専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

NBA史上指折りの名手が上位を席巻!今季ランクアップが期待される現役も【ポジション別3Pランキング | SG編】<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.10.20

(左から)ハーデン、ミラー、アレン、トンプソン。SGランキングには名シューターが多く並んだ。(C)Getty Images

(左から)ハーデン、ミラー、アレン、トンプソン。SGランキングには名シューターが多く並んだ。(C)Getty Images

 NBAの新シーズン開幕まであと2日。激闘の幕が上がれば、怒涛の勢いで連日試合が繰り広げられていく。

 そこで『THE DIGEST』では、開幕までに今季注目の記録を項目別に紹介していく。これまで公開したポジション別得点ランキング、アシストランキングに続き、今回はポジション別の3ポイント記録。SG(シューティングガード)編だ。

※ポジションは、選手のキャリアにおける主要ポジションで振り分け。記録はすべてレギュラーシーズンのもの

■SG通算3ポイント成功数TOP10
※順位横のカッコ内はリーグ全体の順位、本数横のカッコ内は通算成功率。*付きは現役

1位(2):ジェームズ・ハーデン*/3175本(.363)
2位(3):レイ・アレン/2973本(.400)
3位(5):クレイ・トンプソン*/2697本(.411)
4位(6):レジー・ミラー/2560本(.395)
5位(8):カイル・コーバー/2450本(.429)
6位(10):ヴィンス・カーター/2290本(.371)
7位(11):ジェイソン・テリー/2282本(.380)
8位(12):ジャマール・クロフォード/2221本(.348)
9位(16):バディ・ヒールド*/2127本(.397)
10位(17):エリック・ゴードン*/2084本(.372)
 
 SGはその名の通りシュートを専売特許とする選手が多く、全ポジションでも断トツの6人が歴代トップ10に名を連ねている(トップ20にも11人がランクイン)。

 ポジション内トップ、歴代でもステフィン・カリーに次ぐ2位のハーデンは、現在PG(ポイントガード)としてのイメージが定着しているが、全盛期のヒューストン・ロケッツ時代はバリバリのスコアラーとして活躍。

 3年連続で得点王に輝いた2018~20年には、いずれもリーグ最多の3ポイント成功数をマークし、5年連続でトップに立っていたカリーの独走を阻止した。なかでも2018-19シーズンには78試合で378本を成功させ、カリーの402本(2015-16シーズン)に次ぐ歴代2位の記録を打ち立てている。

 ピュアシューターというくくりでは、通算本数で“元歴代1位”だったアレンが最高峰。全盛期の2000年代中盤には6年間で5度シーズン200本をクリアし、2005-06シーズンには当時新記録の269本をマークした。キャリア通算成功率もジャスト40%を誇る。

 アレンに続くのが、現役のトンプソン、インディアナ・ペイサーズ一筋で活躍したミラーといった世代屈指の名手たち。コーバーはシーズン成功率で歴代トップの記録(53.6%/2009-10シーズン)を持ち、キャリア17年間のうち12シーズンで成功率が4割を超えたキャッチ&シュートの達人だ。

 カーター、テリー、クロフォードは、選手としての息の長さも味方して上位にランクイン。だが直近7年連続で200本以上を決めている現役のヒールドが、今季中に一気に彼らを抜き去り、ポジション内6位、歴代トップ10に浮上しそうだ。

構成●ダンクシュート編集部

“3ポイントの申し子”カリーが他を圧倒!2位以降に名を連ねたのは?【ポジション別3Pランキング | PG編】<DUNKSHOOT>

ジョーダン、コビーの2大スコアラーにハーデンが迫る!平均得点は“183cmの点取り屋”が2位に【ポジション別得点ランキング | SG編】<DUNKSHOOT>

“コンボガードの最高峰”ハーデンがトップ。上位に入った現役・レジェンドは?【ポジション別アシストランキング | SG編】<DUNKSHOOT>

NBA“ベストシューターチーム”を選定!カリー、アレンら名手に加え、センターには現役ビッグマンの名も<DUNKSHOOT> 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)