専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

【2020主力選手通信簿|ソフトバンク】さすがは‟最強軍団”!投手三冠の千賀、MVPの柳田を筆頭に、最高評価は実に9人

出野哲也

2020.12.27

【野手】
●甲斐拓也
[試合]104 [打数]289 [打率].211
[本塁打]11 [打点]33 [OPS].694 [盗塁]4
評価:まずまずです(B)
盗塁阻止率こそ前年より下がった(34.2%→32.8%)ものの、104試合でマスクをかぶりわずか3失策、2捕逸の安定感で4年連続のゴールデン・グラブを受賞。日本シリーズでも投手陣を巧みにリードして巨人打線を完璧に封じ、打っても2本塁打と活躍した。

●松田宣浩
[試合]116 [打数]395 [打率].228
[本塁打]13 [打点]46 [OPS].668 [盗塁]1
評価:がんばりましょう(D)
打撃の調子が上がらず、9月10日に現役最長の連続試合出場記録が815試合でストップ。打率とOPSはレギュラー定着後でワーストの数字だったが、それでもリーダーとしてチームを鼓舞した姿勢はさすがだった。

●中村晃
[試合]100 [打数]362 [打率].271
[本塁打]6 [打点]50 [OPS].709 [盗塁]0
評価:まずまずです(B)
序盤は両ヒザの痛みで開幕一軍は逃したが、7月の昇格後には初の4番に起用されたり、1試合5打点を記録したりと活躍。8月26日のオリックス戦では13年目で初のサヨナラ打を放ち、ポストシーズンでも好調を維持した。

●周東佑京
[試合]103 [打数]307 [打率].270
[本塁打]1 [打点]27 [OPS].677 [盗塁]50
評価:よくできました(A)
打率を.270まで上げて1番・二塁にて定着出塁回数が増えたこともあり育成出身選手では史上初の盗塁王を獲得。13試合連続盗塁の「世界記録」も樹立する大躍進の年となった。

●牧原大成
[試合]77 [打数]170 [打率].241
[本塁打]1 [打点]8 [OPS].579 [盗塁]6
評価:がんばりましょう(D)
6~8月には24試合に出場して打率.125と不振に陥り、周東に二塁の定位置を明け渡してしまった。だが、9月以降の53試合は.286と調子を取り戻し、日本シリーズでも全4試合に出場した。

●今宮健太
[試合]43 [打数]164 [打率].268
[本塁打]6 [打点]22 [OPS].730 [盗塁]2
評価:がんばりましょう(D)
フルイニング出場を目標に掲げて臨んだが、故障が相次いで一軍定着後では最少の43試合出場に終わった。ただ、出場すれば美技連発と存在感は発揮した。7月4日の日本ハム戦で史上最年少での通算300犠打達成。

●川瀬晃
[試合]70 [打数]141 [打率].191
[本塁打]0 [打点]10  [OPS].501 [盗塁]2
評価:まずまずです(B)
故障した今宮の代役として出場機会が急増。打撃では打率2割にも満たずと力不足の感は否めなかったが、守備では62試合で3失策のみと堅実なフィールディングで貢献した。

★打のMVP★
●柳田悠岐
[試合]119 [打数]427 [打率].342
[本塁打]29 [打点]86  [OPS]1.071 [盗塁]7
評価:よくできました(A)
打率リーグ2位、本塁打と打点は3位と打撃三冠のタイトルは逃したが、OPSはリーグでただ一人1.000を超え、当然のMVP受賞。京セラドーム天井直撃弾や、右手一本でのPayPayドームのテラス席まで運ぶなど、化け物ぶりに拍車がかかった。
 
●栗原陵矢
[試合]118 [打数]440 [打率].243
[本塁打]17 [打点]73  [OPS].727 [盗塁]5
評価:よくできました(A)
期待の若手が6年目で待望のブレイク。開幕スタメンを勝ち取ると、いきなりサヨナラ打で抜擢に応えた。得点圏打率.333(5位)の勝負強さが光り、日本シリーズでも14打数7安打4打点の猛打でMVPに輝いた。

●グラシアル
[試合]69 [打数]256 [打率].277
[本塁打]10 [打点]35  [OPS].767 [盗塁]2
評価:可もなく不可もなく(C)
新型コロナウイルス感染拡大の影響でキューバから出国できず、戦線復帰は8月にずれ込んだ。そのせいかOPS.767は前年より200ポイント近くも低かったが、10月は絶好調でシーズン終盤のラストスパートに大きく貢献した。

●上林誠知
[試合]69 [打数]160 [打率].181
[本塁打]6 [打点]20  [OPS].581 [盗塁]8
評価:ガッカリです(E)
オープン戦では打ちまくっていたが、シーズンでは打率.194に終わった昨年以上の大不振。特に本拠地PayPayドームでは打率.103とまったく打てず、守備や走塁でもミスを連発して9月に二軍降格といいところがなかった。

●デスパイネ
[試合]25 [打数]85 [打率].224
[本塁打]6 [打点]12  [OPS].767 [盗塁]0
評価:がんばりましょう(D)
来日自体も遅れた上に、相次ぐ故障に見舞われて成績もさっぱりだった。ただし、クライマックスシリーズでは打率5割、日本シリーズでは球団史上初となる満塁本塁打を含む1試合6打点とポストシーズンでは復活した。

●バレンティン
[試合]60 [打数]191 [打率].168
[本塁打]9 [打点]22  [OPS].607 [盗塁]0
評価:ガッカリです(E)
日本人扱いとなって最初のシーズンは、昨年まで4年連続30本塁打の打者とは思えぬ大不振で、ポストシーズンでは出場機会すら与えられず。ヤクルト復帰を望むかのようなSNSへの“意味深投稿”が物議を醸すなど散々な一年だった。

【監督】
工藤公康
73勝42敗5分 勝率.635(1位) 得失点差+142(1位)
評価:まずまずです(B)
V9巨人の川上哲治監督以来となる4年連続日本一を達成し、ほぼ最優秀監督賞と化している正力賞も3年連続で受賞。昨年までは批判の多かったブルペン運用も改善された。

文●出野哲也

【著者プロフィール】
いでの・てつや。1970年生まれ。『スラッガー』で「ダークサイドMLB――“裏歴史の主人公たち”」を連載中。NBA専門誌『ダンクシュート』にも寄稿。著書に『プロ野球 埋もれたMVPを発掘する本』『メジャー・リーグ球団史』(いずれも言視舎)。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号