専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

無念のWBC辞退をした鈴木誠也が打撃練習再開! メジャー開幕は故障者リスト入りも早期復帰に期待「壁を越えた」

THE DIGEST編集部

2023.03.26

打撃練習を再開したカブスの鈴木。左脇腹の張りから復調の気配をうかがわせている。(C)Getty Images

打撃練習を再開したカブスの鈴木。左脇腹の張りから復調の気配をうかがわせている。(C)Getty Images

 いよいよ今週末にメジャーリーグが開幕する。今季は、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催された影響もあり、日本のファンからのMLBへの関心が例年以上に高まっている。

 開幕が間近に迫るなかで、メジャー2年目を迎える鈴木誠也(シカゴ・カブス)の朗報が舞い込んだ。

 鈴木は先月下旬にキャンプ中に左脇腹の張りを訴え、カブスでの練習試合出場を回避。その後に行なった検査の結果、症状が芳しくなく、選出されていた侍ジャパンも無念の辞退。WBC出場も叶わなかった。

 開幕直前となった現在、日本人ファンならずとも大いに気になる鈴木の現状だが、現地時間3月25日の『MLB.com』は、チームの練習に復帰したことを報じた。記事は「最近に行なわれた」という打撃練習の様子を紹介。「土曜日の朝、セイヤ・スズキの最初のバッティング練習の最後の1球は、カブスの複合施設フィールド1の左中間の壁を越えて舞い上がった。次のラウンドの1球目は、左へ打ち出された」とレポートしている。

 続けて、当初より予想以上の回復状況であるとしながら、「スズキにとって、また一歩前進となった。この1週間で、トレーニングの量と強度は増した」と振り返っている。
 
 さらに、カブスのデビッド・ロス監督の意向として「詳細について語らなかったが、スズキの状況と復帰までのタイムテーブルが今後のロースター決定の要因になることを認めた」と指摘。そのうえで、「ロス監督は、スズキがマイナーリーグの試合へ早い段階で出場することを求めているが、最初は守備のみであると語った」と実戦出場について言及する。

 また、「カブスがキャンプを終えるまで、彼は実戦の場で打席に立つことはない。そのアプローチを採用することで、彼はより早いタイミングで回復できるようになるはずだ」と本格復帰を急いでいない計画であると明かした。

 記事ではロス監督が、鈴木の打撃練習を取材していた多くの記者団に対して、背を向けるように促したことや、「目を背けなければならない」と口にしたジョークも紹介。この辺からも、順調な回復ぶりが伺える。

 チームの万全なサポートのもと、背番号27がメジャー2シーズン目のグラウンドに立つ瞬間はそう遠くはないだろう。

構成●THE DIGEST編集部

【関連記事】藤浪晋太郎、6回ノーヒットで2失点も地元メディアは称賛! 大谷翔平との“同世代対決”に期待「互角に渡り合うには必要」

【関連記事】「韓国選手は一人もいない」ESPNが発表した“MLBトップ100”の顔ぶれに韓国メディアが嘆き!「ナンバーワンは大谷だ」

【関連記事】「100年後も語られる試合」親日家のMLB公式記者も“ショウヘイvsトラウト劇場”に感無量!「おとぎ話のような結末」【WBC】
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月7日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)