専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
その他

今年の香港2騎は強力! 格上ロマンチックウォリアーを迎え撃つ日本勢の中で気になる1頭は国枝厩舎の上り馬【安田記念】

三好達彦

2024.06.01

 迎え撃つ日本勢は、やはりマイルGⅠでの実績を重視したいところ。昨年のマイルチャンピオンシップを豪快に差し切ったナミュールと同2着のソウルラッシュは当然、対抗評価となるだろうし、一昨年のマイルチャンピオンシップに勝ち、昨年の安田記念で2着に入ったセリフォス(牡5歳/栗東・中内田充正厩舎)、GⅠで2着1回・3着2回のステラヴェローチェ(牡6歳/栗東・須貝尚介厩舎)も見逃せない存在だ。

 そして、ここで前記2頭と同列に並べてピックアップしたいのが、前走のダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ、中山・芝1600m)で重賞初勝利を挙げたパラレルヴィジョン(牡5歳/美浦・国枝栄厩舎)である。

 同馬は2歳の夏、デビューを目前にして骨折が判明。その治療のための休養が長引いたが、3歳4月にようやく未勝利戦でデビューして、ここから2連勝。菊花賞(GⅠ)への出走を狙って出走した神戸新聞杯(GⅡ)を7着に敗れると、条件戦に戻ってコツコツと走り続け、昨秋の3勝クラスのダート戦を勝ってオープン入りし、次走のダートでの大敗をはさんで出走したニューイヤーステークス(L)、ダービー卿チャレンジトロフィーを連勝。芝のマイル戦という活躍の舞台を見つけた様子だ。東京コースの芝戦は〔2・0・1・0〕と得意にしており、道悪成績も前走での「稍重」をクリアしているので心配はないだろう。GⅠ初挑戦となるが、過剰人気にならなければ厚めに押さえたい上り馬だ。
 
 頭数は多くなるが、「特注」としたいのが、一昨年の皐月賞馬ジオグリフ(牡5歳/美浦・木村哲也厩舎)と昨年の毎日王冠(GⅡ)を勝っているエルトンバローズ(牡4歳/栗東・杉山晴紀厩舎)の2頭。前者は前走の大阪杯(GⅠ)で0秒3差の5着にしぶとく粘って、らしさを取り戻しつつあるのが見て取れた。また後者は、昨年のマイルチャンピオンシップで0秒2差の4着に食い込んでおり、今回から装着するブリンカーの効果が出れば、一発も狙えるのではないか。

 特に上位人気は割れそうな今年の安田記念。馬券的な面白さも十分なだけに、ぜひ的中票を手にしたいものだ。

取材・文●三好達彦

【動画】今年は香港の強力2騎が来日!安田記念に臨む全18頭の参考レースをチェック
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号