10月13日からの週は、男子が3大会と女子が2大会開催される。
日本人男子選手は、望月慎太郎(世界ランク102位)が「アルマトイ・オープン」に本戦ストレートインし、1回戦でアルテュール・カゾー(フランス/同70位)と対戦する。両者は先週の下部大会「済南オープン」の準決勝で顔を合わせたばかりだ。この時はカゾーが6-1、6-2で勝利した。
一方、ダニエル太郎(同164位)はアルマトイ、坂本怜(同188位)は「BNPパリバ・ノルディック・オープン」の予選で姿を消した。
日本人女子選手は、「ジャパンオープン」に出場する。大坂なおみ(同16位)が本戦ストレートインし、内島萌夏(同91位)、日比野菜緒(同171位)、柴原瑛菜(同184位)、園部八奏(同266位)はワイルドカード(主催者推薦)で出場する。
10月8日にプロ転向を発表した園部は同大会がプロとしての初戦となり、1回戦は第1シードの大坂に挑む。内島はソラーナ・シルステア(ルーマニア/同51位)と、日比野は第6シードのオルガ・ダニロビッチ(セルビア/同49位)と、柴原は第5シードのマリー・ボウズコワ(チェコ/同41位)と対戦する。
先の「全日本テニス選手権」で初優勝に輝いた岡村恭香(同187位)に加え、坂詰姫野(同192位)、齋藤咲良(同226位)、本玉真唯(同241位)、山口芽生(同268位)、木下晴結(同443位)、小池愛菜(同629位)らは予選から戦っている。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■アルマトイ・オープン[男子]■
(10月13日~19日/カザフスタン・アルマトイ/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
カレン・ハチャノフ(ロシア)、ダニール・メドベージェフ(ロシア)
【出場予定・日本人選手】
望月慎太郎
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差4時間(アルマトイ11:00=日本15:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■BNPパリバ・フォルティス・ヨーロピアン・オープン[男子]■
(10月13日~19日/ベルギー・ブリュッセル/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)、フェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ブリュッセル11:00=日本18:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■BNPパリバ・ノルディック・オープン[男子]■
(10月13日~19日/スウェーデン・ストックホルム/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ホルガー・ルネ(デンマーク)、キャスパー・ルード(ノルウェー)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ストックホルム11:00=日本18:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■AUX寧波オープン[女子]■
(10月13日~19日/中国・寧波/ハードコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
ミラ・アンドレーワ(ロシア)、ジャスミン・パオリーニ(イタリア)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差1時間(寧波11:00=日本12:00)
なし
■木下グループジャパンオープン2025[女子]■
(10月13日~19日/大阪・靭/ハードコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
リンダ・ノスコワ(チェコ)、エリーズ・メルテンス(ベルギー)
【出場予定・日本人選手】
本戦:大坂なおみ、内島萌夏、日比野菜緒、柴原瑛菜、園部八奏
予選:岡村恭香、坂詰姫野、本玉真唯、齋藤咲良、山口芽生、木下晴結、小池愛菜
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
・WOWOW/13日(月)~19日(日) ※生中継
・WOWOWオンデマンド/13日(月)~19日(日) ※生配信
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】大坂なおみは武漢オープン2回戦止まり。前週準優勝の20歳の新鋭に競り負ける<SMASH>
【関連記事】「新しいチャプター楽しみです」ダニエル太郎が黒田エイミさんとの結婚を発表! 年末には赤ちゃんも!!<SMASH>
【関連記事】"心の成長"を遂げた岡村恭香が悲願の全日本初制覇!「今できることを精一杯やろう」と攻撃を貫き清水綾乃を下す<SMASH>
日本人男子選手は、望月慎太郎(世界ランク102位)が「アルマトイ・オープン」に本戦ストレートインし、1回戦でアルテュール・カゾー(フランス/同70位)と対戦する。両者は先週の下部大会「済南オープン」の準決勝で顔を合わせたばかりだ。この時はカゾーが6-1、6-2で勝利した。
一方、ダニエル太郎(同164位)はアルマトイ、坂本怜(同188位)は「BNPパリバ・ノルディック・オープン」の予選で姿を消した。
日本人女子選手は、「ジャパンオープン」に出場する。大坂なおみ(同16位)が本戦ストレートインし、内島萌夏(同91位)、日比野菜緒(同171位)、柴原瑛菜(同184位)、園部八奏(同266位)はワイルドカード(主催者推薦)で出場する。
10月8日にプロ転向を発表した園部は同大会がプロとしての初戦となり、1回戦は第1シードの大坂に挑む。内島はソラーナ・シルステア(ルーマニア/同51位)と、日比野は第6シードのオルガ・ダニロビッチ(セルビア/同49位)と、柴原は第5シードのマリー・ボウズコワ(チェコ/同41位)と対戦する。
先の「全日本テニス選手権」で初優勝に輝いた岡村恭香(同187位)に加え、坂詰姫野(同192位)、齋藤咲良(同226位)、本玉真唯(同241位)、山口芽生(同268位)、木下晴結(同443位)、小池愛菜(同629位)らは予選から戦っている。
大会情報、テレビ放映・ネット配信予定は、下記の通り。
■アルマトイ・オープン[男子]■
(10月13日~19日/カザフスタン・アルマトイ/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
カレン・ハチャノフ(ロシア)、ダニール・メドベージェフ(ロシア)
【出場予定・日本人選手】
望月慎太郎
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差4時間(アルマトイ11:00=日本15:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■BNPパリバ・フォルティス・ヨーロピアン・オープン[男子]■
(10月13日~19日/ベルギー・ブリュッセル/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ロレンツォ・ムゼッティ(イタリア)、フェリックス・オジェ-アリアシム(カナダ)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ブリュッセル11:00=日本18:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■BNPパリバ・ノルディック・オープン[男子]■
(10月13日~19日/スウェーデン・ストックホルム/室内ハードコート/ATP250)
【主な出場予定選手】
ホルガー・ルネ(デンマーク)、キャスパー・ルード(ノルウェー)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差7時間(ストックホルム11:00=日本18:00)
・U-NEXT/13日(月)~19日(日) ※生配信
■AUX寧波オープン[女子]■
(10月13日~19日/中国・寧波/ハードコート/WTA500)
【主な出場予定選手】
ミラ・アンドレーワ(ロシア)、ジャスミン・パオリーニ(イタリア)
【出場予定・日本人選手】
出場せず
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
時差1時間(寧波11:00=日本12:00)
なし
■木下グループジャパンオープン2025[女子]■
(10月13日~19日/大阪・靭/ハードコート/WTA250)
【主な出場予定選手】
リンダ・ノスコワ(チェコ)、エリーズ・メルテンス(ベルギー)
【出場予定・日本人選手】
本戦:大坂なおみ、内島萌夏、日比野菜緒、柴原瑛菜、園部八奏
予選:岡村恭香、坂詰姫野、本玉真唯、齋藤咲良、山口芽生、木下晴結、小池愛菜
【国内テレビ放映・ネット配信予定】
・WOWOW/13日(月)~19日(日) ※生中継
・WOWOWオンデマンド/13日(月)~19日(日) ※生配信
※出場選手、テレビ放映・ネット配信予定は、変更の可能性があります。
構成●スマッシュ編集部
【関連記事】大坂なおみは武漢オープン2回戦止まり。前週準優勝の20歳の新鋭に競り負ける<SMASH>
【関連記事】「新しいチャプター楽しみです」ダニエル太郎が黒田エイミさんとの結婚を発表! 年末には赤ちゃんも!!<SMASH>
【関連記事】"心の成長"を遂げた岡村恭香が悲願の全日本初制覇!「今できることを精一杯やろう」と攻撃を貫き清水綾乃を下す<SMASH>