スライダーをインコースに投げ、それを植え付けるからなかなか的を絞れない。そこに160キロ近いストレートとツーシームも投げてくるわけである。
時には、腕を下げてくる場面などもあり、打者の交わし方、幻惑の仕方は本格派右腕でありながら、打者は度肝を抜かれたに違いない。
日本ではなかなか見たことないの攻め方だが、では、インコースにスライダーを投げないかというとそうではない。大谷のように多投することが少なく、さらに言えば、強弱を作ってくることがないだけで、これはひとつ学びだったとも言える。
そもそも、日本人選手のメジャーリーグ挑戦はこうした野球文化の違いを吸収し、それを日本球界に落とし込むことが一番の財産だ。これまでは、日本人メジャーリーガーが挑戦を終えてから学びの時間をもらってきたが、今大会に現役メジャーリーガーが多く参加してくれたことで、その機会が恵まれたのだ。
優勝を目指しながらの戦いの中に、ベースボールの文化を吸収し、日本野球が学び“を得ているというわけである。
投手をリードしたというより導いてもらったと話す甲斐が実感を込めていう。
「本人の中でスピードの変化と(力を)入れるべきところは入れてというところがあったと思います。そこをコントロールできる翔平はすごいなと思いました。一発勝負の中で1試合であれば3打席または4打席が1人にはあると思うんですけど、そこの1、2打席目の投球というのが後に投げるピッチャーにも効いてくる。僕らキャッチャーとしてもそういった序盤からの配球を生かしていけるように心がけていかないといけないなというふうに思いました」
大谷は序盤からインコースを徹底的に突いた。それも、日本の野球ではセオリーとされたストレートではなく、スライダーを投げ込んでいくことで、打者の混乱を誘った。強弱をつけ、変化をつけ、時には投げ方まで変えて、打者を牛耳っていった。
打者を討ち取っていくための、今まで見たことのない配球――。4回1安打無失点の快投は“学び”の時間だった。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園は通過点です』(新潮社)、『baseballアスリートたちの限界突破』(青志社)がある。ライターの傍ら、音声アプリ「Voicy」のパーソナリティーを務め、YouTubeチャンネルも開設している。
【関連記事】「すげぇ迫力!」「老練すぎる」中国代表を大善戦に導いた75歳指揮官に日本のファンから賛辞続出!「やっぱり白旗上げてなかった」【WBC】
【PHOTO】ついにWBC開幕!侍ジャパン対中国の激闘を厳選ショットで特集!
【画像】WBCに挑む侍ジャパン30名の顔ぶれを厳選PHOTOで一挙紹介!
時には、腕を下げてくる場面などもあり、打者の交わし方、幻惑の仕方は本格派右腕でありながら、打者は度肝を抜かれたに違いない。
日本ではなかなか見たことないの攻め方だが、では、インコースにスライダーを投げないかというとそうではない。大谷のように多投することが少なく、さらに言えば、強弱を作ってくることがないだけで、これはひとつ学びだったとも言える。
そもそも、日本人選手のメジャーリーグ挑戦はこうした野球文化の違いを吸収し、それを日本球界に落とし込むことが一番の財産だ。これまでは、日本人メジャーリーガーが挑戦を終えてから学びの時間をもらってきたが、今大会に現役メジャーリーガーが多く参加してくれたことで、その機会が恵まれたのだ。
優勝を目指しながらの戦いの中に、ベースボールの文化を吸収し、日本野球が学び“を得ているというわけである。
投手をリードしたというより導いてもらったと話す甲斐が実感を込めていう。
「本人の中でスピードの変化と(力を)入れるべきところは入れてというところがあったと思います。そこをコントロールできる翔平はすごいなと思いました。一発勝負の中で1試合であれば3打席または4打席が1人にはあると思うんですけど、そこの1、2打席目の投球というのが後に投げるピッチャーにも効いてくる。僕らキャッチャーとしてもそういった序盤からの配球を生かしていけるように心がけていかないといけないなというふうに思いました」
大谷は序盤からインコースを徹底的に突いた。それも、日本の野球ではセオリーとされたストレートではなく、スライダーを投げ込んでいくことで、打者の混乱を誘った。強弱をつけ、変化をつけ、時には投げ方まで変えて、打者を牛耳っていった。
打者を討ち取っていくための、今まで見たことのない配球――。4回1安打無失点の快投は“学び”の時間だった。
文●氏原英明(ベースボールジャーナリスト)
【著者プロフィール】
うじはら・ひであき/1977年生まれ。日本のプロ・アマを取材するベースボールジャーナリスト。『スラッガー』をはじめ、数々のウェブ媒体などでも活躍を続ける。近著に『甲子園は通過点です』(新潮社)、『baseballアスリートたちの限界突破』(青志社)がある。ライターの傍ら、音声アプリ「Voicy」のパーソナリティーを務め、YouTubeチャンネルも開設している。
【関連記事】「すげぇ迫力!」「老練すぎる」中国代表を大善戦に導いた75歳指揮官に日本のファンから賛辞続出!「やっぱり白旗上げてなかった」【WBC】
【PHOTO】ついにWBC開幕!侍ジャパン対中国の激闘を厳選ショットで特集!
【画像】WBCに挑む侍ジャパン30名の顔ぶれを厳選PHOTOで一挙紹介!
関連記事
- 「野球うまくなったな」吉井投手コーチが大谷翔平に感服。「スーパーメジャーリーガー」と称賛した”進化”とは!?【WBC】
- 「地球上で最高の選手、完璧な野球兵器であると証明」初戦で躍動した大谷翔平を米メディアが大絶賛!「ベーブ・ルースはオオタニの原型に過ぎなかった」【WBC】
- 「二刀流クビになった」WBC優勝監督・王貞治氏が意外なエピソードを披露!! 大谷翔平の異次元パフォーマンスに感嘆の声
- 「大谷の漫画野球よ」「日韓戦の準備完了」侍ジャパンの8点快勝スタートを韓国メディアが最大警戒!【WBC】
- 「繋ぐのが自分の役割」大谷翔平とヌートバーの間を打つ近藤健介の“フォア・ザ・チーム”の精神「何番を打ってもその気持ちでいたい」【WBC】