専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
ラグビー

バレット、レイドロー、マピンピ…続々と“大物”が来日するのはなぜ?トップリーグは2022年から新局面へ!

齋藤龍太郎

2020.07.23

 また、7月22日に行われたオンライン入団記者会見ではこうも語った。

「シャイニングアークスと交渉を始めたのは4、5か月前です。重要な決断だったので時間をかけて交渉しました。

 日本のラグビーは急成長を遂げています。2015年のワールドカップからさらに伸びており、今後にも期待しています。

 日本のラグビースタイル、アタックのマインドは素晴らしいので、私もアタックで貢献できればと考えています。

 契約は2シーズンで、その間にさらなる成長を遂げてラグビーへの理解度を深めたいです。そのまま日本で引退する可能性はありますが、まずはベストなコンディションで戦うことに集中したいと考えています」

 前述のB・バレットも入団発表時に「2019 年のラグビーワールドカップの期間、日本で過ごした時間は大好きな時間であり、その時の経験が、是非また日本へ戻りたいと思うきっかけになりました」とコメントしている。
 
 両選手の言葉からも、昨年のラグビーワールドカップが世界のトッププレーヤーたちに与えた影響の大きさがうかがえる。レイドローは日本で現役を終える可能性まで示唆しており、並々ならぬ覚悟を持っての来日ということになる。

 こうした大物の移籍は、レイドローのコメントにもあったようにここ数年で日本代表の強化が一気に進み、トップリーグ自体の地位が向上していることが背景としてあるだろう。また、名立たるグローバル企業によって構成されているトップリーグは以前から各チームが潤沢な資金力を活かして世界的名選手を獲得しており、そこから日本の評判が伝わることで新たな一流選手が来日しやすくなる、という好循環が生まれていることも作用していると考えられる。

 ただし、ニュージーランドに関しては事情が異なる。同国では基本的に国内チームでプレーしている選手にのみ代表資格が付与されるが、その中でも一部のトップ選手にのみ「サバティカル」(一種の長期休暇制度)が認められており、それを利用して日本のチームと契約しトップリーグでプレーしても帰国後に再び代表でプレーすることが可能となっている。昨シーズンより神戸製鋼に在籍しているLOブロディ・レタリックや、昨シーズンをもってパナソニックを退団したLOサム・ホワイトロック、世界に誇る名LOの“ツインタワー”の来日にもそのような事情があったわけだ。
 

DAZNなら「プロ野球」「Jリーグ」「CL」「F1」「WTAツアー」が見放題!充実のコンテンツを確認できる1か月無料体験はこちらから

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号