専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

「まさにストライカーのゴール」 上田綺世の今季6点目、元オランダ代表選手らが大絶賛!「PSVとアヤックスに同レベルの点取り屋はいない」

THE DIGEST編集部

2025.09.30

今季6点目を奪い、得点ランキングの単独首位に立った上田。(C)Getty Images

今季6点目を奪い、得点ランキングの単独首位に立った上田。(C)Getty Images

 9月27日に行なわれたオランダ・エールディビジ第7節で、フェイエノールトはフローニンヘンを1-0で下した。殊勲の決勝ゴールを挙げたのは、上田綺世だった。

 敵地での一戦、一進一退の攻防の中で互いにゴールネットを揺らせずにいたが、50分に上田が、ジョーダン・ボスが上げたクロスに身体を投げ出しながらヘディングで合わせ、ゴール左隅に突き刺して均衡を破る。それまでにも、右足での惜しいシュートや力強いポストプレーなどで存在感を示していた日本代表ストライカーにとっては、今季6点目のゴール(7試合出場)となった。

 自身のSNSにゴールシーンの画像を投稿して喜びを表わした上田に対し、ロビン・ファン・ペルシ監督は、「あのプレーは我々が普段から取り組んでいるもの。ボスのクロスも非常に良かったが、上田のヘディングゴールは本当に素晴らしいものだった」と称賛している(オランダのサッカー専門サイト『VoetbalPrimeur』より)。
 
 現役時代は偉大なストライカーだった指揮官は、「上田はしっかりとした準備を行なってきた。これは全ての選手にとって、パフォーマンスの基盤となるものだ。さらに、彼はボールをより上手く保持できるようになったと思う。それはチームにとって、本当に重要なポイントだ」と彼の好調さの要因を明かし、「今、彼は本当に最高の状態でプレーしており、毎週その力が引き出されている」と語った。

 現地メディアからも高い評価を受けている。日刊紙『De Telegraaf』は「試合唯一のゴールを決めたストライカーの上田が重要な役割を果たした。この得点により、彼はエールディビジの得点ランキングで単独首位となった」と綴り、この背番号9の評価の浮上ぶりを以下のように伝えている。

「開幕前、上田はフェイエノールトのテクニカルスタッフにとって絶対的な存在ではなかった。クラブは夏の間、新しいストライカーを探しており、選手層を厚くする目的だけでなく、上田の将来的な代替も視野に入れていた。そして、キャスパー・テングステッドとサイル・ラリンの2人のFWを獲得したが、開幕からレギュラーとして起用されているのは上田であり、好調なプレーを見せている」
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)