"最後の戴冠"を知るベテラン右腕は、大一番に向けて着々と準備を進めている。
来る3月8日に6年ぶりに開幕するワールド・ベースボール・クラシックに、原ジャパンが世界一となった2009年の第2回以来の日本代表に選出されたダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)。久々の"代表戦"というだけあって、36歳のベテランも気合は十分。今オフもギアを高めていっている。
そんなダルビッシュの現況が話題となっている。1月21日に自身のインスタグラムを更新し、ブルペンでの投球動画を公開。力みのない、ゆったりとしたフォームから「シューッ、パンッ!」という凄まじい音が鳴る力強いボールをキャッチャーに投げ込んでいる。
本番に向けてコンディションの良さを感じさせたダルビッシュのブルペン投球には、周囲からの反響も相次いだ。昨季まで阪神に所属し、日本ハム時代には同僚でもあった糸井嘉男氏は「エグすぎる!」と驚嘆。さらにパドレスで先発ローテーションを組んでいるジョー・マスグローブも「乗ってるね!」と脱帽するようにコメントを残している。
そのほかにも「こんなの打てる人いるの?」「優勝待ったなしだ」「ちょっと待って、誰も打てないぜ」「このボールを相手は一体どうすりゃいいって言うんだ」と拍手喝采の意見が国内外から集中した。やはりこうしたファンや同僚たちの反応を見てもダルビッシュへの期待は高いと言える。
2012年にメジャーリーガーになったダルビッシュ。36歳となった昨シーズンはパドレスのエースとしてフル回転。メジャー移籍1年目以来の自己最多タイとなる16勝をマークっしたほか、WHIP(1投球回あたり何人の走者を出したかを表す数値)0.95、与四球率1.77と安定感抜群のスタッツを記録。まさしく「仕事人」と呼べるベテランらしい投球で、チームの24年ぶりリーグ優勝決定シリーズ進出に貢献した。
はたして、球界の酸いも甘いも熟知する右腕は、日本にいかなる貢献をしてくれるのか。ブルペンでの剛速球を見ても期待せずにいられない。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「最強打者=4番打者」という日本の価値観ではない起用法を。大谷翔平の二刀流、WBCでの"理想の使い方"を考察
【関連記事】「僕は日本への敬意を払いたい」――ヌートバー選出への"偏見"はやめよう。侍ジャパン史上初の男に期待するもの
【関連記事】侍ジャパンの4番は誰が適任? 最強打者は何番を打つべき? 強打者揃いの日本が世界一を狙うには――【WBC打順予想】
来る3月8日に6年ぶりに開幕するワールド・ベースボール・クラシックに、原ジャパンが世界一となった2009年の第2回以来の日本代表に選出されたダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)。久々の"代表戦"というだけあって、36歳のベテランも気合は十分。今オフもギアを高めていっている。
そんなダルビッシュの現況が話題となっている。1月21日に自身のインスタグラムを更新し、ブルペンでの投球動画を公開。力みのない、ゆったりとしたフォームから「シューッ、パンッ!」という凄まじい音が鳴る力強いボールをキャッチャーに投げ込んでいる。
本番に向けてコンディションの良さを感じさせたダルビッシュのブルペン投球には、周囲からの反響も相次いだ。昨季まで阪神に所属し、日本ハム時代には同僚でもあった糸井嘉男氏は「エグすぎる!」と驚嘆。さらにパドレスで先発ローテーションを組んでいるジョー・マスグローブも「乗ってるね!」と脱帽するようにコメントを残している。
そのほかにも「こんなの打てる人いるの?」「優勝待ったなしだ」「ちょっと待って、誰も打てないぜ」「このボールを相手は一体どうすりゃいいって言うんだ」と拍手喝采の意見が国内外から集中した。やはりこうしたファンや同僚たちの反応を見てもダルビッシュへの期待は高いと言える。
2012年にメジャーリーガーになったダルビッシュ。36歳となった昨シーズンはパドレスのエースとしてフル回転。メジャー移籍1年目以来の自己最多タイとなる16勝をマークっしたほか、WHIP(1投球回あたり何人の走者を出したかを表す数値)0.95、与四球率1.77と安定感抜群のスタッツを記録。まさしく「仕事人」と呼べるベテランらしい投球で、チームの24年ぶりリーグ優勝決定シリーズ進出に貢献した。
はたして、球界の酸いも甘いも熟知する右腕は、日本にいかなる貢献をしてくれるのか。ブルペンでの剛速球を見ても期待せずにいられない。
構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「最強打者=4番打者」という日本の価値観ではない起用法を。大谷翔平の二刀流、WBCでの"理想の使い方"を考察
【関連記事】「僕は日本への敬意を払いたい」――ヌートバー選出への"偏見"はやめよう。侍ジャパン史上初の男に期待するもの
【関連記事】侍ジャパンの4番は誰が適任? 最強打者は何番を打つべき? 強打者揃いの日本が世界一を狙うには――【WBC打順予想】