専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

前回大会での心停止から1100日…復活の先制弾を決めたエリクセンに各方面から賛辞と祝福!「夢のよう」「それはサッカーよりも重要なもの」

THE DIGEST編集部

2024.06.18

スロベニア戦で先制ゴールを決めたデンマークのエリクセン。(C)Getty Images

スロベニア戦で先制ゴールを決めたデンマークのエリクセン。(C)Getty Images

 現地時間6月16日に行なわれたEURO2024グループリーグ第2節、デンマーク代表は17分にクリスティアン・エリクセンのゴールで先制するも、77分に不運な形でスロベニア代表のエリク・ヤンジャに同点弾を許して1-1の引き分けに終わっている。

 終盤に入って勝点3を取り逃したことはデンマークにとってネガティブな結末となったが、一方でこの一戦は彼らにとって忘れられないものにもなった。とりわけ、スローインからヨナス・ヴィンドの巧みなアシストを受けてゴール左隅に先制ゴールを決めたエリクセンにとっては、感慨深い90分間となったのは間違いない。

 3年前の同大会、グループリーグのフィンランド戦で試合中に突如、心不全を起こしてピッチ上に昏倒し、世界に衝撃を与えたエリクセン。幸い、心停止に陥った彼を蘇生させたドクターだけでなく、チームメイトたちの適切な処置のおかげもあって大事に至ることなく、以降は順調に回復を見せ、一時は絶望視された選手としての復活も果たして代表にも復帰。2022年のカタール・ワールドカップに続き、欧州の大舞台にも再び上がることができた。
 
 試合後、偉大な“帰還者”は、3年前のことについては「今回の大会と、前回とは全く違うストーリーだ」として「サッカー以外のことは何も考えていなかった」とだけ語り、また「自信はあったが、ただプレーできることが嬉しかった。EUROでプレーすることはいつも特別だ」と述べている。そして、ゴールについては「EUROではまだ無得点だったことを意識はしていた。今日はチームを助けられたことが、ただ嬉しかった」と満足感を示している。

 もっとも、チームのリーダーとして、「追いつかれたのは残念だ。先制し、勝てたと思ったのに、最後にポイントを失ってしまうのは、いつもフラストレーションが溜まるものだ。しかし、我々は勝点1を獲得した。まだ試合は残っており、ここから前進していかなければならない」と勝利を奪えなかったことを残念がり、今後に向けて気を引き締め直した。

 一方、周囲はこのゴールに感動を覚えており、英国公共放送『BBC』では、コメンテーターを務める元スコットランド代表ストライカーのパット・ネビンが、「夢のようだという表現があるが、これがまさにそうだ。あのゴールには感動的な物語が秘められている。2021年の出来事は非常にショッキングであり、サッカー界全体が恐怖に包まれたが、そこからの医療体制の改善は素晴らしい。そしてエリクセンは復帰し、今彼がこのレベルでプレーしているのを見るのは、大きな喜びだ」と、感激を隠していない。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号