専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
MLB

大谷翔平に38号先頭弾を許すも「その後が見事な仕事ぶりだ」 エース左腕の力投をレ軍指揮官が高評価「非常に多才」

THE DIGEST編集部

2025.07.27

大谷翔平に先制アーチを許したクローシェイだが、その後は2三振に斬って取った。(C) Getty Images

大谷翔平に先制アーチを許したクローシェイだが、その後は2三振に斬って取った。(C) Getty Images

 エースらしい貫禄の投球だ。

 レッドソックスの左腕ギャレット・クローシェイが現地7月26日、本拠地フェンウェイ・パークで行なわれたロサンゼルス・ドジャース戦に先発登板し、6回8安打2失点、10奪三振、2四球。粘り強い投球でチームを4対2の勝利に導き、両リーグ最多タイの12勝目(4敗)を挙げた。今季は奪三振数でも両リーグトップの175を記録している。

【動画】監督も「仕方ない」と漏らした、大谷翔平の先頭打者ホームラン

 この日、初回に大谷翔平の先頭打者アーチを浴び、さらにテオスカー・ヘルナンデスにも場外ソロ弾を打たれたクローシェイだが、2回以降は、要所を締める投球でドジャース打線に追加点を許さなかった。3、4回に得点圏の走者を背負いながらも無失点で切り抜け、ちょうど100球で6回を投げ切った。これで今季の防御率は、ア・リーグ2位の2.23だ。

 エース左腕の力投には、レッドソックスのアレックス・コーラ監督も賛辞を惜しまない。米マサチューセッツ州ボストンを拠点に置くスポーツ専門ラジオ局『WEEI』は、試合後の取材映像を公開。その中で指揮官は、2回以降、調子を上げていったクローシェイの投球内容について、「素晴らしい。彼はそういうことができる投手だ」とコメントした。

 さらに、「ソロホームランなら仕方ない」と大谷、ヘルナンデスの本塁打を振り返ると、「その後が見事な仕事ぶりだった。彼は非常に多才でゲームプランを変えられる」とその柔軟な対応力を称賛。「序盤は速球を狙われていた」と反省点も挙げながらも、「以降は落ち着きを取り戻し、我々が求めている投球をしてくれた」と高評価を与えている。

 日本人スターに一発を浴びながらも、しっかりと試合を作ったクローシェイ。その修正能力は流石としか言いようがない。

構成●THE DIGEST編集部
【記事】「本当に化け物レベル...」大谷翔平、MLB屈指の左腕から特大38号!“年間58.6発ペース” 7戦6発の量産ぶりにネット衝撃「今年は60いけるか?」

【記事】ドジャース、最速167キロの剛速球右腕の獲得に興味?「有望株を放出する可能性がある」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    7月10日(木)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    7月17日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)