2022年のドラフト会議が終わってまだ2ヵ月余り。だが、プロ野球12球団のスカウトたちはすでに23年のドラフトに照準を定めている。年間400試合以上もアマチュア野球を取材するスポーツライターの西尾典文氏が、現時点での23年ドラフト候補ランキングを選定した。今回は10位から1位までを紹介しよう。
▼10位:松本健吾[投手・トヨタ自動車]
(まつもと・けんご/右投右打/東海大菅生高→亜細亜大)
将来像:球威のある久保康友(元ロッテなど)
現時点で社会人ナンバーワンの呼び声高い右腕。東海大菅生、亜細亜大でも主戦として活躍したが、大学4年秋は調子を落として指名漏れとなり、トヨタ自動車へと進んだ。社会人1年目の昨年は都市対抗でのロングリリーフの好投でチームの信頼を得ると、続く日本選手権では初戦で1安打完封と圧巻の投球を見せ、チームの優勝にも大きく貢献した。元々安定したフォームと制球力には定評があったが、社会人で大きくスピードアップ。日本選手権で見せた投球をコンスタントに披露すれば1位指名も見えてくるだろう。
タイプ診断:#即戦力候補 #先発タイプ
▼9位:松本凌人[投手・名城大]
(まつもと・りょうと/右投右打/神戸国際大付高)
将来像:青柳晃洋(阪神)
愛知大学リーグを代表する本格派サイドスロー。一度伸び上がってから沈み込み、クロス気味にステップする変則フォームから投げ込む140キロ台後半のストレートは数字以上に勢いがあり、打者に恐怖感を与える。スライダー、カットボール、シンカーなど変化球も腕を振って投げられ、打者の手元で鋭く変化し、すべてのボールに強さを感じる。昨年は先発、リリーフでフル回転の活躍を見せ、大学日本代表でも好投を見せた。
タイプ診断:#変則本格派 #大学日本代表
▼8位:進藤勇也[捕手・上武大]
(しんとう・ゆうや/右投右打/筑陽学園高)
将来像:城島健司(元ダイエーなど)
強肩強打の大学ナンバーワンキャッチャー。高校時代からそのスローイングには定評があったが、大学で更に凄みが増した印象を受ける。素早い動きで速いボールを投げられ、低い軌道で一直線に届く送球は迫力十分。打撃も大学入学後に大きく成長し、下級生の頃から中軸を任され、昨年は2年生ながら大学日本代表にも選ばれた。近年の大学生捕手と比べても総合力は頭一つ抜けており、プロでも早くから正捕手に定着する可能性も十分にありそうだ。
タイプ診断:#強肩強打 #大学日本代表 ▼7位:西舘勇陽[投手・中央大]
(にしだて・ゆうひ/右投右打/花巻東高)
将来像:大型の浅尾拓也(元中日)
花巻東時代から注目を集めていた大型右腕。大学進学後はスピードはありながらもなかなか結果が出ないシーズンが続いたが、3年春にブレイクすると、秋はエースとして見事な投球を見せ、ベストナインにも輝いた。走者がいなくても常にクイックで投げる独特のスタイルだが、抜群の角度がある150キロ台のストレートは威力十分。カットボール、フォークなど速い変化球に加えてカーブ、チェンジアップで緩急をつけられるようになり、一気に安定感が増した。総合力では大学球界でも屈指の存在だ。
タイプ診断:#クイック投法 #神宮の星
▼6位:度会隆輝[外野手・ENEOS]
(わたらい・りゅうき/右投左打/横浜高)
将来像:福留孝介(元中日など)
中学時代から評判のバッターで、横浜高校でも下級生の頃から中軸として活躍。社会人でも名門のENEOSで1年目から外野の定位置を掴むと、2年目の昨年は都市対抗で4本塁打の大活躍でチームの優勝に大きく貢献し、橋戸賞、若獅子賞、打撃賞のタイトルも獲得した。フォローの大きいスウィングで広角に長打を放つバッティングが持ち味。バットコントロールには天才的なものがあり、スタンドへ運ぶ長打力も備えている。守備、走塁も社会人で着実にレベルアップした。高卒3年目の野手では福留孝介以来の大物と言える存在だ。
タイプ診断:#バットコントロール◎ #橋戸賞
▼10位:松本健吾[投手・トヨタ自動車]
(まつもと・けんご/右投右打/東海大菅生高→亜細亜大)
将来像:球威のある久保康友(元ロッテなど)
現時点で社会人ナンバーワンの呼び声高い右腕。東海大菅生、亜細亜大でも主戦として活躍したが、大学4年秋は調子を落として指名漏れとなり、トヨタ自動車へと進んだ。社会人1年目の昨年は都市対抗でのロングリリーフの好投でチームの信頼を得ると、続く日本選手権では初戦で1安打完封と圧巻の投球を見せ、チームの優勝にも大きく貢献した。元々安定したフォームと制球力には定評があったが、社会人で大きくスピードアップ。日本選手権で見せた投球をコンスタントに披露すれば1位指名も見えてくるだろう。
タイプ診断:#即戦力候補 #先発タイプ
▼9位:松本凌人[投手・名城大]
(まつもと・りょうと/右投右打/神戸国際大付高)
将来像:青柳晃洋(阪神)
愛知大学リーグを代表する本格派サイドスロー。一度伸び上がってから沈み込み、クロス気味にステップする変則フォームから投げ込む140キロ台後半のストレートは数字以上に勢いがあり、打者に恐怖感を与える。スライダー、カットボール、シンカーなど変化球も腕を振って投げられ、打者の手元で鋭く変化し、すべてのボールに強さを感じる。昨年は先発、リリーフでフル回転の活躍を見せ、大学日本代表でも好投を見せた。
タイプ診断:#変則本格派 #大学日本代表
▼8位:進藤勇也[捕手・上武大]
(しんとう・ゆうや/右投右打/筑陽学園高)
将来像:城島健司(元ダイエーなど)
強肩強打の大学ナンバーワンキャッチャー。高校時代からそのスローイングには定評があったが、大学で更に凄みが増した印象を受ける。素早い動きで速いボールを投げられ、低い軌道で一直線に届く送球は迫力十分。打撃も大学入学後に大きく成長し、下級生の頃から中軸を任され、昨年は2年生ながら大学日本代表にも選ばれた。近年の大学生捕手と比べても総合力は頭一つ抜けており、プロでも早くから正捕手に定着する可能性も十分にありそうだ。
タイプ診断:#強肩強打 #大学日本代表 ▼7位:西舘勇陽[投手・中央大]
(にしだて・ゆうひ/右投右打/花巻東高)
将来像:大型の浅尾拓也(元中日)
花巻東時代から注目を集めていた大型右腕。大学進学後はスピードはありながらもなかなか結果が出ないシーズンが続いたが、3年春にブレイクすると、秋はエースとして見事な投球を見せ、ベストナインにも輝いた。走者がいなくても常にクイックで投げる独特のスタイルだが、抜群の角度がある150キロ台のストレートは威力十分。カットボール、フォークなど速い変化球に加えてカーブ、チェンジアップで緩急をつけられるようになり、一気に安定感が増した。総合力では大学球界でも屈指の存在だ。
タイプ診断:#クイック投法 #神宮の星
▼6位:度会隆輝[外野手・ENEOS]
(わたらい・りゅうき/右投左打/横浜高)
将来像:福留孝介(元中日など)
中学時代から評判のバッターで、横浜高校でも下級生の頃から中軸として活躍。社会人でも名門のENEOSで1年目から外野の定位置を掴むと、2年目の昨年は都市対抗で4本塁打の大活躍でチームの優勝に大きく貢献し、橋戸賞、若獅子賞、打撃賞のタイトルも獲得した。フォローの大きいスウィングで広角に長打を放つバッティングが持ち味。バットコントロールには天才的なものがあり、スタンドへ運ぶ長打力も備えている。守備、走塁も社会人で着実にレベルアップした。高卒3年目の野手では福留孝介以来の大物と言える存在だ。
タイプ診断:#バットコントロール◎ #橋戸賞
関連記事
- 【どこよりも早い2023ドラフト候補ランキング│11~20位】大商大の左右二枚看板、東京六大学屈指の強打者と大学生に好素材<SLUGGER>
- 【どこよりも早い2023ドラフト候補ランキング│21~30位】三拍子揃った履正社・西、伸びしろ十分のNTT東日本・片山に注目<SLUGGER>
- 【どこよりも早い2023ドラフト候補ランキング│31~50位】仙台育英・仁田、山形中央・武田など有力高校生左腕が登場<SLUGGER>
- 【勝利貢献指標WARで振り返る2013~21ドラフト】12球団成功度ランキング1位は西武。最下位は意外にもあの強豪球団<SLUGGER>
- 【勝利貢献指標WARで振り返る2013~21ドラフト】最も豊作だったのは山本由伸、源田が指名された16年。“村神様”入団の17年は?<SLUGGER>