専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

「今でもお互いに連絡を取り合っている。何も変わっていないよ」デイビスが“元相棒”レブロンとの現在の関係を明かす<DUNKSHOOT>

ダンクシュート編集部

2025.04.01

デイビス(右)とレブロン(左)は別の道を歩むことになったが、2人の関係性は何も変わっていないようだ。(C)Getty Images

デイビス(右)とレブロン(左)は別の道を歩むことになったが、2人の関係性は何も変わっていないようだ。(C)Getty Images

 アンソニー・デイビスは今年2月、リーグを揺るがす超大型トレードでロサンゼルス・レイカーズからダラス・マーベリックスへ電撃移籍した。

 このトレードについて本人は「ショックだった」と改めて明かしつつ、レイカーズ時代の相棒であるレブロン・ジェームズとの関係はこれまでと変わらないと明かしている。

 デイビスと言えば、2012年のドラフト全体1位指名選手で、プロ入り後は19年までニューオリンズ・ペリカンズでプレーし、フランチャイズプレーヤーとしてオールスター出場やオールNBA1stチーム、オールディフェンシブ1stチーム選出も果たしている。

 19年6月にトレードで加入したレイカーズではレブロンとコンビを組み、移籍初年度の2019-20シーズンにはリーグタイトルを獲得。その後はケガもあって思うようにチームの結果が伴わなかったなか、今季は42試合に出場して平均25.7点、11.9リバウンド、3.4アシスト、2.1ブロックという成績を残していたが、2月の3チーム間トレードで、ルカ・ドンチッチとの交換でマブズへ電撃移籍となった。

 デイビスは『Andscape』のインタビューで、「最初の48時間はショックだった。俺自身もだけど、誰も予想していなかったし、ウエスト5位で順調に進んでいたからね」と、トレード直後の心境を回想。それでも今は、「俺は元気だし、家族も幸せだ」と新天地について語った。
 
「(トレード相手の)ルカがこのチームにとってどんな存在だったかは分かっている。だから、新しいリーダーとしてやって来て、彼ら(チームメイト)になんと言えばいいのか。おそらくスポーツ史上最悪のトレードを経験したばかりだ。俺はその時、プレーしていなかったしね。だから、みんなの様子を探って、自然にそうなるのを待つことにした。そして今、俺はみんなと強い絆で結ばれている。だから、プレーできて幸せだよ」

 また、レイカーズで5年半共闘したレブロンとの関係について問われたデイビスは、「何も変わらないよ。(トレードは)ビジネスだからね」と答えている。

「レブロンはトレードのことを知らなかったと言っている。事実がどうであれ、誰が知っていたかは問題じゃない。これはもう起きたことだからね。後戻りはできない。同じチームにいたから、常に話はしていた。

 でも、レイカーズも、俺たち(マブズ)も前に進もうとしている。もちろん、今でもお互いに連絡を取り合っている。近い存在だったし、(レブロンとの関係は)何も変わっていないよ。(トレードで)以前ほどチームの話はしなくなったけど、またこの夏にいろいろ話すことになると思う」

 デイビスはマブズに移籍後、初戦で故障離脱するアクシデントはあったが、新天地で新たなキャリアを歩み始めている。

構成●ダンクシュート編集部

「ADがプレーしたい気持ちは分かるが…」デイビスの復帰に名物記者が疑問視「チームはもっと賢明になるべきだ」<DUNKSHOOT>

「俺はタオルを投げて降参するようなヤツじゃない」マブズのデイビスが約6週間ぶりに復帰!「まだまだ十分プレーできる」<DUNKSHOOT>

「ビデオも観客たちの愛情も最高だった!」ロサンゼルス凱旋のデイビスがレイカーズのトリビュートに感動<DUNKSHOOT>
 
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号