現在開催中のテニス四大大会「ウインブルドン」(イギリス・ロンドン)は現地7月3日に男子シングルス2回戦を実施。元世界ランキング3位のマリン・チリッチ(クロアチア/現83位)が第5シードでトップ5選手のジャック・ドレイパー(イギリス/同4位)を6-4、6-3、1-6、6-4で破り、3回戦進出を決めた。
2017年のウインブルドンで準優勝を経験するなど芝コートで強さを示してきた36歳のチリッチはこの試合で強烈なショットを連発し、今年6月にキャリア初のトップ5入りを果たした23歳のドレイパーを圧倒。試合を通じて53本ものウイナーを記録し、2時間39分で地元期待の若きヒーローを粉砕した。
試合後のインタビューでチリッチは2度にわたる右ヒザの手術を経てカムバックを遂げたことを振り返りながら、感慨深げに喜びを語っている。
「もう言葉にできないくらい感情が込み上げてきている。2年前の自分の状況を振り返ると言葉にならない。本当に長い道のりだった。自分を疑ったことは一度もないけど、それでも厳しかったし、過酷だった。キャリアのこの段階で、ドレイパーを相手に、これだけの観客の前でこれだけ高いレベルの試合ができたことが信じられないくらいうれしい」
さらに今年でプロ転向から20年となった長いキャリアを回顧し、これまで支え続けてくれた人々への感謝を交えてこう続ける。
「自分にとっては非常に長いキャリア。これまでずっとトレーニングに打ち込んできた。もちろん、この旅を支えてくれているチームのみんなにも心から感謝している」
ウインブルドン前哨戦は下部大会「レクサス・ノッティンガム・オープン」(6月16日~21日/イギリス・ノッティンガム)に出場し、決勝で望月慎太郎(現144位)を破って芝チャレンジャー最年長優勝を飾っていたチリッチ。それを踏まえつつ、次戦以降の意気込みを次のように明かした。
「ここ数週間はずっとイギリスに滞在し、チャレンジャー大会に出たりして、楽しく過ごしてきた。試合にも勝てたし、今は非常に調子がいい。この状態を維持して、またいいプレーをしたい」
2017年以来のウインブルドンベスト16進出を懸け、3回戦では世界55位のジャウメ・ムナール(スペイン)と対戦するチリッチ。上位シードの敗退が相次ぐ波乱含みの今大会で、百戦錬磨のベテランがどこまで勝ち上がるか注目しよう。
文●中村光佑
【画像】チリッチほか、ウインブルドン 2025 を戦う男子トップ選手たちの厳選フォト
【関連記事】約18年ぶりにATP下部大会を制したチリッチが、ケガからの完全復活に意欲!「自分が進む方向に満足している」<SMASH>
【関連記事】「お気付きかもしれませんが…」元世界3位チリッチが近況報告。戦線離脱するも2度の手術を経たヒザの状態は“良好”<SMASH>
2017年のウインブルドンで準優勝を経験するなど芝コートで強さを示してきた36歳のチリッチはこの試合で強烈なショットを連発し、今年6月にキャリア初のトップ5入りを果たした23歳のドレイパーを圧倒。試合を通じて53本ものウイナーを記録し、2時間39分で地元期待の若きヒーローを粉砕した。
試合後のインタビューでチリッチは2度にわたる右ヒザの手術を経てカムバックを遂げたことを振り返りながら、感慨深げに喜びを語っている。
「もう言葉にできないくらい感情が込み上げてきている。2年前の自分の状況を振り返ると言葉にならない。本当に長い道のりだった。自分を疑ったことは一度もないけど、それでも厳しかったし、過酷だった。キャリアのこの段階で、ドレイパーを相手に、これだけの観客の前でこれだけ高いレベルの試合ができたことが信じられないくらいうれしい」
さらに今年でプロ転向から20年となった長いキャリアを回顧し、これまで支え続けてくれた人々への感謝を交えてこう続ける。
「自分にとっては非常に長いキャリア。これまでずっとトレーニングに打ち込んできた。もちろん、この旅を支えてくれているチームのみんなにも心から感謝している」
ウインブルドン前哨戦は下部大会「レクサス・ノッティンガム・オープン」(6月16日~21日/イギリス・ノッティンガム)に出場し、決勝で望月慎太郎(現144位)を破って芝チャレンジャー最年長優勝を飾っていたチリッチ。それを踏まえつつ、次戦以降の意気込みを次のように明かした。
「ここ数週間はずっとイギリスに滞在し、チャレンジャー大会に出たりして、楽しく過ごしてきた。試合にも勝てたし、今は非常に調子がいい。この状態を維持して、またいいプレーをしたい」
2017年以来のウインブルドンベスト16進出を懸け、3回戦では世界55位のジャウメ・ムナール(スペイン)と対戦するチリッチ。上位シードの敗退が相次ぐ波乱含みの今大会で、百戦錬磨のベテランがどこまで勝ち上がるか注目しよう。
文●中村光佑
【画像】チリッチほか、ウインブルドン 2025 を戦う男子トップ選手たちの厳選フォト
【関連記事】約18年ぶりにATP下部大会を制したチリッチが、ケガからの完全復活に意欲!「自分が進む方向に満足している」<SMASH>
【関連記事】「お気付きかもしれませんが…」元世界3位チリッチが近況報告。戦線離脱するも2度の手術を経たヒザの状態は“良好”<SMASH>