専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
プロ野球

有識者ARAのドラフト通信簿:日本ハムとロッテは高評価! 課題を残した巨人と中日には不安が<SLUGGER>

ARA

2021.10.13

●オリックス
評価:B+


 現在の弱点を補うことに注力したドラフトとなった。椋木蓮(東北福祉大)、小木田敦也(TDK)はいずれも奪三振能力に優れ、先発、リリーフどちらでも結果を残せる。横山楓(セサミー)とともに、パワータイプの即戦力投手を揃え、来年も優勝争いを重視する姿勢が伺える。

 野手は野口智哉(関西大)、福永奨(国学院大)、渡部遼人(慶応大)と、内野手、捕手、外野手のそれぞれで大学球界トップクラスの選手を指名。池田陵真(大阪桐蔭高)を除き大学・社会人の選手ばかりを指名した点は、素材型の指名が続いていたオリックスが来年以降も優勝争いに加わるための方針転換をしたと感じさせる。

●DeNA
評価:B


 小園健太(市立和歌山高)を抽選で引き当て、深沢鳳介(専大松戸高)とともに将来のエース候補を指名した点は評価できる。ただし、2位で指名した徳山壮磨(早稲田大)は安定感に欠け、4位の三浦銀二(法政大)は球速の面で課題を残す。防御率リーグ最下位の弱点を補うというよりは、将来を見据えた指名と言えるだろう。

 野手は粟飯原龍之介(東京学館高)に梶原昂希(神奈川大)とスケールの大きい選手を選択したが、どちらもセンターラインをこなせるだけの守備力はない。現有戦力といかに使い分けるかがカギとなるだろう。

●ソフトバンク
評価:B


 公言通りの入札で一本釣りとなった風間球打(ノースアジア大明桜高)に加え、木村大成(北海高)と左右のエース候補を確保。隠し玉的な指名だった大竹風雅(東北福祉大)と合わせて、投手育成に定評のある球団の手腕に注目だ。

 野手は、右打者トップクラスの強打打者・正木智也(慶応義塾大)を指名。外野と一塁が守れることもあり、起用法に幅をもたらすだろう。また、野村勇(NTT西日本)の4位指名には驚かされた。近年は指名がなかった大学や社会人の即戦力選手を大量に指名したのは、内野の層の薄さへの危機感の現われか。例年通りの素材型重視の方針に固執しなかった姿勢も評価したい。
 
●広島
評価:B-
 

 防御率リーグ5位に低迷する投手陣を改善すべく、隅田と山下の抽選を外した後もやはり即戦力左腕の黒原拓未(関西学院大)を指名。社会人から森翔平(三菱重工West)と松本竜也(Honda鈴鹿)も確保した。いずれも球種が豊富で、早期の一軍での活躍が見込める。

 ただし、数年来の課題である右の主軸候補として、中村健人(トヨタ自動車)と末包昇大(大阪ガス)といずれも即戦力系の選手を指名したことがどう影響するか。さらに4位の田村俊介(愛工大名電高)は争いの激しい左打者、7位の高木翔斗(県岐阜商高)も守備に課題があり、コンバートの検討も含めて時間が必要になる。既存の戦力にきちんと刺激を与えられるかにも注目したい。

●ヤクルト
評価:C+


 1位で確保した山下輝(法政大)はリリーフで即戦力として使えるだろう。小森航大郎(宇部工高)と竹山日向(享栄高)は、二軍の若手に刺激を与える存在として申し分ない。ただ、最速156キロの即戦力として期待される柴田大地(日本通運)は、大学以降は登板機会が少なく、体力面に不安が残る。

 チームの課題であった外野は、俊足と守備に定評のある丸山和郁(明治大)を指名したが、この秋は足の怪我を押して出場を続けるなど不安が残る。指名全体のバランスは良いが、即戦力性には疑問を残した。
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号