専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
日本代表

忘れられぬ27年前の“開幕戦ハットトリック“。ジーコの「祝砲」が日本サッカーにもたらした恩恵

小室功

2020.05.15

40歳のジーコが開幕戦で圧巻のプレー。Jリーグ第1号ハットトリックで歴史に名を刻んだ。(C)SOCCER DIGEST

40歳のジーコが開幕戦で圧巻のプレー。Jリーグ第1号ハットトリックで歴史に名を刻んだ。(C)SOCCER DIGEST

「役者が違う」とは、まさにこういうことをいうのだろう。人々の熱が凝縮されるひのき舞台で、とんでもない伝説を生み出してしまうのだから。

 “Jリーグ”と名付けられた日本サッカー界初のプロリーグの幕開けは、1993年5月15日だった。華やかな演出のなかで、オープニングセレモニーが続き、「Jリーグは今日ここに大きな夢の実現に向かって、その第一歩を踏み出します」と、川淵三郎初代チェアマンが高らかに宣言。早いもので、あれから27年が経つ。

 記念すべき開幕カードは、ヴェルディ川崎(現・東京ヴェルディ)対横浜マリノス(現・横浜F・マリノス)。当時の日本サッカー界を牽引する2強の対決だ。東京・国立競技場に5万9626人の大観衆を集め、19時29分にキックオフされた。

 試合は19分にマイヤーの豪快ミドルが決まり、V川崎が先手を取る。だが、後半の立ち上がり14分間で2得点した横浜Mが逆転。そのままスコアは動かず、開幕戦を飾っている。
 
 翌16日、残る4試合が各会場で行われた。

 なかでも大きな驚きをもってその結果が国内外に伝えられたのが、鹿島アントラーズ対名古屋グランパスだろう。だれひとりとして予想だにしなかったであろう5-0の大差で、ホームの鹿島が名古屋を粉砕したのだ。

 勝利の立役者は紛れもなくジーコだった。当時、40歳。世界の第一線を退いていたとはいえ、卓越したスキルと戦術眼に衰えなど見られず、情熱と向上心にあふれるリーダーシップも相まってチームを戦う集団へと引き上げていた。

 そんな大御所が耳目を集める開幕戦で、いきなりハットトリックを成し遂げたのだから、鹿島のファンやサポーターが狂喜乱舞しないわけがない。

 どのゴールも称賛に値する素晴らしいものだった。

 1点目は25分。相手選手同士が交錯し、そのこぼれ球にいち早く反応した。ペナルティエリア外からのシュートだったが、鮮やかなドライブがかかり、ゴールネットを揺らした。

 2点目はその5分後だ。伝家の宝刀である直接FKを決めてみせた。固唾を飲んで見守る観客の期待に見事にこたえるあたりが、やはりスーパースターたるゆえんだろう。「ただただ唸るしかない」と、鹿島のチーム関係者は口をそろえていた。

 そして、3点目は63分。相手陣内でいったんタメを作ったジーコは、左サイドを駆け上がるアルシンドに展開。すぐさまゴール前に走り込み、アルシンドからのリターンクロスを左足のインサイドボレーで叩き込んだ。シュートの瞬間は、窮屈そうな体勢になったものの、正確なインパクトでゴールを奪った。
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号