有望な若手選手をどれだけ多くそろえているかがチームの将来を左右する。今回は各球団のU-23、すなわち23歳以下の選手の充実度を、「一軍での活躍度」「個々の選手のポテンシャル」「選手層の厚さ」をそれぞれA~Dの4段階で評価した上で12球団を格付けし、カウントダウン形式で紹介していく(年齢は9月1日時点)。昨年のドラフトで“令和の怪物”佐々木朗希を引き当てたロッテ。他にも期待の若手有望株が目白押しで、将来は明るい。
●千葉ロッテマリーンズ:総合評価3位
活躍度:B ポテンシャル:A 選手層:B+
●主なU-23選手
佐々木朗希 投手 18歳
種市篤暉 投手 21歳
安田尚憲 内野手 21歳
佐藤都志也 捕手 22歳
和田康士朗 外野手 21歳
藤原恭大 外野手 20歳
古谷拓郎 投手 20歳
福田光輝 内野手 22歳
岩下大輝 投手 23歳
平沢大河 内野手 22歳
U-23の充実度は12球団でも屈指のレベル。最大の理由は、近年のドラフトにおけるくじ運の強さが挙げられる。ここ5年間では昨年の佐々木朗を含め、1位入札の競合を3度も制した上、残りの2年も外れ1位を3球団以上の競合で引き当てている。これを単に「ラッキー」と解釈するのは必ずしも正しくない。単独指名で“それなり”の選手を確保する安全策に走らず、競合覚悟で目玉級の指名を続けてきた意志の強さがもたらした結果だ。
とはいえ、現状では1位指名組が大活躍しているわけではない。平沢(15年)は頭打ち状態、佐々木千隼(16年)もいまひとつ、藤原(18年)もまだまだ。佐々木朗は実戦登板すら果たしていない。唯一レギュラーポジションを手にした安田尚憲(17年)にしても、四番を任されているのは期待値込みでの起用という面がある。彼らが本来の能力を発揮するまでには、もう少し時間が必要だろう。
●千葉ロッテマリーンズ:総合評価3位
活躍度:B ポテンシャル:A 選手層:B+
●主なU-23選手
佐々木朗希 投手 18歳
種市篤暉 投手 21歳
安田尚憲 内野手 21歳
佐藤都志也 捕手 22歳
和田康士朗 外野手 21歳
藤原恭大 外野手 20歳
古谷拓郎 投手 20歳
福田光輝 内野手 22歳
岩下大輝 投手 23歳
平沢大河 内野手 22歳
U-23の充実度は12球団でも屈指のレベル。最大の理由は、近年のドラフトにおけるくじ運の強さが挙げられる。ここ5年間では昨年の佐々木朗を含め、1位入札の競合を3度も制した上、残りの2年も外れ1位を3球団以上の競合で引き当てている。これを単に「ラッキー」と解釈するのは必ずしも正しくない。単独指名で“それなり”の選手を確保する安全策に走らず、競合覚悟で目玉級の指名を続けてきた意志の強さがもたらした結果だ。
とはいえ、現状では1位指名組が大活躍しているわけではない。平沢(15年)は頭打ち状態、佐々木千隼(16年)もいまひとつ、藤原(18年)もまだまだ。佐々木朗は実戦登板すら果たしていない。唯一レギュラーポジションを手にした安田尚憲(17年)にしても、四番を任されているのは期待値込みでの起用という面がある。彼らが本来の能力を発揮するまでには、もう少し時間が必要だろう。