専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外サッカー

自身を「史上最高の選手」と評したロナウドの順位は!? 英スポーツ専門メディアがサッカー史上における「完成度の高い選手」のトップ12人を発表!

THE DIGEST編集部

2025.02.06

 メッシ同様にバルセロナのレジェンドであり、アヤックスでは3度の欧州制覇、バロンドール受賞を飾った「空飛ぶオランダ人」クライフは、「FWとして信じられないほど多才で即興的であり、その動きは予測不可能だった。これまでの誰とも違う、ユニークな才能の持ち主」という賛辞の通り、1974年ワールドカップでも優勝した開催国・西ドイツを差し置いて主役として人々の記憶に残っている。

「史上最高のイングランド人MF」との呼び声高いジェラードは、「50ヤード先まで正確にボールを蹴り、長距離から強烈なシュートで得点できる。ボックス・トゥ・ボックスのMFはまた、優れた守備能力も持ち合わせており、ゲームを鋭く読むなど、リバプールの心臓であり、魂でもあった」。

 ロナウドは、このランキングでは“残念ながら”3位止まりだったが、同メディアは「伝説の選手となった男は、まさに無敵。対戦相手よりも素早く、強く、賢く、技術に優れ、ゴールから40ヤード以内であれば、どこからでもゴールを脅かす存在だった」と、全盛期のポルトガル代表ストライカーを称賛した。
 
 2位にも同じく「Ronaldo」がランクインしたが、こちらは「守備よりも攻撃力で知られた」DFのクーマンだ。このランキングで最も意外な存在と思われるかもしれないが、「DF史上最多得点者(253点)であり、アシスト数も秀逸。一方で、守備面でも抜け目なく、試合の流れを非常によく読み、突進してくる攻撃者を止めた」として、まさにポジションにおける完璧な選手だったということだ。

 そして1位は、同じオランダ人で、代表、クラブ(ミラン)で欧州の頂点に立ったフリット。圧倒的な身体能力を有したうえに、柔らかいテクニックとスピードを併せ持つ彼は、最終ラインから前線までどこでもプレーできる能力と知性にも恵まれ、「サッカー史上最も万能な選手として象徴的な存在となった彼は、ピッチ上でできないことなど何ひとつなかった」

 なお同メディアは、現在の選手ではレアル・マドリーのジュード・ベリンガムを「年齢(21歳)に似合わぬ強靭なフィジカルを持ち、スピードもあり、卓越したテクニックを備え、ボールを持ち運びながらライン間を突破することができる。また、守備面でも非常に優れており、豊富な運動量とアグレッシブなプレースタイルで相手の中盤を圧倒する力を持っている」として、「完成された選手」の代表例に挙げている。

構成●THE DIGEST編集部

【動画】前田が開始50秒の先制ヘッドを含む全3得点に絡む大活躍!

【記事】直近11試合で10ゴールのロドリゴを巡り、マドリーでポジション論争が勃発!「ヴィニシウスは不動の存在だが、ロドリゴが常時左サイドでプレーすれば…」

【記事】1秒で77万円を稼いだ? サウジを去ったネイマールの高額年俸に英メディアが注目「彼がプレーした合計は、たったの428分だ」

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号