現地時間2月2日に行なわれたスコットランド・プレミアシップ第25節で、セルティックはマザーウェルを3-1で下し、今季リーグ20勝目に到達している。
【動画】三笘薫のプレミア・ベストゴール集!
敵地での一戦は開始から50秒あまりで動いた。多重攻撃からアンソニー・ラルストンが上げたクロスに頭で反応したのが前田大然。自身今季6点目(公式戦16点目)で先制点をチームにもたらした彼は、29分にはルーク・マカッコーワンとの好連係からペナルティーエリアに進入してクロスをアダム・イダーに合わせて2点目をお膳立てしてみせる。
さらに後半アディショナルタイムには、右サイドを抜け出して2023年夏以来の古巣復帰を果たしたジョタ(65分に交代出場)に完璧なラストパスを提供した背番号38は、チームの全得点に絡む大活躍ぶりだった。得点シーン以外にも幾つもチャンスを創出し、持ち前の献身性と運動量、スプリント能力で攻守両面での多彩な貢献を果たした。
データ専門サイト『FOTMOB』によれば、前田は90分間のプレーにおいて、ボールタッチ43回、シュート3本(枠内2回、枠外1回)、パス27回(成功23回)、チャンスメイク3回、ドリブル2回(成功1回)、逸機2回、タックル3回(成功1回)、ボール奪取3回、地上デュエル7回(勝利4回)、空中デュエル2回(勝利1回)というスタッツを記録している。
クラブからSNSで「何という試合のスタートだ! 素晴らしいヘッド」「素晴らしいパス」「マッコーワンとの見事なビルドアップを経て前田が上げた低いクロスが、イダーの完璧なゴールに繋がった」と賛辞を贈られた日本代表アタッカーに対する現地メディアの報道を見ると、まず英国公共放送『BBC』は「ファーパーク(マザーウェルのホームスタジアム)では、前田とイダーが違いを生み出した」とポジティブに伝えたが、同時に「前田には3点目を挙げるチャンスが幾度もあった」と逸機にも言及した。
スコットランドの日刊紙『THE SCOTTISH Sun』は、10点満点の採点でイダーと並んでチーム最高の「8」を前田に与え、「この日本人アタッカーにとって、これはクラブと日本代表を合わせて今季17ゴール目であり、直近10試合で6得点目となった。 全てを考慮すると、これは驚くべき数字だ」と彼が残した目に見える結果を褒め称え、『Daily Record』紙は、「前田が、イダー、ジョタとともにセルティックの英雄に」と見出しを綴っている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】前田が開始50秒の先制ヘッドを含む全3得点に絡む大活躍!
【記事】直近11試合で10ゴールのロドリゴを巡り、マドリーでポジション論争が勃発!「ヴィニシウスは不動の存在だが、ロドリゴが常時左サイドでプレーすれば…」
【記事】1秒で77万円を稼いだ? サウジを去ったネイマールの高額年俸に英メディアが注目「彼がプレーした合計は、たったの428分だ」
【動画】三笘薫のプレミア・ベストゴール集!
敵地での一戦は開始から50秒あまりで動いた。多重攻撃からアンソニー・ラルストンが上げたクロスに頭で反応したのが前田大然。自身今季6点目(公式戦16点目)で先制点をチームにもたらした彼は、29分にはルーク・マカッコーワンとの好連係からペナルティーエリアに進入してクロスをアダム・イダーに合わせて2点目をお膳立てしてみせる。
さらに後半アディショナルタイムには、右サイドを抜け出して2023年夏以来の古巣復帰を果たしたジョタ(65分に交代出場)に完璧なラストパスを提供した背番号38は、チームの全得点に絡む大活躍ぶりだった。得点シーン以外にも幾つもチャンスを創出し、持ち前の献身性と運動量、スプリント能力で攻守両面での多彩な貢献を果たした。
データ専門サイト『FOTMOB』によれば、前田は90分間のプレーにおいて、ボールタッチ43回、シュート3本(枠内2回、枠外1回)、パス27回(成功23回)、チャンスメイク3回、ドリブル2回(成功1回)、逸機2回、タックル3回(成功1回)、ボール奪取3回、地上デュエル7回(勝利4回)、空中デュエル2回(勝利1回)というスタッツを記録している。
クラブからSNSで「何という試合のスタートだ! 素晴らしいヘッド」「素晴らしいパス」「マッコーワンとの見事なビルドアップを経て前田が上げた低いクロスが、イダーの完璧なゴールに繋がった」と賛辞を贈られた日本代表アタッカーに対する現地メディアの報道を見ると、まず英国公共放送『BBC』は「ファーパーク(マザーウェルのホームスタジアム)では、前田とイダーが違いを生み出した」とポジティブに伝えたが、同時に「前田には3点目を挙げるチャンスが幾度もあった」と逸機にも言及した。
スコットランドの日刊紙『THE SCOTTISH Sun』は、10点満点の採点でイダーと並んでチーム最高の「8」を前田に与え、「この日本人アタッカーにとって、これはクラブと日本代表を合わせて今季17ゴール目であり、直近10試合で6得点目となった。 全てを考慮すると、これは驚くべき数字だ」と彼が残した目に見える結果を褒め称え、『Daily Record』紙は、「前田が、イダー、ジョタとともにセルティックの英雄に」と見出しを綴っている。
構成●THE DIGEST編集部
【動画】前田が開始50秒の先制ヘッドを含む全3得点に絡む大活躍!
【記事】直近11試合で10ゴールのロドリゴを巡り、マドリーでポジション論争が勃発!「ヴィニシウスは不動の存在だが、ロドリゴが常時左サイドでプレーすれば…」
【記事】1秒で77万円を稼いだ? サウジを去ったネイマールの高額年俸に英メディアが注目「彼がプレーした合計は、たったの428分だ」
関連記事
- 「多くの距離を走るも、ボールタッチわずか7回…」 古橋亨梧のレンヌ・デビュー戦を現地メディアは厳しく報道! 古巣の地元紙は「不名誉な記録」に言及
- 「攻撃のほぼ全てを担った」久保建英、“3連敗”オサスナ戦での78分間に対する現地メディアの評価は二分!「二重のマークを振り払えず…」
- 「加入後初めてチームの役に立っている」マドリーの中盤で存在感を増すダニ・セバジョス、「キャスティングミスだ」との苦言も依然あるなかでクロースの後釜に座れるか
- 「物語に新たな章を書き加えるチャンス」 ネイマールの古巣サントス復帰に示された各国メディアの対照的な反応 「戻ってきたのはかつての彼ではない」
- 三笘薫に続き、アル・ナスルはレオンの獲得にも失敗。契約解除条項の1億7500万ユーロにほど遠く…「ミランのフルラーニCEOは静かに電話を切った」