離脱しているカリーのカムバックが18日の第6戦になると危ぶまれている状況で、スティーブ・カーHC(ヘッドコーチ)はシリーズを勝ち抜くカギとしてディフェンスを挙げている。
「我々はディフェンスでこのシリーズを勝っていくことになると見ている。スキル面で相手を倒せるとは言い難いから、相手をストップすることでシリーズに勝利していかなければならない。ステフがいないと、我々はまったく別のチームなのは明らかなんだ」
12日に本拠地チェイス・センターで行なわれる第4戦で、ウォリアーズは難敵ウルブズに勝利してシリーズを2勝2敗の五分に持ち込めるのか。バトラー、クミンガ、ヒールドといった選手たちのオフェンス面の働きとともに、チーム全体でしっかりと守り切ることが最重要課題となる。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】プレーでもルックスでもファンを魅了!NBA史上最高のシューター、ステフィン・カリーの厳選ショット!
「我々はディフェンスでこのシリーズを勝っていくことになると見ている。スキル面で相手を倒せるとは言い難いから、相手をストップすることでシリーズに勝利していかなければならない。ステフがいないと、我々はまったく別のチームなのは明らかなんだ」
12日に本拠地チェイス・センターで行なわれる第4戦で、ウォリアーズは難敵ウルブズに勝利してシリーズを2勝2敗の五分に持ち込めるのか。バトラー、クミンガ、ヒールドといった選手たちのオフェンス面の働きとともに、チーム全体でしっかりと守り切ることが最重要課題となる。
文●秋山裕之(フリーライター)
【画像】プレーでもルックスでもファンを魅了!NBA史上最高のシューター、ステフィン・カリーの厳選ショット!
関連記事
- 「得点しようと思えばできるけど…」主砲カリーが不在のなか、バトラーはいかにしてウォリアーズを導くか<DUNKSHOOT>
- カリー離脱も動じなかったウォリアーズ。百戦錬磨のグリーンは「俺たちはどんな状況でも対応できるように、全員が練習を積んできた」<DUNKSHOOT>
- 「40歳の時、君はどこにいた?」レブロンの衰えを指摘するバークレーに元選手が反論「KDやカリーだったら分かるけど…」<DUNKSHOOT>
- 「彼は37歳だが…」バトラー不在のウォリアーズを勝利に導いたカリーをカーHCが称賛「最も良好なコンディションのアスリート」<DUNKSHOOT>
- 元オールスター選手のアリナスがカリーとの初対戦を回顧「俺が思っていたよりもずっと良い選手だと思った」<DUNKSHOOT>