専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

独移籍の福井太智に海外メディアも熱視線‼ 将来性にも大きな期待 「成長のための階段は用意されている」 

THE DIGEST編集部

2022.10.23

鳥栖からバイエルンへの移籍が発表された福井。将来的にはトップチームでの活躍に期待したい。(C) Getty Images

鳥栖からバイエルンへの移籍が発表された福井。将来的にはトップチームでの活躍に期待したい。(C) Getty Images

 未来豊かなサムライに、早くも期待が寄せられている。

 先月28日、サガン鳥栖からバイエルン・ミュンヘンに移籍が発表された福井太智。18歳という年齢にして、欧州屈指の名門への移籍が実現した要因は、言うまでもなくその無限に広がる将来性が見込まれたことが大きい。

 鳥栖ではここまでトップチームでの出場はわずかであるものの、ルヴァンカップでは3試合にスタメンで名を連ね、Jリーグでも今月9日の32節・浦和レッズ戦では後半途中からピッチに立ち、今季初出場を果たした。
 
 今回のバイエルンへの移籍は、下部組織より鳥栖でプレーし、急速に成長を遂げている若武者にとって、これ以上ないステップアップだ。そして、来年1月1日以降のクラブ加入以降について、さらに福井のこれまでの経歴なども、すでに海外メディアで関心が寄せられている。

 アジアを拠点に情報を発信するサッカーサイト『Football Express』では「バイエルン・ミュンヘン、日本の若き才能を獲得」というタイトルの特集記事を配信。移籍に至った経緯やキャリアなどにも迫っている。

 同メディアは「バイエルン・ミュンヘンは、タイチ・フクイをBチームに加える契約を完了させた。このMFは、2025年までの契約にサインしている」として契約内容の他、「今季、下部組織でのトライアルのオファーを受けており、そこで彼はバイエルン上層部の心を掴むことに成功した」と、移籍に至った経緯も記している。

 また「母国日本では、元ボルシア・ドルトムントのMFシンジ・カガワと比較されることがある。フクイは日本代表として、すべてのユース国際大会に出場してきており、20歳以下の日本代表として12キャップを記録している」として、日本での評価や年代別での実績も紹介。

 さらに、バイエルン育成部門の責任者であるヨッヘン・ザウアー氏による「タイチはこの夏、数週間にわたってセカンドチームで練習し、注目を集めることができた。彼がウインターブレイク後にレジョナルリーガ(4部相当)でプレーすることになり、うれしく思っている」とコメントも掲載し、獲得実現に至った心境も伝えている。

 他にも記事では「この選手に高い天井を設定するのは早計だが、トップクラスの選手に成長するための階段は用意されている」と述べているように、その前途への期待は大きい。また一人、日本の地方クラブで育まれた才能が、大きく羽ばたこうとしている。

構成●THE DIGEST編集部
【関連記事】「凄いヤツ」「魔法使い」1G1Aの久保建英にスペイン各地から絶賛の嵐! ノルウェー代表FWとの好連係は「何年も一緒にいたかのよう」

【関連記事】スペイン各紙が久保建英にチーム最高評価! リーガ100試合目を白星で飾り本人は「ベリーグッドな試合!」と歓喜の投稿

【関連記事】「クボはソシエダで重要な役割を担っている」久保建英の好調ぶりに海外メディアも太鼓判!「自分を生かす理想的な状況を見つけた」と指摘
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    8月8日(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    8月7日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    7/18(金)発売!

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    7月25日(金)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    7月24日(木)発売

    定価:1100円 (税込)