現地3月31日、MLB公式サイトが昨季のワールドシリーズ(WS)終了後から集計していたレプリカユニホームの売上ランキングを発表し、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平は、2023年から18か月連続で首位の座をキープ。フレディ・フリーマンが2位、ムーキー・ベッツが4位となり、スター軍団が大きな存在感を示している。
中でも史上初の「50-50(50本塁打、50盗塁)」達成や2年連続3度目の満票MVP受賞など、多くの偉業を成し遂げてきた大谷には、同サイトも称賛の言葉を惜しまない。「オオタニの世界的な人気は、選手ジャージの売り上げでも続いており、23年以降、米国や日本、そして世界で最も多くのファンに購入されている」と報じた。
また、今回のランキングで大谷以外には、同じくドジャース2年目の山本由伸が10位に食い込んでおり、これが自身初のトップ10入り。日本選手2人が人気ユニホームの10位以内に入るのは、当時ニューヨーク・ヤンキースのイチロー氏、当時テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有がランクインした12年以来、13年ぶりの出来事だ。
さらにドジャースは、大谷やフリーマン、ベッツ、山本の他にクレイトン・カーショーが11位、キケ・ヘルナンデスが16位に名を連ねており、6選手がトップ20入りを果たすのは、30球団で最多。同サイトは、「WSチャンピオンがそのタイトルと東京シリーズの開幕でかつてない勢いに乗っている」と状況を分析していた。
【動画】ブレーブス戦でシーズン2つ目の盗塁を決めた大谷翔平
なお、今回発表されているユニホーム売上の上位20選手は以下の通り。
1位 大谷翔平(ドジャース)
2位 フレディ・フリーマン(ドジャース)
3位 フアン・ソト(メッツ)
4位 ムーキー・ベッツ(ドジャース)
5位 アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
6位 フランシスコ・リンドーア(メッツ)
7位 ブライス・ハーパー(フィリーズ)
8位 ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)
9位 ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)
10位 山本由伸(ドジャース)
11位 クレイトン・カーショウ(ドジャース)
12位 フェルナンド・タティースJr.(パドレス)
13位 エリー・デラクルーズ(レッズ)
14位 ガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)
15位 ポール・スキーンズ(パイレーツ)
16位 キケ・ヘルナンデス(ドジャース)
17位 コリー・シーガー(レンジャーズ)
18位 ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)
19位 アンソニー・ボルピー(ヤンキース)
20位 マニー・マチャド(パドレス)
また、ドジャース公式もユニホーム売上トップ20に6選手が入った話題をSNSにアップ。するとファンは、「みんなキケが好き」「テオスカー・ヘルナンデスが入っていない?」「エドマンのユニホームがほしい」「大谷のデコイ、山本のブルドッグ、佐々木の子犬は?」「テオとエドマンはどこ?」「テオよりキケなんだ」「カーショウはいつでも偉大だ」などと反応していた。
ほかにも『FOX Sports』の投稿では、「トラウトはどこだ?」「ドジャースばっかりじゃないか」「ジャッジよりソトなのか」「ブラディミール・ゲレーロJr.がいないのはおかしい」「えっ? ブレグマンは?」「なぜボルピーが」「大谷のジャージはいつも在庫ゼロ」といった意見が挙がっていた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「もし大谷翔平が手にしたら…」魚雷バット初使用のデラクルーズ、2本塁打7打点で波紋「毎試合がホームランダービーになる」新型バットに議論噴出
【記事】「魚雷がLAに接近中!」ドジャースも話題騒然の“魚雷バット”導入へ「試さないわけにはいかない」打撃コーチ明言、複数選手は注文済み
中でも史上初の「50-50(50本塁打、50盗塁)」達成や2年連続3度目の満票MVP受賞など、多くの偉業を成し遂げてきた大谷には、同サイトも称賛の言葉を惜しまない。「オオタニの世界的な人気は、選手ジャージの売り上げでも続いており、23年以降、米国や日本、そして世界で最も多くのファンに購入されている」と報じた。
また、今回のランキングで大谷以外には、同じくドジャース2年目の山本由伸が10位に食い込んでおり、これが自身初のトップ10入り。日本選手2人が人気ユニホームの10位以内に入るのは、当時ニューヨーク・ヤンキースのイチロー氏、当時テキサス・レンジャーズのダルビッシュ有がランクインした12年以来、13年ぶりの出来事だ。
さらにドジャースは、大谷やフリーマン、ベッツ、山本の他にクレイトン・カーショーが11位、キケ・ヘルナンデスが16位に名を連ねており、6選手がトップ20入りを果たすのは、30球団で最多。同サイトは、「WSチャンピオンがそのタイトルと東京シリーズの開幕でかつてない勢いに乗っている」と状況を分析していた。
【動画】ブレーブス戦でシーズン2つ目の盗塁を決めた大谷翔平
なお、今回発表されているユニホーム売上の上位20選手は以下の通り。
1位 大谷翔平(ドジャース)
2位 フレディ・フリーマン(ドジャース)
3位 フアン・ソト(メッツ)
4位 ムーキー・ベッツ(ドジャース)
5位 アーロン・ジャッジ(ヤンキース)
6位 フランシスコ・リンドーア(メッツ)
7位 ブライス・ハーパー(フィリーズ)
8位 ホセ・アルトゥーベ(アストロズ)
9位 ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)
10位 山本由伸(ドジャース)
11位 クレイトン・カーショウ(ドジャース)
12位 フェルナンド・タティースJr.(パドレス)
13位 エリー・デラクルーズ(レッズ)
14位 ガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)
15位 ポール・スキーンズ(パイレーツ)
16位 キケ・ヘルナンデス(ドジャース)
17位 コリー・シーガー(レンジャーズ)
18位 ボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)
19位 アンソニー・ボルピー(ヤンキース)
20位 マニー・マチャド(パドレス)
また、ドジャース公式もユニホーム売上トップ20に6選手が入った話題をSNSにアップ。するとファンは、「みんなキケが好き」「テオスカー・ヘルナンデスが入っていない?」「エドマンのユニホームがほしい」「大谷のデコイ、山本のブルドッグ、佐々木の子犬は?」「テオとエドマンはどこ?」「テオよりキケなんだ」「カーショウはいつでも偉大だ」などと反応していた。
ほかにも『FOX Sports』の投稿では、「トラウトはどこだ?」「ドジャースばっかりじゃないか」「ジャッジよりソトなのか」「ブラディミール・ゲレーロJr.がいないのはおかしい」「えっ? ブレグマンは?」「なぜボルピーが」「大谷のジャージはいつも在庫ゼロ」といった意見が挙がっていた。
構成●THE DIGEST編集部
【記事】「もし大谷翔平が手にしたら…」魚雷バット初使用のデラクルーズ、2本塁打7打点で波紋「毎試合がホームランダービーになる」新型バットに議論噴出
【記事】「魚雷がLAに接近中!」ドジャースも話題騒然の“魚雷バット”導入へ「試さないわけにはいかない」打撃コーチ明言、複数選手は注文済み
関連記事
- 「もし大谷翔平が手にしたら…」魚雷バット初使用のデラクルーズ、2本塁打7打点で波紋「毎試合がホームランダービーになる」新型バットに議論噴出
- 「オオタニって誰?」二刀流を超えた!? レフト、ショートからまさかの投手登板!12球で1回無失点、打っても打率.357!メジャーを揺るがす男現る?
- 「魚雷がLAに接近中!」ドジャースも話題騒然の“魚雷バット”導入へ「試さないわけにはいかない」打撃コーチ明言、複数選手は注文済み
- 「ドジャースは止められない」LA移転後最長タイ、44年ぶりの開幕6連勝に地元記者も興奮! 強すぎる世界一軍団は「162勝0敗に近づく」と期待も
- 【画像】開幕戦2安打2得点。ドジャース大谷翔平の東京ドームMLB開幕戦を特集!