ロケッツで最多の17得点を残したフレッド・ヴァンブリートは、バトラーがプレーするかもしれないと想定して臨んだと明かし、第4クォーターだけで11得点と見事な働きを見せたペイトン二世を称えていた。
「今夜はゲイリー・ペイトンがステップアップした。ベンチから出てくる選手がカギを握るミニッツを手にしていたんだ。他の強いチームと同様に、彼らは主力が不在の時に誰かが挽回させるだろうと思っていた。プレーオフを戦っている最中に、使えないヤツなんていないのさ」
ペイトン二世は最終クォーター残り6分を切ってから躍動。1点を追う展開からレイアップを2本決めると、カリーのアシストから4点リードへ広げる3ポイントにダンクも叩き込み、残り21秒には8点差へ広げるダメ押しのダンクを決めた。
28日に行なわれる第4戦でバトラーが復帰できるかどうかは微妙だが、この試合に勝つことができれば、ウォリアーズは3勝1敗でカンファレンス・セミファイナル進出へ王手をかけることができるだけに重要な一戦となる。
もっとも、カリーはバトラーが欠場になろうと関係なく、自身のパフォーマンスに自信を深めていた。
「チームが勝利するため、僕がハイレベルなプレーをしていく必要があるのはわかっている。ドレイモンドもそうだし、このチーム全員もそれが求められている。そこで僕のことを求めてくれるなら、喜んでその役割をこなしていく。それが続いてくれることを願うよ」
37歳の大ベテランとはいえ、カリーはコート内外で強烈な存在感を放ち、ゲームの勝敗さえも決してしまう。次戦以降でロケッツがどんな対策を練ってくるのかも注目していきたい。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
「今夜はゲイリー・ペイトンがステップアップした。ベンチから出てくる選手がカギを握るミニッツを手にしていたんだ。他の強いチームと同様に、彼らは主力が不在の時に誰かが挽回させるだろうと思っていた。プレーオフを戦っている最中に、使えないヤツなんていないのさ」
ペイトン二世は最終クォーター残り6分を切ってから躍動。1点を追う展開からレイアップを2本決めると、カリーのアシストから4点リードへ広げる3ポイントにダンクも叩き込み、残り21秒には8点差へ広げるダメ押しのダンクを決めた。
28日に行なわれる第4戦でバトラーが復帰できるかどうかは微妙だが、この試合に勝つことができれば、ウォリアーズは3勝1敗でカンファレンス・セミファイナル進出へ王手をかけることができるだけに重要な一戦となる。
もっとも、カリーはバトラーが欠場になろうと関係なく、自身のパフォーマンスに自信を深めていた。
「チームが勝利するため、僕がハイレベルなプレーをしていく必要があるのはわかっている。ドレイモンドもそうだし、このチーム全員もそれが求められている。そこで僕のことを求めてくれるなら、喜んでその役割をこなしていく。それが続いてくれることを願うよ」
37歳の大ベテランとはいえ、カリーはコート内外で強烈な存在感を放ち、ゲームの勝敗さえも決してしまう。次戦以降でロケッツがどんな対策を練ってくるのかも注目していきたい。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】NBA最強の選手は誰だ?識者8人が選んだ21世紀の「ベストプレーヤートップ10」を厳選ショットで紹介!
関連記事
- 元オールスター選手のアリナスがカリーとの初対戦を回顧「俺が思っていたよりもずっと良い選手だと思った」<DUNKSHOOT>
- 「レブロン時代に優勝と満場一致のMVPは重みがある」カリーがあと1回頂点に立てばキング以上の存在に?名手ピアースが言及<DUNKSHOOT>
- 河村勇輝の“会場熱狂”背面パスがNBA2024-25シーズン「TOP50アシスト」第11位に選出!カリー、ヨキッチら超一流とランクイン<DUNKSHOOT>
- 好守でカリーをシャットアウトしたロケッツのトンプソンを同僚シェングンが称賛「一日中笑わず、すごく集中していた」<DUNKSHOOT>
- 「4000本はクレイジーだ!!!!!」カリーの“NBA史上初”偉業をレブロン、アンダーアーマーが祝福「世界中の選手の 99.99999% は…」<DUNKSHOOT>