オールスター・ゲームも終わり、プロ野球はいよいよ後半戦に突入する。その前に、セ・リーグ6球団の前半戦の戦いぶりを改めて振り返り、通信簿形式で採点した。シーズンの山場へ向け、一気に加速するのは一体どのチームだろうか?
■阪神
46勝35敗3分 勝率.568(1位)得失点差+50
評価:A
5月の快進撃で積み上げた球団月間最多タイ19勝が物を言い、6月には6つの負け越しと失速しながら首位で前半戦を折り返した。リーグベストの防御率2.79を記録している投手陣は実績のある青柳晃洋と西勇輝が不振に陥ったが、その穴を大竹耕太郎、村上頌樹、才木浩人の飛躍で埋めている。打線はリーグワースト2位の41本塁打と長打力不足でも、優れた選球眼でカバー。得点力はリーグ2位を誇る。ただ、ブレイク組の出来過ぎ感は否めず、八面六臂だった近本光司の右肋骨骨折も心配される。勢いに乗れば手がつけられない強さを発揮する一方、ムラを残す戦い方も不安材料だ。
【前半戦MVP】大竹耕太郎
防御率1.48と勝率.875の投手二冠で、現役ドラフトによる移籍から前半戦最大のサプライズに化けた。与四球率0.74とWHIP0.70もリーグベストで、余計な走者を許さない投球が光る。
■広島
47勝38敗 勝率.553(2位)得失点差+12
評価:B+
序盤は接戦にも弱く一進一退の戦いを続けたが、前半戦最後にDeNAとの直接対決3連戦をいずれも1点差で勝利して2位へ浮上した。粘り腰の原動力は床田寛樹と九里亜蓮が両輪の先発陣で、出遅れた森下暢仁と野村祐輔も現在の好投が続けば、阪神にも勝る陣容が整う。課題だったブルペンも当初は栗林良吏の不調で先行き不安だったが、矢崎拓也へつなぐ形ができた。一方、巧打者揃いの打線は12球団で唯一2ケタ本塁打者不在とパワー不足が問題。リーグ最多の47盗塁は一見して機動力野球復活の兆しも、成功率62.7%は平均を下回り、競り合いで勝負強さを発揮し続けられるだろうか。
【前半戦MVP】床田寛樹
リーグ最多タイの8勝を挙げ、同2位の防御率1.89と、飛躍した昨季からさらにステップアップ。阪神戦は1先発1勝、DeNA戦では5先発で3勝無敗と上位相手の好投も見逃せない。 ■DeNA
43勝38敗 勝率.531(3位)得失点差+22
評価:B
出だし好調で5月半ばまで首位の座を守り、交流戦優勝も果たしたが、阪神の勢いと広島の粘りに押し出されて3位まで落ちた。牧秀悟や今永昇太など投打ともにタレントが揃い、関根大気の成長や東克樹の復調などプラス材料もあったが、春先の勢いが感じられなくなっているのも事実。後半戦に期待したいのは、中4日でフル回転するバウアー。日本野球にアジャストしつつ、元サイ・ヤング賞投手の実力を見せつけている。クローザーの山﨑康晃が喫した6敗はダメージが大きかったが、投球内容はイメージほど悪くないため、早期復活に期待したい。
【前半戦MVP】宮﨑敏郎
月を追うごとに成績ダウンも、打率.347、出塁率.413、長打率.602でリーグ1位に立ち続けている。オールスターではバンテリンドームの逆方向へ一発を放り込み、復調に期待。
■巨人
40勝42敗1分 勝率.488(4位)得失点差-14
評価:C
開幕直後のどん底から抜け出して一時期は3位にも浮上したが、後半戦の見通しが明るいとは言えない。打線は主砲の岡本和真が絶好調で高卒3年目の秋広優人が急成長し、OPS.695や97本塁打はリーグ1位でも、坂本勇人が右太腿を痛めて戦列を離れて、丸佳浩もスタメン落ちするほどの不振に陥っている。リーグワーストの防御率3.64と苦しんだ投手陣もやや持ち直したが、6月半ばに一軍へ合流した菅野智之が精彩を欠き、さらなる改善を見込めそうな要素が見当たらない。阪神に4つ、広島には5つも負け越していて、直接対決で巻き返せなければ追撃は覚束無いだろう。
【前半戦MVP】岡本和真
リーグトップの20本塁打に加えて同2位の51打点を稼ぎ、自身2年ぶり3度目の打撃二冠を視界に捉えた。自己ベストのOPS.950や四球率12.6%は、これまで以上の成熟を示唆する。
■阪神
46勝35敗3分 勝率.568(1位)得失点差+50
評価:A
5月の快進撃で積み上げた球団月間最多タイ19勝が物を言い、6月には6つの負け越しと失速しながら首位で前半戦を折り返した。リーグベストの防御率2.79を記録している投手陣は実績のある青柳晃洋と西勇輝が不振に陥ったが、その穴を大竹耕太郎、村上頌樹、才木浩人の飛躍で埋めている。打線はリーグワースト2位の41本塁打と長打力不足でも、優れた選球眼でカバー。得点力はリーグ2位を誇る。ただ、ブレイク組の出来過ぎ感は否めず、八面六臂だった近本光司の右肋骨骨折も心配される。勢いに乗れば手がつけられない強さを発揮する一方、ムラを残す戦い方も不安材料だ。
【前半戦MVP】大竹耕太郎
防御率1.48と勝率.875の投手二冠で、現役ドラフトによる移籍から前半戦最大のサプライズに化けた。与四球率0.74とWHIP0.70もリーグベストで、余計な走者を許さない投球が光る。
■広島
47勝38敗 勝率.553(2位)得失点差+12
評価:B+
序盤は接戦にも弱く一進一退の戦いを続けたが、前半戦最後にDeNAとの直接対決3連戦をいずれも1点差で勝利して2位へ浮上した。粘り腰の原動力は床田寛樹と九里亜蓮が両輪の先発陣で、出遅れた森下暢仁と野村祐輔も現在の好投が続けば、阪神にも勝る陣容が整う。課題だったブルペンも当初は栗林良吏の不調で先行き不安だったが、矢崎拓也へつなぐ形ができた。一方、巧打者揃いの打線は12球団で唯一2ケタ本塁打者不在とパワー不足が問題。リーグ最多の47盗塁は一見して機動力野球復活の兆しも、成功率62.7%は平均を下回り、競り合いで勝負強さを発揮し続けられるだろうか。
【前半戦MVP】床田寛樹
リーグ最多タイの8勝を挙げ、同2位の防御率1.89と、飛躍した昨季からさらにステップアップ。阪神戦は1先発1勝、DeNA戦では5先発で3勝無敗と上位相手の好投も見逃せない。 ■DeNA
43勝38敗 勝率.531(3位)得失点差+22
評価:B
出だし好調で5月半ばまで首位の座を守り、交流戦優勝も果たしたが、阪神の勢いと広島の粘りに押し出されて3位まで落ちた。牧秀悟や今永昇太など投打ともにタレントが揃い、関根大気の成長や東克樹の復調などプラス材料もあったが、春先の勢いが感じられなくなっているのも事実。後半戦に期待したいのは、中4日でフル回転するバウアー。日本野球にアジャストしつつ、元サイ・ヤング賞投手の実力を見せつけている。クローザーの山﨑康晃が喫した6敗はダメージが大きかったが、投球内容はイメージほど悪くないため、早期復活に期待したい。
【前半戦MVP】宮﨑敏郎
月を追うごとに成績ダウンも、打率.347、出塁率.413、長打率.602でリーグ1位に立ち続けている。オールスターではバンテリンドームの逆方向へ一発を放り込み、復調に期待。
■巨人
40勝42敗1分 勝率.488(4位)得失点差-14
評価:C
開幕直後のどん底から抜け出して一時期は3位にも浮上したが、後半戦の見通しが明るいとは言えない。打線は主砲の岡本和真が絶好調で高卒3年目の秋広優人が急成長し、OPS.695や97本塁打はリーグ1位でも、坂本勇人が右太腿を痛めて戦列を離れて、丸佳浩もスタメン落ちするほどの不振に陥っている。リーグワーストの防御率3.64と苦しんだ投手陣もやや持ち直したが、6月半ばに一軍へ合流した菅野智之が精彩を欠き、さらなる改善を見込めそうな要素が見当たらない。阪神に4つ、広島には5つも負け越していて、直接対決で巻き返せなければ追撃は覚束無いだろう。
【前半戦MVP】岡本和真
リーグトップの20本塁打に加えて同2位の51打点を稼ぎ、自身2年ぶり3度目の打撃二冠を視界に捉えた。自己ベストのOPS.950や四球率12.6%は、これまで以上の成熟を示唆する。
関連記事
- 【パ6球団前半戦通信簿】攻守両面で充実の首位オリックスは「A」評価。松井稼頭央新監督率いる西武は若手が伸び悩み<SLUGGER>
- 識者が「前半戦ベストナイン」を選出。 オリックス・森友哉は文句なし! 投手では佐々木朗希、山本由伸、山下舜平大がまさかの選外に【パ・リーグ編】
- 識者が「前半戦ベストナイン」を選出。 巨人・坂本勇人は外せない! 大竹耕太郎、村上頌樹、今永昇太…最強の投手は誰だ?【セ・リーグ編】
- 【WBC侍戦士前半戦通信簿:野手編】明暗がくっきり分かれた吉田と村上。人気急上昇のヌートバーは果たして...<SLUGGER>
- 【WBC侍戦士前半戦通信簿:投手編】佐々木、今永が快投を続けた一方、ダルビッシュや大勢は不本意な成績。"投手・大谷"の評価は?<SLUGGER>