専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

6月4戦4勝!バウアーは日本球界を“支配"してしまうのか!?多様な意味でのコントロールの重要性【DeNA】

萩原孝弘

2023.06.29

6月は4戦4勝と負けなし。サイ・ヤング賞投手の本領を発揮しているバウアー。写真:萩原孝弘

6月は4戦4勝と負けなし。サイ・ヤング賞投手の本領を発揮しているバウアー。写真:萩原孝弘

「ハッシュタグ、ヨコハマユウショウ!」

 リーグ戦再開直後の首位攻防戦で勝利投手となり、お立ち台に上ったトレバー・バウアーは、晴れ渡る港町の空に向け声高らかに叫んだ。

 デビュー戦で勝利したものの、続く2戦はともに7失点と炎上。しかし、その後は5戦4勝、QS率100%と安定し、交流戦では防御率1.50、WHIP0.79で負けなしの3連勝をマーク。髙橋光成(西武)、山下舜平大(オリックス)、加藤貴之(日本ハム)らに投げ勝ち、球団史上初の交流戦優勝達成に多大なる貢献を果たした。
 
 ふたたびリーグ戦に戦いの場を移した6月25日の阪神戦でも7回途中3失点でゲームメイクし、このカードスイープの大トリとしてのミッションを全うした右腕と、勝利のタクトを揮った指揮官は、ともに「コントロール」がキーポイントと説いていた。

 まず、三浦大輔監督は好投の要因を「コントロールですね」と真っ先に上げた。「150キロ前半で立ち上がりからいきながら、ここぞという時にギアを上げて150キロ後半。上手く使い分けて、真っすぐでも緩急を使いながら投げていました」と、ニュートラルからトップへと切り替える『制御』の意味合いでバウアーのピッチングを評価する。

 また、本人も「調子は良くなかった」と明かすなど、塁上にランナーを置くケースも散見されたが「しっかりと自分の気持ちの面もコントロールしながら投げていましたし、今日のこの気温の暑い中、たぶん初めてかもしれないですね。日本のこの梅雨の暑さ、独特のなかでもね。しっかりと対応しながら、投げていました」とメンタル面の『管理』ができていたと自己分析した。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号