現地時間2月22日(日本時間23日、日付は以下同)、ロサンゼルス・レイカーズは敵地ボール・アリーナでデンバー・ナゲッツと対戦した。
レイカーズは前の試合を欠場していたルカ・ドンチッチが復帰。先発はそのドンチッチとオースティン・リーブス、八村塁、レブロン・ジェームズ、ジャクソン・ヘイズが務めた。
レイカーズは試合序盤、八村のレイアップ、ドンチッチのパスからレブロンの豪快ダンクで9連勝中のナゲッツ相手に先手を取る。レイカーズ加入後は3試合で平均14.7点、フィールドゴール成功率35.6%(15/45)、3ポイント成功率20.8%(5/24)と精彩を欠いているドンチッチだが、この日は2本のディープスリー、レイアップ、フリースローなど第1クォーターだけで16得点を奪い、38-32と6点リードで終了。
第2クォーターもレイカーズはリーブスのパスからレブロンのアリウープ、リーブスの3ポイントで、引き続き試合を優位に進める。ナゲッツもニコラ・ヨキッチとジャマール・マレーの活躍で追い上げるが、速攻から八村のダンク、好調のドンチッチからレブロンのアリウープ、そして終盤にドンチッチが3ポイントをねじ込み、63-54で折り返す。
レイカーズは後半序盤、ナゲッツに8-0のランを食らい1点差に迫られるが、レブロンのダンク、八村の右コーナースリーとダンクで流れを引き戻し、続いてドンチッチの3ポイントでリードは2桁に。波に乗る八村は第3クォーター残り5分10秒に左コーナー、2分半には左45度からスリーを沈め、96-87で第4クォーターへ。
最終クォーター序盤、レイカーズは八村が左の脇腹を痛めて一時ロッカーに下がるが、すぐに復帰。チームはレブロンの個人技、ここまで不調だったゲイブ・ヴィンセントの3ポイント、ジョーダン・グッドウィンの連続得点で、この日最大の17点のリードを手にする。
その後も休養十分のドンチッチの個人技で点差を広げたレイカーズは123-100で快勝。対ナゲッツ戦の連敗を5でストップするとともに、デンバーでは2022年4月以来の勝利となった。
ドンチッチがゲームハイの32得点に10リバウンド、7アシスト、4スティール、レブロンが25得点、9リバウンド、5アシスト、3ブロック、リーブスが23得点、7アシストをマーク。
八村はチーム最長35分47秒間のプレータイムで21得点、4アシスト、1スティール、フィールドゴール成功率58.3%(7/12)、3ポイント成功率44.4%(4/9)、フリースロー成功率75.0%(3/4)を記録。ディフェンスではヨキッチにトリプルダブルを許したものの、身体を張った守りで奮闘し、勝利に貢献した。
2連勝で今季成績を34勝21敗(勝率61.8%)としたレイカーズの次戦は25日、ホームでドンチッチの古巣ダラス・マーベリックスと対戦する。
構成●ダンクシュート編集部
レブロンが史上初・40代で2度目の40得点超え、ポールはスティールで歴代2位浮上!NBAが誇る“アラフォー”が同日に躍動<DUNKSHOOT>
【NBA】八村塁、連続2桁得点は10で途切れるも今季最多の12リバウンド!レイカーズはレブロンが40得点と牽引し連敗ストップ<DUNKSHOOT>
レブロンのオールスター“当日欠場発表”を元同僚ベバリーが擁護「彼が事前に発表していたら、視聴率はどうなると思う?」<DUNKSHOOT>
レイカーズは前の試合を欠場していたルカ・ドンチッチが復帰。先発はそのドンチッチとオースティン・リーブス、八村塁、レブロン・ジェームズ、ジャクソン・ヘイズが務めた。
レイカーズは試合序盤、八村のレイアップ、ドンチッチのパスからレブロンの豪快ダンクで9連勝中のナゲッツ相手に先手を取る。レイカーズ加入後は3試合で平均14.7点、フィールドゴール成功率35.6%(15/45)、3ポイント成功率20.8%(5/24)と精彩を欠いているドンチッチだが、この日は2本のディープスリー、レイアップ、フリースローなど第1クォーターだけで16得点を奪い、38-32と6点リードで終了。
第2クォーターもレイカーズはリーブスのパスからレブロンのアリウープ、リーブスの3ポイントで、引き続き試合を優位に進める。ナゲッツもニコラ・ヨキッチとジャマール・マレーの活躍で追い上げるが、速攻から八村のダンク、好調のドンチッチからレブロンのアリウープ、そして終盤にドンチッチが3ポイントをねじ込み、63-54で折り返す。
レイカーズは後半序盤、ナゲッツに8-0のランを食らい1点差に迫られるが、レブロンのダンク、八村の右コーナースリーとダンクで流れを引き戻し、続いてドンチッチの3ポイントでリードは2桁に。波に乗る八村は第3クォーター残り5分10秒に左コーナー、2分半には左45度からスリーを沈め、96-87で第4クォーターへ。
最終クォーター序盤、レイカーズは八村が左の脇腹を痛めて一時ロッカーに下がるが、すぐに復帰。チームはレブロンの個人技、ここまで不調だったゲイブ・ヴィンセントの3ポイント、ジョーダン・グッドウィンの連続得点で、この日最大の17点のリードを手にする。
その後も休養十分のドンチッチの個人技で点差を広げたレイカーズは123-100で快勝。対ナゲッツ戦の連敗を5でストップするとともに、デンバーでは2022年4月以来の勝利となった。
ドンチッチがゲームハイの32得点に10リバウンド、7アシスト、4スティール、レブロンが25得点、9リバウンド、5アシスト、3ブロック、リーブスが23得点、7アシストをマーク。
八村はチーム最長35分47秒間のプレータイムで21得点、4アシスト、1スティール、フィールドゴール成功率58.3%(7/12)、3ポイント成功率44.4%(4/9)、フリースロー成功率75.0%(3/4)を記録。ディフェンスではヨキッチにトリプルダブルを許したものの、身体を張った守りで奮闘し、勝利に貢献した。
2連勝で今季成績を34勝21敗(勝率61.8%)としたレイカーズの次戦は25日、ホームでドンチッチの古巣ダラス・マーベリックスと対戦する。
構成●ダンクシュート編集部
レブロンが史上初・40代で2度目の40得点超え、ポールはスティールで歴代2位浮上!NBAが誇る“アラフォー”が同日に躍動<DUNKSHOOT>
【NBA】八村塁、連続2桁得点は10で途切れるも今季最多の12リバウンド!レイカーズはレブロンが40得点と牽引し連敗ストップ<DUNKSHOOT>
レブロンのオールスター“当日欠場発表”を元同僚ベバリーが擁護「彼が事前に発表していたら、視聴率はどうなると思う?」<DUNKSHOOT>
関連記事
- レブロンが史上初・40代で2度目の40得点超え、ポールはスティールで歴代2位浮上!NBAが誇る“アラフォー”が同日に躍動<DUNKSHOOT>
- 「NBAは自分の夢」「モラントはメンター」河村勇輝の“英語インタビュー”動画をGリーグが公開<DUNKSHOOT>
- 【NBA】八村塁、連続2桁得点は10で途切れるも今季最多の12リバウンド!レイカーズはレブロンが40得点と牽引し連敗ストップ<DUNKSHOOT>
- 【NBA】ウェンバンヤマが深部静脈血栓症のため今季残り試合欠場へ。プレーオフ目指すスパーズに大打撃<DUNKSHOOT>
- バスケ男子日本、新戦力中心の布陣で中国に大敗。佐々木が最多17得点も、敵地での初勝利には遠く及ばず<DUNKSHOOT>