専門5誌オリジナル情報満載のスポーツ総合サイト

  • サッカーダイジェスト
  • WORLD SOCCER DIGEST
  • スマッシュ
  • DUNK SHOT
  • Slugger
格闘技・プロレス

酒好きで体調管理には無頓着。でも勝てた――。“20世紀最大の暴君”ピーター・アーツがK1の象徴と言われた所以とは【K-1名戦士列伝】

橋本宗洋

2022.03.15

3度のK-1GP制覇など一時代を築いたアーツ。全盛期の豪快なパフォーマンスは見る者を魅了した。(C)Getty Images

3度のK-1GP制覇など一時代を築いたアーツ。全盛期の豪快なパフォーマンスは見る者を魅了した。(C)Getty Images

 1990年代から2000年代初頭、日本では現在を上回るほどの“格闘技ブーム”があった。リードしたのは、立ち技イベント「K-1」。その個性豊かなファイターたちの魅力を振り返る。

―――◆―――◆―――

 歴代K-1ファイターの中で“最強”は誰か。ファンによって意見が分かれるところだろうが、ピーター・アーツを推す者は多いのではないか。全盛期に見せた爆発力は、まさに圧倒的だった。

 日本の格闘技ファンが彼の存在を知ったのは1992年のこと。「UWF」の東京ドーム大会に出場したことでも有名な、当時最強と目されていたモーリス・スミス(アメリカ)が敗れたというニュースだった。その相手がアーツだったのだ。

 新たな、そして未知の強豪をさっそく呼び寄せたのは、UWF系団体の「リングス」。キックルールでアダム・ワット(オーストラリア)をKOすると、『格闘技オリンピック』では佐竹雅昭と対戦(5回ドロー)している。

 翌93年に行なわれたスミスとの再戦でも勝利した。前回は判定決着だったが、今度は右ハイキックによるKOだった。この衝撃的なパフォーマンスにより、同年4月に初開催されたK-1 GPで、アーツは優勝候補の筆頭となった。

 ところが、アーツは1回戦でアーネスト・ホースト(オランダ)に判定負けを喫する。当時、日本では無名のホーストだったが、以前の対戦でも勝利した経験があった。なお、この大会で決勝に進出したホーストは、以後トップ戦線で活躍することになる。

 アーツの逆襲が始まったのは、その直後からだった。文字通りの連戦連勝で、K-1 GPでは94年、95年と連覇を果たした。とりわけ94年の1回戦、ロブ・ファン・エスドンク(オランダ)を倒した右ハイキックは衝撃的で、煽りVTRなどでも何度となくその映像が使用されている。

 若く、デカく、何よりカッコいいチャンピオン。無邪気な笑顔も印象的だった。才能のままに闘っていたという面もある。酒好きで体調管理には無頓着。それでも勝てた。

 だが、そんな怠惰な生活は長続きしない。96年にマイク・ベルナルド(南アフリカ)に敗れると、アーツには苦難の時期が訪れる。リマッチでも敗れてベルナルドに3連敗。97年のGPは準決勝でアンディ・フグにも黒星を喫した。

 そこからの復活もまたアーツらしかった。98年に3度目の優勝を飾るのだが、決勝トーナメント3試合すべてKOというド派手な勝ちっぷりを披露。しかも相手は佐竹、ベルナルド、アンディという因縁のある相手だった。
NEXT
PAGE

RECOMMENDオススメ情報

MAGAZINE雑誌最新号