今季のNBAのプレーオフでは、レギュラーシーズンをリーグ最高勝率で終えたミルウォーキー・バックスと、ウエスタン・カンファレンス2位のロサンゼルス・クリッパーズがともにカンファレンス準決勝で姿を消すという波乱が起こった。両チームとも開幕前には優勝候補に挙げられていただけに、その衝撃度は小さくなかった。ここでは今季の2チームのように前評判は高かったものの、期待外れに終わったチームを紹介する。
■2015-16ゴールデンステイト・ウォリアーズ
ステフィン・カリー、クレイ・トンプソンの"スプラッシュ・ブラザーズ"、万能戦士のドレイモンド・グリーン、経験豊富なアンドレ・イグダーラら実力者を擁し、前年にチームは40年ぶりにチャンピオンシップを獲得。その勢いそのままに翌年は開幕から24連勝を含む、NBA記録となる73勝9敗でレギュラーシーズンを終えた。プレーオフではカンファレンス決勝でオクラホマシティ・サンダーに1勝3敗と追いつめられるも、見事な逆転劇で2年連続のファイナルへ。頂上決戦ではクリーブランド・キャバリアーズ相手に3勝1敗と先に王手をかけるものの、攻守の要のグリーンの出場停止でシリーズの流れが変わり、まさかの逆転負け。連覇を逃すとともに、3勝1敗から優勝を逃したNBA初のチームとなってしまった。
■2012-13ロサンゼルス・レイカーズ
開幕前に元MVPの司令塔スティーブ・ナッシュ、リーグNo.1センターのドワイト・ハワードを補強。この2人に加え、エースのコビー・ブライアント、万能ビッグマンのパウ・ガソル、守備職人のメッタ・ワールドピースとスタメン全員がオールスター経験者という机上では最強チームが完成した。だが、プレーシーズンは8戦全敗、開幕後も1勝4敗と振るわず、ヘッドコーチのマイク・ブラウンは解任。ナッシュは衰えが顕著で、ハワードはコビーとの嚙み合わせが悪く、まったく機能しなかった。最終的にチームはコビーの孤軍奮闘が目立ち、頼みのエースもシーズン終盤に負傷し戦線離脱。何とかプレーオフには進んだものの、1回戦でサンアントニオ・スパーズにスウィープ負けを喫した。
■2010-11マイアミ・ヒート
2010年のオフにチームはレブロン・ジェームズとクリス・ボッシュを獲得。この2人と生え抜きエースのドゥエイン・ウェイドで結成した"ビッグ3"は大きな話題を呼んだ。シーズンでは58勝をあげ、第2シードで挑んだプレーオフでは12勝3敗と期待通りの強さを発揮し、5年ぶりにイーストを制する。ファイナルではホームコート・アドバンテージを保持していたものの、ダラス・マーベリックスに2勝4敗で敗退。ウェイドは平均26.5点、ボッシュも18.5点をマークするが、レブロンはシーズンを大幅に下回る平均17.8点にとどまりA級戦犯に。前年のTV番組での移籍発表(The Decision)でアンチが急増したこともあり、"キング"への風当たりはさらに強くなった。
■2015-16ゴールデンステイト・ウォリアーズ
ステフィン・カリー、クレイ・トンプソンの"スプラッシュ・ブラザーズ"、万能戦士のドレイモンド・グリーン、経験豊富なアンドレ・イグダーラら実力者を擁し、前年にチームは40年ぶりにチャンピオンシップを獲得。その勢いそのままに翌年は開幕から24連勝を含む、NBA記録となる73勝9敗でレギュラーシーズンを終えた。プレーオフではカンファレンス決勝でオクラホマシティ・サンダーに1勝3敗と追いつめられるも、見事な逆転劇で2年連続のファイナルへ。頂上決戦ではクリーブランド・キャバリアーズ相手に3勝1敗と先に王手をかけるものの、攻守の要のグリーンの出場停止でシリーズの流れが変わり、まさかの逆転負け。連覇を逃すとともに、3勝1敗から優勝を逃したNBA初のチームとなってしまった。
■2012-13ロサンゼルス・レイカーズ
開幕前に元MVPの司令塔スティーブ・ナッシュ、リーグNo.1センターのドワイト・ハワードを補強。この2人に加え、エースのコビー・ブライアント、万能ビッグマンのパウ・ガソル、守備職人のメッタ・ワールドピースとスタメン全員がオールスター経験者という机上では最強チームが完成した。だが、プレーシーズンは8戦全敗、開幕後も1勝4敗と振るわず、ヘッドコーチのマイク・ブラウンは解任。ナッシュは衰えが顕著で、ハワードはコビーとの嚙み合わせが悪く、まったく機能しなかった。最終的にチームはコビーの孤軍奮闘が目立ち、頼みのエースもシーズン終盤に負傷し戦線離脱。何とかプレーオフには進んだものの、1回戦でサンアントニオ・スパーズにスウィープ負けを喫した。
■2010-11マイアミ・ヒート
2010年のオフにチームはレブロン・ジェームズとクリス・ボッシュを獲得。この2人と生え抜きエースのドゥエイン・ウェイドで結成した"ビッグ3"は大きな話題を呼んだ。シーズンでは58勝をあげ、第2シードで挑んだプレーオフでは12勝3敗と期待通りの強さを発揮し、5年ぶりにイーストを制する。ファイナルではホームコート・アドバンテージを保持していたものの、ダラス・マーベリックスに2勝4敗で敗退。ウェイドは平均26.5点、ボッシュも18.5点をマークするが、レブロンはシーズンを大幅に下回る平均17.8点にとどまりA級戦犯に。前年のTV番組での移籍発表(The Decision)でアンチが急増したこともあり、"キング"への風当たりはさらに強くなった。
関連記事
- 【名作シューズ列伝】ハーデン初のシグネチャー「adidas Crazy X-HOME (VOL.1)」。BOXにはマニア心をくすぐる要素が満載!
- “ロッカールームでの大喧嘩”が起爆剤に!セルティックスが第3戦に勝利し、シリーズ1勝2敗と反撃の狼煙
- 優勝確率わずか23.8%。アデトクンボ擁するバックスの失墜で、“MVPは優勝できない”風潮が再燃か
- 「マンバ・ジャージーを着て負けるわけにはいかない」デイビスが決めたコビーに捧ぐ劇的弾でレイカーズがナゲッツに大逆転勝利!
- 【欧州バスケ界の“仁義なき戦い”・前編】FIBAヨーロッパの暗躍により、ユーロリーグとBCL、欧州にふたつのコンペティションが誕生