専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

【日本ハムのドラフト3位・大塚瑠晏ってどんな選手?】軽快な遊撃守備は侍ジャパンの井端監督が「世代No.1」と絶賛するほど。ミート力と出塁の高さも持ち味<SLUGGER>

SLUGGER編集部

2025.10.23

世代No.1の遊撃守備を誇る大塚。プロでも早い段階からゴールデン・グラブ候補に挙げられそうだ。写真:THE DIGESt写真部

世代No.1の遊撃守備を誇る大塚。プロでも早い段階からゴールデン・グラブ候補に挙げられそうだ。写真:THE DIGESt写真部

 10月23日に行われたドラフト会議で、日本ハムが大塚瑠晏(東海大)を3位指名し、交渉権を獲得した。彼が一体どんな選手なのか紹介しよう。

【名前】大塚瑠晏(おおつか・るあん)
【生年月日】2003年10月26日(21歳)
【出身地】栃木県
【身長/体重】170cm/74kg
【守備位置】遊撃手
【投打】右投左打
【経歴】東海大相模高→東海大

【記事】【2025ドラフト候補ランキング最終版│1~10位】創価大・立石、健大高崎・石垣、青山学院大・中西の“BIG3”に続くのは一体誰だ!?<SLUGGER>
 軽快な動きで広範囲をカバーする遊撃守備は、侍ジャパンの井端弘和監督が「世代No.1」と認めるほど。堅実ながらもスローイング時の手芸が多彩で、さまざまな打球に対処できる。その華麗な技はプロでも喝采を浴びるはずだ。

 今秋は打撃不振に陥っているが、本来はミート力に優れ、出塁率は通算でも4割を軽く上回る。全日本大学選手権では初戦の第1打席で先制2ランを放つなど、ウェイト・トレーニングによる増量の成果でパワーも身に着けつつある。

 東海大相模、東海大と強豪チームで主将を務めたリーダーシップや野球IQの高さも武器にする。高校3年春のセンバツでは急性胃腸炎を患い途中でチームを離れたものの、優勝に貢献。内野守備を強化したいチームにはもってこいの選手だろう。

構成●SLUGGER編集部

【記事】【2025ドラフト候補ランキング最終版│11~20位】早稲田大・伊藤ら注目大学生投手が続々登場、急成長中の花園大・藤原の順位は?<SLUGGER>

【記事】創価大・立石、健大高崎・石垣ら6人は1位濃厚、それ以降は波乱の展開も?【2025年ドラフト候補ランキング解説】<SLUGGER>

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月16日(木)発売

    定価:980円 (税込)
  • smash

    10月21日(火)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    10月16日(木)発売

    定価:1650円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)