専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
海外テニス

ダブルスも敗れデ杯ファイナル進出を逃した日本。綿貫/柚木が痛感したドイツとの「経験の差」<SMASH>

渡辺隆康(スマッシュ編集部)

2025.09.14

最後に起用されたホープ坂本怜(右上)はデ杯デビュー戦を白星で飾れず、日本は4戦全敗でドイツに屈した。写真:滝川敏之

最後に起用されたホープ坂本怜(右上)はデ杯デビュー戦を白星で飾れず、日本は4戦全敗でドイツに屈した。写真:滝川敏之

 ただ、本当に重要な局面では踏ん張れるのがドイツペアの底力だ。第1セットを1ブレーク差の3-6で落とした日本は、第2セットは1ブレークずつで互角に進め、6-5で迎えたクラビーツのサービスゲームで0-40とトリプルセットポイントを手にする。

 しかしそこからクラビーツは3連続のサービスポイントを含め、5本全て1stサービスを入れて窮地を脱出。「全部いい所に入れてきたのは相手の勝負強さ。やはりダブルスの選手ならではの勝負どころがよくわかっている」と綿貫は脱帽した。

 そうしてもつれ込んだタイブレークでも、ドイツペアは堅実にして攻撃的なプレーで一気に6-0とリード。日本ペアも4ポイント返して追いすがったが、そこで力尽きた。

「タイブレークでの相手の1stサービスも良かった。経験の差というか、そこはちょっと実力の差を感じた」と綿貫が言えば、柚木も「僕らがやろうとしたことはできて、手応えはあるが、経験の差はあった」と同じ感想だった。
 
 3連敗を喫した日本は、消化試合となった第4試合のシングルスで19歳の坂本怜(189位)に選手変更し、デ杯初舞台を踏ませたが、ドイツの17歳ジャスティン・エンゲル(219位)にマッチタイブレークの末に敗れ、0勝4敗で対戦を終えた。取れそうな試合もあったが、わずかの差で届かず、終わってみれば全敗...。

 日本の添田豪監督は「ドイツはプレー面もメンタル面も安定していて、こちらが仕掛けても崩れない。そういう強さを身に付けていかなければいけない」と総括した。ファイナルに進むために必要な課題を、明確に突き付けられた2日間だった。

【9月12日(金)試合結果】  
第1試合 ●西岡良仁(153位)[4-6 7-6(4) 4-6]ヤン-レナード・ストルフ(98位)○
第2試合 ●望月慎太郎(104位)[3-6 3-6]ヤニック・ハンフマン(135位)○

【9月13日(土)試合結果】
第3試合 ●綿貫陽介(複897位)/柚木武(複114位)[3-6 6-7(4)]ケビン・クラビーツ(複12位)/ティム・プッツ(複13位)○
第4試合 ●坂本怜(189位)[3-6 7-6(2) 7-10]ジャスティン・エンゲル(219位)○
第5試合 実施せず

取材・文●渡辺隆康(スマッシュ編集部)

【画像】日本はダブルスに敗れ予選敗退が決定。坂本怜もデビュー飾れず4連敗を喫する|デビスカップ・ファイナル予選2回戦 日本対ドイツ第2日

【画像】西岡、望月が相次いで敗れ、日本は0勝2敗で初日を終える|デビスカップ・ファイナル予選2回戦 日本対ドイツ第1日

【関連記事】デ杯初日、日本は厳しい2連敗…。西岡良仁「流れが自分に来ない」、望月慎太郎「シンプルに力不足」<SMASH>
 

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号

  • soccer_digest

    10月10日(金)発売

    定価:800円 (税込)
  • world_soccer_digest

    10月2日(木)発売

    定価:890円 (税込)
  • smash

    9月20日(土)発売

    定価:800円 (税込)
  • dunkshot

    9月25日(木)発売

    定価:1100円 (税込)
  • slugger

    9月24日(水)発売

    定価:1100円 (税込)