専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

【ドラフトでオリックスが狙うべき選手】覇権奪回へ向けて先発・ブルペンとも即戦力の補強が必須、内野陣の層も厚くしたい<SLUGGER>

シュバルベ

2025.10.21

社会人ではNo.1の評価を受けている竹丸。即戦力として期待できるため、優先的に狙っていきたい。写真:THE DIGEST写真部

社会人ではNo.1の評価を受けている竹丸。即戦力として期待できるため、優先的に狙っていきたい。写真:THE DIGEST写真部

 10月23日にドラフト会議が行われる。各チームの育成状況や補強ポイントを踏まえた上で、「誰を指名するか」ではなく「誰を指名するべきか」という観点からドラフトを展望する。岸田護新監督の下、昨年の5位から3位まで上昇したオリックスはどのような戦略で臨むべきだろうか。

【基本方針】
即戦力重視

【補強ポイント】
●1年目からローテーション争いに加わる即戦力投手
●ブルペンに厚みをもたらす速球派リリーバー
●内野手の層を厚くする攻守に優れたユーティリティ・プレイヤー

【理想の指名】
1位:竹丸和幸(投手/鷺宮製作所)
3位:大川慈英(投手/明治大)
4位:繫永晟(二塁手/中央大)

 2年ぶりのAクラス入りを果たしたオリックスだが、2位・日本ハムとは9ゲーム差と、上位2チームとはまだ戦力に開きがある。それだけに、ドラフトでの補強で少しでも差を縮めたい。

 先発投手は宮城大弥、九里亜蓮、エスピノーザがいずれも防御率2点台、ルーキーの寺西成騎も戦力となった。一方、ブルペンは実績あるリリーフ投手が相次いで離脱。抑えのマチャドは6敗と盤石とは言い難く、絶対数は確保しておきたい。

 野手は打線の中核をなすベテラン杉本裕太郎を中心に中川圭太、若月健矢、廣岡大志ら30歳前後の選手がチームを引っ張った。また、太田椋が初の100試合出場をクリアし、紅林弘太郎との若い二遊間を形成。ルーキー麦谷祐介も12盗塁はチームトップと、1年目から戦力になった。年齢的なバランスは良く、今年のドラフトでは即戦力重視の指名で層を厚くし、2026年は3年ぶりのリーグ優勝を狙いたい。
 
 21-~23年のリーグ三連覇で投手陣が原動力となったように、強力なローテーションを形成して浮上を狙いたいところ。宮城や山下舜平大に将来的なMLB挑戦の可能性もあることを考えると、竹丸和幸(鷺宮製作所)は今年のNo.1左腕で即戦力候補としてはぴったり。右打者に対してもアウトコースのチェンジアップでしっかりと空振りが取れ、球種も多く、調子が悪い時でも立て直せる修正力がある。17年1位の田嶋大樹のように、1年目から70イニング近くを消化して、2~3年目は100イニング以上をコンスタントにこなす、という未来を描きたい。

 また、故障で毎年顔ぶれが大きく変わるブルペンの層も厚くしたい。大川慈英(明治大)は常時150キロを超えるストレートに、チェンジアップのキレが素晴らしい右腕。故障離脱もあったが、マウンドでは常に高いクオリティを発揮し、伸びしろも大きい。将来のクローザー候補としても十分な選手だ。同じように強度のあるストレートを持つ斎藤佳紳(徳島インディゴソックス)は落差の大きなスライダーで空振りが取れる。NPBのレベルは上がっているが、ストレート+1球種でも尖った武器のあるリリーバーはルーキーイヤーから活躍しやすく、中位で狙っていきたい。

 宗佑磨がここ数年低調なことや、近年のドラフトで獲得した内野手が二軍で苦しんでいることを考慮すると、繁永晟(中央大)もおすすめだ。二塁を中心に三塁・一塁も守れる汎用性があり、センターから逆方向へシャープに打ち返す打撃も魅力。大学日本代表では副キャプテンとしてチームを鼓舞するなど、ムードメーカーとしても重宝されるだろう。

 投打ともにチーム内での競争を煽り、結果として戦力の層を厚くするドラフトにできれば、来季はさらに上位を目指せるはずだ。

文●シュバルベ

【著者プロフィール】
オリックス・バファローズと東京ヤクルトスワローズのファン。卒業してから足を運んだ東京六大学野球で東大の勝ちを見届け、アマチュア野球"沼"にも片足突っ込んでしまった野球好き。X(旧Twitter)IDは「@love_uni31」。

【記事】【2025ドラフト候補ランキング最終版│1~10位】創価大・立石、健大高崎・石垣、青山学院大・中西の“BIG3”に続くのは一体誰だ!?<SLUGGER>

【記事】【2025ドラフト候補ランキング最終版│11~20位】早稲田大・伊藤ら注目大学生投手が続々登場、急成長中の花園大・藤原の順位は?<SLUGGER>

【記事】【2025ドラフト候補ランキング最終版│21~30位】1位候補にも挙げられる青山学院大・小田、仙台大・平川ら大学球界の好打者たちに注目<SLUGGER>
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)