現在行なわれている女子テニスツアー「オープン・キャップファイナンス・ルーアン・メトロポール」(4月14日~20日/フランス・ルーアン/室内クレーコート/WTA250)での“臭い”発言が物議を醸している世界ランク110位のハリエット・ダート(イギリス/28歳)。文句をつけられた対戦相手のロイス・ボワソン(フランス/21歳/同303位)の“ユーモラスな返し”が話題を呼んでいる。
現地4月15日の同大会1回戦で対戦した両者。この試合に0-6、3-6で完敗したダートは試合終盤に「彼女(ボワソン)にデオドラント(体臭を抑えるための製品)をつけるように言ってくれない? 本当に臭いんだけど」と審判へ不可解なクレームを入れた。その様子がSNS上で公開されるや、大バッシングを浴びたのは既報の通りである。
直接的ではないにせよ、あまりにもひどいことを言われたボワソン。しかし当の彼女は全く意に介しておらず、むしろ今回の出来事をネタに楽しんでいる様子さえ見せているのだ。
試合後にボワソンはインスタグラムのストーリーズ(24時間で自動消去される投稿)を更新し、パーソナルケアブランド「ダヴ」のデオドラントクリームを自身が手にした合成写真を投稿。「ダヴ、私たちは協力が必要みたい」とコメントを添えた。
これに対し、ダヴもボワソンの投稿を引用する形で「あなたは自信の香りをまとっているようですね」とユーモラスに返している。
なおダートは炎上を受け、自身のインスタグラムのストーリーズで謝罪。「今日、コート上で言ったことについてはお詫び申し上げます。感情的になりすぎてしまって、本当に後悔しています。全て私の責任です。ロイスの今日のプレーには尊敬の念を抱いています。今回の出来事から学び、前進していきます」と反省コメントを綴っている。
文●中村光佑
【画像&動画】ダートが臭いにクレームをつけた場面と、ボワソンがジョークで返したSNS画面
【関連記事】「正気じゃない!」「お粗末な人」女子テニス選手が “臭いがきつすぎる”とクレームで大炎上→謝罪「すべて私の責任」
【関連記事】「何の警告だ?」と主審に猛抗議の元世界1位メドベージェフが試合後、「あれは言い過ぎた」と反省<SMASH>
現地4月15日の同大会1回戦で対戦した両者。この試合に0-6、3-6で完敗したダートは試合終盤に「彼女(ボワソン)にデオドラント(体臭を抑えるための製品)をつけるように言ってくれない? 本当に臭いんだけど」と審判へ不可解なクレームを入れた。その様子がSNS上で公開されるや、大バッシングを浴びたのは既報の通りである。
直接的ではないにせよ、あまりにもひどいことを言われたボワソン。しかし当の彼女は全く意に介しておらず、むしろ今回の出来事をネタに楽しんでいる様子さえ見せているのだ。
試合後にボワソンはインスタグラムのストーリーズ(24時間で自動消去される投稿)を更新し、パーソナルケアブランド「ダヴ」のデオドラントクリームを自身が手にした合成写真を投稿。「ダヴ、私たちは協力が必要みたい」とコメントを添えた。
これに対し、ダヴもボワソンの投稿を引用する形で「あなたは自信の香りをまとっているようですね」とユーモラスに返している。
なおダートは炎上を受け、自身のインスタグラムのストーリーズで謝罪。「今日、コート上で言ったことについてはお詫び申し上げます。感情的になりすぎてしまって、本当に後悔しています。全て私の責任です。ロイスの今日のプレーには尊敬の念を抱いています。今回の出来事から学び、前進していきます」と反省コメントを綴っている。
文●中村光佑
【画像&動画】ダートが臭いにクレームをつけた場面と、ボワソンがジョークで返したSNS画面
【関連記事】「正気じゃない!」「お粗末な人」女子テニス選手が “臭いがきつすぎる”とクレームで大炎上→謝罪「すべて私の責任」
【関連記事】「何の警告だ?」と主審に猛抗議の元世界1位メドベージェフが試合後、「あれは言い過ぎた」と反省<SMASH>