現地時間10月17日(日本時間18日、日付は以下同)、シカゴ・ブルズはソーシャルメディアで「我々はユウキ・カワムラとの契約を解除しました。ありがとう、そしてユウキの幸運を祈っています」と発表し、2WAY契約の河村勇輝との契約を解除したことを発表した。
昨季メンフィス・グリズリーズでNBAデビューを飾った24歳の日本代表ガードは、今夏ブルズの一員としてサマーリーグへ出場。5試合の出場で平均23.9分、9.6点、2.4リバウンド、6.6アシスト、2.2スティールをマークし、7月19日に2WAY契約を締結した。
トレーニングキャンプを経て、プレシーズンゲームでは最初の2戦に出場し、限られた場面とはいえ平均10.8分で3.0点、4.0リバウンド、4.0アシストを記録。現役で最も低身長の5フィート8インチ(173㎝/17日には170㎝と表記変更)ながら、コートを見渡してチームメイトのイージーショットを何度もお膳立てし、昨季のメンフィスと同様にシカゴでもファンの心を掴んだ。
ところが、プレシーズンゲーム最後の3戦は右足下部を痛めたことで欠場。プレシーズン初戦でも右足のヒザ下にサポーターをつけてプレーしており、そのケガが悪化したと見られている。
地元メディア『Chicago Sports Network』でブルズの番記者を務めるKC・ジョンソンは、ブルズの広報が河村は右下腿の痛みによる医療上の理由で解雇されたことを明らかにしたと報じている。
そのケガがふくらはぎなのか、あるいはアキレス腱なのかは公表されていないものの、いずれにせよ痛めると復帰まで長引く箇所であり、スピードやクイックネスを武器にプレーするガードのプレーへ大きく響くことに。
ブルズは16日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦に勝利し、プレシーズン5戦を3勝2敗でフィニッシュ。22日にホームのユナイテッド・センターで迎えるデトロイト・ピストンズ戦で、レギュラーシーズンが幕を開ける。
そのチームにおいて、得点源コビー・ホワイトがふくらはぎ負傷のためプレシーズンゲームを全休。コート上で軽いランニングやシューティングこそできているが、コンタクトありの練習ができていないため、現時点で開幕戦の出場が微妙だ。
昨季メンフィス・グリズリーズでNBAデビューを飾った24歳の日本代表ガードは、今夏ブルズの一員としてサマーリーグへ出場。5試合の出場で平均23.9分、9.6点、2.4リバウンド、6.6アシスト、2.2スティールをマークし、7月19日に2WAY契約を締結した。
トレーニングキャンプを経て、プレシーズンゲームでは最初の2戦に出場し、限られた場面とはいえ平均10.8分で3.0点、4.0リバウンド、4.0アシストを記録。現役で最も低身長の5フィート8インチ(173㎝/17日には170㎝と表記変更)ながら、コートを見渡してチームメイトのイージーショットを何度もお膳立てし、昨季のメンフィスと同様にシカゴでもファンの心を掴んだ。
ところが、プレシーズンゲーム最後の3戦は右足下部を痛めたことで欠場。プレシーズン初戦でも右足のヒザ下にサポーターをつけてプレーしており、そのケガが悪化したと見られている。
地元メディア『Chicago Sports Network』でブルズの番記者を務めるKC・ジョンソンは、ブルズの広報が河村は右下腿の痛みによる医療上の理由で解雇されたことを明らかにしたと報じている。
そのケガがふくらはぎなのか、あるいはアキレス腱なのかは公表されていないものの、いずれにせよ痛めると復帰まで長引く箇所であり、スピードやクイックネスを武器にプレーするガードのプレーへ大きく響くことに。
ブルズは16日のミネソタ・ティンバーウルブズ戦に勝利し、プレシーズン5戦を3勝2敗でフィニッシュ。22日にホームのユナイテッド・センターで迎えるデトロイト・ピストンズ戦で、レギュラーシーズンが幕を開ける。
そのチームにおいて、得点源コビー・ホワイトがふくらはぎ負傷のためプレシーズンゲームを全休。コート上で軽いランニングやシューティングこそできているが、コンタクトありの練習ができていないため、現時点で開幕戦の出場が微妙だ。
関連記事
- 米記者がキングスに河村勇輝の獲得を推奨!「レーダーに入れるべき」「チームが今後求めるタイプの選手」<DUNKSHOOT>
- 「泣いちゃうわ」河村勇輝のブルズ背番号8&日の丸カットに日本人感激「着る日がくるとは…」 “神様”が在籍した伝統クラブで飛躍誓う
- 河村勇輝の“意外な一面”をブルズのチームメイトが告白「俺は『おはよう』って挨拶しただけなのに…」<DUNKSHOOT>
- 「いつの日か本契約を手にすること」を目標に、NBA2年目を迎えた河村勇輝。「今はただ目の前のことに集中して、チームに貢献したい」<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝が“神様”ジョーダン像の前でファンに日本語でメッセージ「シーズンを楽しみにしていてください」<DUNKSHOOT>




