専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
高校野球

大谷翔平の高校時代の“評価”を振り返る。投手としての完成度は藤浪が上、打撃も巧いが力はなし<SLUGGER>

西尾典文

2021.08.10

 しかし、それでもこの年の目玉と言うのには物足りなさが最後まで残っていたのも事実である。センバツの大阪桐蔭戦では11四死球とコントロールが乱れ、夏の岩手大会でも準決勝で160キロをマークしたが、決勝戦では5失点を喫して負け投手となっている。さらに、その後に行なわれたU-18世界選手権でも安定感を欠くピッチングが続き、スケールは尋常ではないものの、完成度は低いという印象だった。

 この時点での投手としての完成度を考えると、甲子園春夏連覇を達成した藤浪の方が明らかに頭ひとつ以上リードしていた。実際、そのイメージ通り、プロ入り後も藤浪は1年目にいきなり2ケタ勝利をマークしてチームの主力となっている。
 
 では、打者としてはどうだったかというと、こちらに関してはそもそも対象として見ていなかったというのが本音である。

 甲子園でも藤浪からホームランを放ち、度々非凡なバッティングを見せていたが、ミートは巧いが、そこまで力強い印象は受けなかった。高校野球では打撃も良い投手というのはよくいる存在であり、高校生で160キロを投げるという時点で投手だろうと決めつけていたのが正直なところだ。

 大谷自身も当初、プロでは投手として考えていたのではないだろうか。それを物語っているのが、大谷が高校1年の時に書いた有名な目標設定シートである。9マスの中心に達成したい大きな目標を書き、周りの8マスにそのために必要な要素、そしてその8項目をさらに細分化してやるべきことを洗い出すというものだ。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号