専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

「オオタニの打点に最も貢献している」メジャー定着へ猛アピールの“韓国の至宝”を米記者が称賛! ド軍新人最長タイの9打席連続出塁

THE DIGEST編集部

2025.05.17

9打席連続出塁で球団新人最長記録タイとしたキム・ヘソン。(C) Getty Images

9打席連続出塁で球団新人最長記録タイとしたキム・ヘソン。(C) Getty Images

 韓国の逸材が絶好調だ。

 ロサンゼルス・ドジャースのキム・ヘソンが現地5月16日、本拠地でのロサンゼルス・エンジェルスとのフリーウェイ・シリーズ初戦に「9番・二塁」で先発出場し、3打数2安打をマーク。チームは2対6で完敗を喫するも、3試合連続のマルチ安打で打率を.452に伸ばし、その活躍ぶりに米記者からも称賛の声が相次いでいる。

【動画】二ゴロも執念の走塁で内野安打に! 9打席連続出塁の瞬間
 まず3回2死走者なしの第1打席で相手先発ジャック・コハノビツから左前打を放つと、5回1死走者なしの第2打席では、二塁への内野安打をマーク。これで現地14日のアスレティックス戦から続いていた連続打席出塁を「9」に更新すると、続く8回先頭の第3打席は、3番手右腕ライアン・ゼファジャンの前に一ゴロで凡退した。

 結果を受け、MLB公式サイトでドジャース番を務めるソニア・チェン記者は、自身のXを更新。「キム・ヘソンの連続打席出塁は、オオタニが古巣相手にMLBトップの16号を放つ直前で途絶えた」と書き始めると、「今季オオタニの打点に最も貢献しているのがキム(5得点)だ」と試合中に見つけた興味深いデータを共有している。

 また、同サイトのサラ・ラングス記者は、「キム・ヘソンが9打席連続で出塁した。これはロサンゼルス移転以降、2015年のコリー・シーガーに並ぶ新人最長記録タイだ」と報道。米スポーツメディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者は、「確かに、ここメジャーリーグでその役割を果たしているように見える」と高い評価を下していた。

 猛アピールを続けるキム・ヘソン。当初はトミー・エドマンの負傷者リスト入りで急遽昇格した立場だが、今やチームに欠かせない存在となりつつある。今後もメジャー定着へ向けた彼のパフォーマンスに注目だ。

構成●THE DIGEST編集部
【記事】「疑念を吹き飛ばしたぞ!」韓国至宝キム・ヘソンの“大当たり”に母国メディアは狂喜乱舞!「大谷との最強デュオ」「日本でも絶賛の嵐」

【記事】「多くの人が忘れてしまっている」ド軍カーショウが“親友”との別れに心中吐露「ダルトンを軽視しているわけではない。ただ...」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号