ジ・アッシズで活躍した選手は、イングランドやオーストラリアの国民的英雄となる。それだけの最高級の価値を持つシリーズなのだ。
余談だが、人気選手にまつわるエピソードとしては、私のお気に入りのデイビッド・ブーンの話がある。オーストラリア代表の往年の名手で、彼はオーストラリアから英国へ向かう飛行機のなかで52缶のビールを飲んだのだ! 私が知る限り、きっと“区間記録”だろう。
ローズでのゲームはオーストラリア代表の勝利に終わり、シリーズ2戦を終えて2勝0敗とした。まさに最高のエンターテインメント。普段はサッカーが大好きでプレミアリーグの取材を続けている私にとっても、クリケットとその周辺のすべてを心の底から楽しめる空間だった。
イングランドでもオーストラリアでも、もしみなさんがクリケットを観戦する機会があれば、ぜひトライしてみてほしい。一見すると野球に似ていて、クリケットも同じように頭をすごく使うスポーツ。外から見ると非常に単純に見えるが、その裏にある選手同士の駆け引きは本当に奥が深い。クリケットに囲まれた環境は、きっとあなたを魅了するだろう。
文●スティーブ・マッケンジー
著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。
【画像】C・ロナウド、メイウェザー、ハミルトン、マクレガー、レブロン、マキロイ…伝説アスリートたちの絢爛豪華なスーパーカーを一挙紹介!
【画像】シュミット、ビロディド、劉霊玲、リパコワに大和なでしこたちも厳選! 世界のスポーツ界を彩る美女アスリートを一挙紹介!
【画像】ロシア・フィギュア界が誇る絶世の美女、アリーナ・ザギトワの厳選フォトをお届け!
余談だが、人気選手にまつわるエピソードとしては、私のお気に入りのデイビッド・ブーンの話がある。オーストラリア代表の往年の名手で、彼はオーストラリアから英国へ向かう飛行機のなかで52缶のビールを飲んだのだ! 私が知る限り、きっと“区間記録”だろう。
ローズでのゲームはオーストラリア代表の勝利に終わり、シリーズ2戦を終えて2勝0敗とした。まさに最高のエンターテインメント。普段はサッカーが大好きでプレミアリーグの取材を続けている私にとっても、クリケットとその周辺のすべてを心の底から楽しめる空間だった。
イングランドでもオーストラリアでも、もしみなさんがクリケットを観戦する機会があれば、ぜひトライしてみてほしい。一見すると野球に似ていて、クリケットも同じように頭をすごく使うスポーツ。外から見ると非常に単純に見えるが、その裏にある選手同士の駆け引きは本当に奥が深い。クリケットに囲まれた環境は、きっとあなたを魅了するだろう。
文●スティーブ・マッケンジー
著者プロフィール
スティーブ・マッケンジー/1968年6月7日、ロンドン生まれ。ウェストハムとサウサンプトンのユースでプレー経験がある。とりわけウェストハムへの思い入れが強く、ユース時代からのサポーター。スコットランド代表のファンでもある。大学時代はサッカーの奨学生として米国で学び、1989年のNCAA(全米大学体育協会)主催の大会で優勝した。現在はエディターとして幅広く活動。05年には『サッカーダイジェスト』の英語版を英国で出版した。
【画像】C・ロナウド、メイウェザー、ハミルトン、マクレガー、レブロン、マキロイ…伝説アスリートたちの絢爛豪華なスーパーカーを一挙紹介!
【画像】シュミット、ビロディド、劉霊玲、リパコワに大和なでしこたちも厳選! 世界のスポーツ界を彩る美女アスリートを一挙紹介!
【画像】ロシア・フィギュア界が誇る絶世の美女、アリーナ・ザギトワの厳選フォトをお届け!