だった。
母国GPのランド・ノリス(マクラーレン)がトップタイム1分25秒816を記録。2番手シャルル・ルクレール、3番手ルイス・ハミルトンとフェラーリ勢が続き、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)が4番手だった。
なお、レッドブルグループとしてはフェルスタッペンが最終的にタイムを伸ばし角田と0.666秒差の5番手。ハジャー9番手、リアム・ローソン10番手とレーシングブルズも順位的にはQ3進出を狙えるベストタイムだった。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】SC明けのフェルスタッペンvsラッセルの上空&オンボード映像と、問題の衝突シーン
【動画】縁石が本当に難しいイモラ… 角田裕毅が予選Q1でコースアウト→マシン大破
【動画】角田裕毅、アルボンを抜き去り一時ポイント圏内に浮上したシーン
関連記事
- 【画像】モデル、女優ら大物がズラリ…パドックを彩るF1ドライバーの“美しき妻や恋人たち”に注目!
- 【画像】F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025に歴代F1マシンがズラリ!
- 角田車走らせたリンドブラッド、F1公式デビューで14番手!レーシングブルズ勢はレッドブル勢上回る。トップは母国ハミルトン【イギリスGP/FP1】
- 「VERがいなければ、レッドブルはレーシングブルズに及ばない」発言に、角田が反応「僕の現状からすると...」。ローソンは否定「理解してない」
- 「僕の才能とスピードを信頼してくれている」角田裕毅、ホーナー代表らのサポート明かす「F1キャリアで一度もしたことないドライビングをいくつか試せた」