専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
NBA

エースが退団した王者ラプターズに代わり、バックスとシクサーズがイーストの本命に?【NBAカンファレンス展望】

杉浦大介

2019.11.09

各ポジションに実力者が揃うペイサーズ。故障離脱中のオラディポ(左)が万全の状態で復帰し新戦力と上手く噛み合えば、トップ3入りも十分考えられる。(C)Getty Images

各ポジションに実力者が揃うペイサーズ。故障離脱中のオラディポ(左)が万全の状態で復帰し新戦力と上手く噛み合えば、トップ3入りも十分考えられる。(C)Getty Images

 ペイサーズは地味ながらもタレント揃いで、トップ3に入る力を備えている。主軸のヴィクター・オラディポ、マイルズ・ターナーは健在。彼らのサポート役だったボーヤン・ボグダノビッチ、サディアス・ヤングらは抜けたが、代わりにブログドン、TJ・ウォーレン、ジェレミー・ラムといった実力派を獲得。故障から復帰するオラディポの状態が良く、新加入選手たちと上手く噛み合えば、ダークホースになり得る。

 ここまでに挙げた6チームのプレーオフ進出は有力で、残る2つの椅子をヒート、マジック、ピストンズが争うことになりそうだ。

 ドゥエイン・ウェイドが引退して新時代に入るヒートは、ジミー・バトラーを獲得して新たな核ができた。ゴラン・ドラギッチ、ジャスティス・ウィンズロウ、バトラー、ディオン・ウェイターズといった個性的な面々を、知将エリック・スポールストラHCがどう使いこなすかが興味深い。バトラーとスポールストラがロースターを巧みに統率すれば、上位陣にとっても厄介なチームになるポテンシャルを秘めている。

 昨季は7年ぶりにプレーオフに返り咲いたマジックは、オフに大枚を叩いてニコラ・ヴュチェビッチとテレンス・ロスを残留させた。大きな伸びしろは感じられないものの、アーロン・ゴードン、エバン・フォーニエを含めた主力は安定感がある。さらに上に行くには、元ドラフト1位のマーケル・フルツが才能を開花させられるかがカギとなりそうだ。
 
 悪いチームではないが、先々の楽しみは乏しいという意味ではブレイク・グリフィン、アンドレ・ドラモンド、レジー・ジャクソンというビッグ3に率いられたピストンズも同様だ。ヒザの手術明けのグリフィンが元気なら、下位シードでのプレーオフ進出は十分可能。ただ、上位を目指すには1年後に契約が切れるジャクソンをシーズン中に放出することも考えられる。

 ブルズ、ホークス、ニックス、ウィザーズ、ホーネッツ、キャブズはすべて再建途上で、今季プレーオフ争いに参戦するのは容易ではない。

 ただそんななかで、ザック・ラビーン、ラウリー・マルッカネン、ウェンデル・カーターJr.といった多くの若手タレントを擁したブルズの今後は興味深い。若武者たちの周囲をオット・ポーターJr.、サディアス・ヤング、トーマス・サトランスキーのようなベテランで固めたのも適切な動き。本格化までもう1年という印象もあるが、一気に浮上する可能性も秘めている。


 昨季後半は司令塔トレイ・ヤングの活躍が目立ったホークスも、今ドラフトでディアンドレ・ハンター、キャム・レディッシュを獲得してタレントを増やした。新加入のエバン・ターナーもリーダーシップを発揮するだろう。上位進出にはブルズ以上に時間がかかりそうではあるが、エキサイティングな高得点ゲームを頻発してくれそうだ。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号