専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

サンダーの“GOAT”は誰だ?元NBA選手は昨季の優勝を理由に現エースをプッシュ!「ラスは最高だけど、シェイが1番だ」<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.08.13

昨季チームを優勝に導いたSGAはサンダーの“GOAT”なのか?(C)Getty Images

昨季チームを優勝に導いたSGAはサンダーの“GOAT”なのか?(C)Getty Images

 2024-25シーズン、オクラホマシティ・サンダーはシェイ・ギルジャス・アレキサンダー(SGA)を中心に、2008年のオクラホマシティ移転初のNBAチャンピオンに輝いた。これを契機に、フランチャイズ史上最高の選手を巡る議論が活発化し、それは元選手のジェフ・ティーグ(元アトランタ・ホークスほか)の考えの変化にも表れている。

 ティーグは自身のポッドキャスト番組『Club 520 Podcast』で、当初はラッセル・ウエストブルックをサンダーの“GOAT”に挙げていたが、昨季SGAが歴史的なパフォーマンスを見せたことで意見を変え、カナダ出身のスーパースターこそ、その称号にふさわしいと考えるようになったことを明かした。

 ウエストブルックは、08年のプロ入りから11年間にわたりサンダーを牽引し、その間にチームはプレーオフでカンファレンス・ファイナルに4回進出、12年にはファイナルまで勝ち進んだ。個人としてもリーグ得点王とアシスト王にそれぞれ2回輝き、17~19年は3年連続シーズン平均トリプルダブル、16-17シーズンにはMVPにも輝いた。

 また、チームには07年から16年までケビン・デュラント(現ヒューストン・ロケッツ)も在籍。9年間でマークした平均27.4点はフランチャイズ史上トップで、13-14シーズンには平均32.0点、7.4リバウンド、5.5アシストの好成績をあげ、MVPを手にしている。
 
 ただ、彼らの功績が霞むほどSGAの急成長は目を見張るものがある。在籍6年目の昨季は得点王、レギュラーシーズンMVP、カンファレンス・ファイナルMVP、そしてウエストブルックとデュラントが成し得なかったリーグ優勝も果たし、ファイナルMVPに選ばれた。

 その結果ティーグは、迷いながらも個人の圧倒的な実績と、チームの成功を同時に成し遂げたSGAが、フランチャイズのGOATであると認めた。

「ラスは最高だよ。いや、ラスは究極のサンダーだ。だけどシェイが1番だ。考えてみると彼は(昨季)平均32点をあげた。ラスは2番で、KD(デュラント)が3番だと思う。これはファンの気持ちを代弁してるつもりだよ」
 
 ウエストブルックの忠誠心と絶え間ない努力は、サンダーファンの記憶に深く刻まれている。特に16年のデュラント退団後もチームに残り、支え続けたことが、ティーグが他の選手をGOATと認めるのをためらった理由でもある。

 しかし、結果を重視すると、昨季SGAがチームをチャンピオンに導き、同時にリーグ最高の選手としての地位を確立したことは見過ごせない。だからこそティーグは迷いながらも後者を支持したのだろう。

 選手の評価基準は人それぞれだが、もし今季サンダーが連覇を達成すれば、この“GOAT議論”にも決着がつくかもしれない。

構成●ダンクシュート編集部

元サンダーのイバカが古巣を絶賛!「歴代ベストチームのひとつになれるチャンスがある」<DUNKSHOOT>

スーパースターに成長したSGAの強みを名手カーメロが解説「シェイはベストショットを打つためにプレーする」<DUNKSHOOT>

「2028年までにふたつ目のリングを手にするだろう」ピアースがSGAの未来を大胆予想!「ロサンゼルス五輪ではカナダが金メダルを獲る」<DUNKSHOOT>
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月7日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)