トロント・ブルージェイズのブラディミール・ゲレーロJr.が現地2月18日、春季キャンプの全体トレーニング初日をデッドラインに定めていた契約延長交渉において、「契約延長は合意に至らなかった」とメディアの取材に応じて明かした。今季終了後にはフリーエージェント(FA)となり、激しい争奪戦となることが予想される。
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
米メディア『The Athletic』によれば、来月26歳になるゲレーロJr.は契約延長の合意に至らなかったものの、「僕はここいたい。残りのキャリアをブルージェイズで過ごしたいんだ」と語ったという。しかし、シーズン後はフリーエージェントとなるため、「これはあくまでビジネスなんだ。僕はあと29チームの意見に耳を傾ける必要があるし、ブルージェイズもそのために競争しなければならない」とし、球団は自身の希望する契約額に近づいたかどうかを問われると、「ノー」ときっぱりと答えたとしている。
また、現地メディア『Sportsnet』も公式Xでこのニュースを速報すると、ブルージェイズファンからは多くの失望の声が上がり、とりわけフロント陣への批判が数多く寄せられた。
「この経営陣がまだ存在しているのが信じられない」
「全員解雇だ」
「この男はここにいたいと思っているのに、フロントオフィスは望まないのか?」
「ブラディが去ったら、チームを売却しろ」
「チームの心と魂を手放すつもりか」
「経営陣は今後チームをどうするつもりなんだ?」
「このフロントは爆笑だ…言葉がない」
「フロントは消え去るべきだ」
「なんでこの土壇場でこの話をしているんだ。すぐ再契約してくれ」
「ブルージェイズのファンにとってはとても悲しい日だ」
2025年シーズンでプロ7年目を迎えるゲレーロJr.は昨季、打率323.、30本塁打、103打点をマークし、チームを牽引。さらに、打線の主軸のひとりであるボー・ビシェットもシーズン終了後にFAとなる見込みで、25年オフはブルージェイズにとって、チームの転換点となる時期となりそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「彼をトレードに出すつもりはない」ブルージェイズ、球団史の岐路に立つ! 迫る2月18日、ゲレーロJr.と契約延長合意なるか?
【記事】MLB公式が“二刀流”心待ち「大谷翔平は好調のようだ」ドジャースの自主トレ映像公開に「チームがオオタニの進捗を披露したのは初めて」
【記事】大谷翔平の“新投法”は肘への負担軽減に繋がる? 元メジャーリーガー解説者が私見「投げていて今すごく心地いいと思う」
【画像】大谷翔平の妻、田中真美子が輝いた“現役バスケ選手時代”を厳選フォトで一挙紹介! 貴重なショートカット時代も
米メディア『The Athletic』によれば、来月26歳になるゲレーロJr.は契約延長の合意に至らなかったものの、「僕はここいたい。残りのキャリアをブルージェイズで過ごしたいんだ」と語ったという。しかし、シーズン後はフリーエージェントとなるため、「これはあくまでビジネスなんだ。僕はあと29チームの意見に耳を傾ける必要があるし、ブルージェイズもそのために競争しなければならない」とし、球団は自身の希望する契約額に近づいたかどうかを問われると、「ノー」ときっぱりと答えたとしている。
また、現地メディア『Sportsnet』も公式Xでこのニュースを速報すると、ブルージェイズファンからは多くの失望の声が上がり、とりわけフロント陣への批判が数多く寄せられた。
「この経営陣がまだ存在しているのが信じられない」
「全員解雇だ」
「この男はここにいたいと思っているのに、フロントオフィスは望まないのか?」
「ブラディが去ったら、チームを売却しろ」
「チームの心と魂を手放すつもりか」
「経営陣は今後チームをどうするつもりなんだ?」
「このフロントは爆笑だ…言葉がない」
「フロントは消え去るべきだ」
「なんでこの土壇場でこの話をしているんだ。すぐ再契約してくれ」
「ブルージェイズのファンにとってはとても悲しい日だ」
2025年シーズンでプロ7年目を迎えるゲレーロJr.は昨季、打率323.、30本塁打、103打点をマークし、チームを牽引。さらに、打線の主軸のひとりであるボー・ビシェットもシーズン終了後にFAとなる見込みで、25年オフはブルージェイズにとって、チームの転換点となる時期となりそうだ。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「彼をトレードに出すつもりはない」ブルージェイズ、球団史の岐路に立つ! 迫る2月18日、ゲレーロJr.と契約延長合意なるか?
【記事】MLB公式が“二刀流”心待ち「大谷翔平は好調のようだ」ドジャースの自主トレ映像公開に「チームがオオタニの進捗を披露したのは初めて」
【記事】大谷翔平の“新投法”は肘への負担軽減に繋がる? 元メジャーリーガー解説者が私見「投げていて今すごく心地いいと思う」